田舎のブログ

田舎のブログ

2025年10月27日
XML
カテゴリ: 町のこと
クマは別として

昔のように山に追い返すことをしない他人事のような住民

町内の人口の半数が他所からきた住民、
もともとの町民なら苦情もないけれど新住民から苦情がないか気にしながら
追い花火をしている
しにくい金山町になったものです

    綯わない、上組は仕来たり通りに綯っている、この継続も危ぶまれる
    家の親父は綯わない、三俵綯い、しめ掛けの伝道者だった


金山パイロット農園の一日6回位なるサイレン音までうるさいと苦情

家たてるなら環境しらべてからこいよ
昔からの住民はパイロットのサイレンが生活のリズムだったのだ

昔は市外御浜町志原の
御浜農協の17時のサイレン音が金山まで聞こえ
子供が家に帰る支度
そして寺の18時の鐘の音が町中に鳴り渡るまでに家に帰り
子供は風呂に木くべて沸かすのが当たり前であったし
煙がどうのこうの
サイレンや寺の鐘の音がうるさいとか思う人間はいなかった

ごうにはいればごうにしたがえ

区の行事、神社の祭事 区総会、神社総会、
社会福祉協議会総会等に一度も来ないのなら  金山町にくるな


音が聞こえてくるようになった 
朝6時から夕方18時まで5分間隔位で設定して鳴らしているみたい
24時間鳴らしたいところを新住民に遠慮してかもしれない
誰が設置したのか知らないが、大変いいことだと思う
クマ、イノシシも来なくなるでしょう


山奥に住む 先輩の奥さんのように 煙火消費保安手帳 をもっている方なら
花火煙火店で猟銃発射音と同じ位の爆音の花火を作ってもらえて
打ち上げる事ができういのですがね

※但し、1発の価格が高い、近隣住民への配慮、安全の確保等
 簡単に打ち上げれるものではありません

稲作農家は40年位前までスズメ追いにプロパンガス爆音機をよく使っていた
しかし、愛鳥の観点からの問題があって誰もしなくなっていった
主食のコメより鳥が

しかし、スズメではないがサギやカワウが
町内の川魚を食いつぶしてしまった
昔は、ハエ、フナ、ナマズ、コイ、ハゼ、ウナギ、オイカワ メダカ・・・
今、家が増え、施設が増え、鳥に食いつぶされた川魚に追い打ちをかけ
排水による川の泡立ち、臭気、藻
家が増え人間関係も希薄、自然や生活環境も破壊の道を進んでいる

冬季に家の井戸が枯れ、家の下の谷に担い桶担ぎ、水を汲みに行った
小学生で尚且つ股関節の悪い私、桶40ℓ2個 しかし子供には無理
私は25リットル位入れ 二つなので50リットルを一回に運び
それを数回往復して親がや田畑・山、勤め先から帰ってくるまでに
汲み終わり、風呂を沸かした
親父が帰ってくると「お父ちゃん風呂わいたるで」と
そのお父ちゃんも今年の1月に93歳でたびだった

それてしまった 戻って
上流に50軒位の家が建たなくてもいいのに建ち
小川は湧き水でなく、生活排水が多くなり臭い もう飲める川水でない
野菜も洗えない、障子の建具の糊落としもできない
種籾を漬けておくこともできない汚染小川になった
人も自然も・・・・あ~あ

スズメが数百匹の大群で空を飛び回っていた時代も嘘のようだ
ただプロパンガス爆音機の音
皆が理解し協力するべきでしょう

約62年前、金山パイロット農園開墾が始まり、その後約6年間
24時間工事。 深夜でも10台以上の超大型ブルトーザーの音が聞こえた

ただ他の問題があり。町内ではいつ事件が発生するかわかなかった
命を懸けてパイロット開墾時事業を成し遂げた
須崎楢蔵氏の銅像も建立されている

ブルトーザーの昼夜騒音だけど
近隣の市内有馬町 久生屋町
市外の御浜町志原、御浜町神木からの苦情があったとも聞いていない

わけわからん住民に
気をつかわないといけない町になってしまった
獣たちのにとっては住みやすい町になってしまった
時々、夕方になるとシカの悲しそうな鳴き声が谷から聞こえてくる
私の替わりに・・・

熊野市出身のパソコン関連の巨大企業のエレコム社の会長が
町内に施設の建物を建てた これは市民の為であり構わないが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月27日 05時30分04秒
コメントを書く
[町のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: