話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2025年10月06日
XML
カテゴリ: 健康
さて、そんなところに、というか若干日時が前後するのだが、カミサンが件の「黄斑上膜」の手術を受けることになった。
というのも、私とこのような話をしていて、彼女自身も右目の見え方がおかしいということで眼科に行ってみたら、ビンゴだったのだ。
カミサンの場合は右目だけだが、症状自体は私より進んでおり、例えば視力検査で、(例の)一部が欠けた〇の図形を見ても、どこが欠けているどころの話でなく、〇の中に黒いドットがいくつも重なって見えるのだそうだ。そうなるまでなぜ気づかなかったのだろとも思うが、そもそも片目ずつで見るという機会は一般的にそうないのかもしれない。

なお、カミサンは酷い閉所恐怖症なので、手術は大学病院で全身麻酔で受けた。なので、手術の体験談自体はあまり参考にならないのだが、術後の様子に関しては、「視力自体は出るようになったが、見え方はあまり変わらない」と、あまり満足していない様子である。

私の場合も、そもそも歪み自体まだそれほどでもないところに、手術をしてもそれがあまり回復しないと言われてしまうと、正直モチベーションはかなり下がる。というのも、この手術は入院や退院後の生活を含めて、おそらく1週間~10日程度は静養を余儀なくされる。それが両目となると、かなり仕事に差し支えるなあというのがひとつ。

もうひとつは、両目同時に手術するわけにはいかないので、片目の手術をしたあと、それなりのスパンを開けなければならない。白内障の手術を同時にするとなると、片目の手術後からもう片方の目の手術が終わって視力が安定するまでの間、数か月間、とんでもない「ガチャ目」で過ごさねばならない。

などなど、悩んでいるうちに季節は秋になってしまった。歪みを初めて認識してから9か月ほど経過したわけだが、病状が進行している様子はほとんどない(見え方は年初と変わらない)。
一方で、老眼と白内障はますます進んでいる感じで、おかげで車の運転はいよいよおぼつかなくなってきた。

そう考えると、当初のプランを変更して、「先に白内障の手術を受けて、黄斑上膜の症状が進むようなら改めて後日(数年後?)手術を受ける」という風に変更したほうがよいのではないかと思うようになった


Around that time—though the sequence of events is slightly out of order—my wife ended up having surgery for the very same epiretinal membrane.
While we were talking about my own situation, she mentioned that her right eye also seemed off. She went to an ophthalmologist, and sure enough, she was diagnosed with the same condition.

In her case, it was limited to her right eye, but the symptoms were more advanced than mine. For example, during a vision test using the familiar broken-circle chart, she didn’t just see a missing segment—she said multiple black dots appeared within the circle. I wondered why she hadn’t noticed earlier, but then again, most people rarely look through one eye at a time.

Because she suffers from severe claustrophobia, she underwent the surgery under general anesthesia at a university hospital. For that reason, her surgical experience itself is not very informative for me. As for the results, she told me, “My eyesight has improved, but the way I see hasn’t really changed much.” She didn’t seem very satisfied.

Hearing that dampened my motivation considerably. After all, even if my distortion is still mild, undergoing surgery now may not necessarily restore straight vision. On top of that, I would likely need to take three to five days off work for hospitalization and recovery, which could seriously interfere with my job—especially if both eyes eventually require treatment.

Another issue is that both eyes cannot be operated on simultaneously. After one eye is done, a waiting period is needed before the other can be treated. If cataract surgery is performed at the same time, that means I would have to endure several months with highly uneven vision until the second eye is finished and stabilized.

And so, while I kept weighing my options, autumn arrived. It’s now been about nine months since I first noticed the distortion, yet my condition has barely changed—my vision looks the same as it did at the start of the year. Meanwhile, presbyopia and cataracts are steadily advancing, and driving has become increasingly unreliable.

Given all this, I’ve begun to think I should change my original plan. Perhaps it would be better to undergo cataract surgery first and then, only if the epiretinal membrane progresses, consider surgery for it later—maybe a few years down the line.

(To be continued once more)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月06日 18時30分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(29)

ワイン新着情報

(515)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(326)

B級グルメ・カフェ

(247)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

【wine】アルザスシ… New! ささだあきらさん

アルマン・ルソー … New! mache2007さん

貝殻亭でランチ New! zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

グラムノン yonemuさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: