T2Y style -Free&Easy-

T2Y style -Free&Easy-

1st Transporter



ハイエース-F
<'97 HIACE SuperGL 4WD ロング> 

改造点は・・・いろいろですね。
バイク積むようにリアシートにスライドレール入れて前側に寄せて
リアのフロアはフローリング敷いて両サイドには小物入れ兼ベンチのBOXを製作。

ひろいでしょ♪

さらにはリアシートは
ヒンジをいじってリクライニングできるようにしましたね。
で、タイヤはロデオドライブのアルミホイール+扁平率をあげたブリジストンのデューラー693。

ハイエース-R


あとは・・・
ナルディのハンドル、レイブリックのフォグ、カロッツェリアのオーディオ(スピーカー全交換+ウーハー追加)

そうそう、外装も変えましたね。
フロントは塗装はがしてメッキグリルにして+クリアウィンカー。
リアはテールランプを白/赤のユーロタイプに交換。
そういやバルブはPIAAの高効率バルブを入れてと
愛社精神のカケラもございませんでした(;^_^A

でもいろいろいじったおかげでとっても愛着がわき
さらにはもともとでかい上にタイヤ替えて車高アップさせてただけに
たいていの車よりは大きくて迫力がありましたね!
そう、ランクルを除いては・・・(>_<)

ってことでこのハイエースで
いたるところのエンデューロ会場に出没したり
さらにはサーフボード積んで伊豆をはじめとする海に出没したり
はたまたスノボー積んで長野のゲレンデに出没したりと
ぼくだけじゃなく周りの皆さんも十分活用してくれました。

ホントいい車でしたね~
都内の排ガス規制さえなければ
まだまだ乗ってたと思われます・・・(T_T)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: