田舎の少子化はどこまで進むのでしょう
今日は七五三の日でした 町内で3人です
平日ですので
7歳の子供は学校ですが5歳3歳で3人しか居らないのです
私の時代は 当時の事は覚えていませんが同級生数と年下とで30人以上
今はその1割になってしまいました

町内では津波等の関係から移り住んでくる若い世代が多く
また農業就農者が都会から数人移住してきており
市人口は減少していますが町内人口は増加しています
これから一時期は子供も増えそうですが 数年間の事でしょう

今日は七五三と火伏及びしめ掛けの3つの神事がありました
私も休暇を貰っての参加です
しめ掛け等は次回以降の日記で・・・
十五夜・金山小学校校区他 2025年10月09日
はつこ食堂 最後の日 熊野 ユチューブみ… 2025年06月05日
はつこ食堂・花の巖神社/フルート演奏編 2025年05月26日 コメント(2)
PR
Calendar
Comments