レイキの止まり木

2008.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おとついですかアンビリーバボーで ワイングラスが大声で割れるか!の実験をやっていました。ボイストレーナーの人なんですがこれが割れるんですよー 『あーーーー バキッ』
(#/__)/ドテ ェエェエェエェエ(゜Д゜ノ)ノエェエェ

これ声のでかい森公美子さんがやってもびくともしません。 機械的にやりますと、まずワイングラスをたたきます。周波数をはかります。635Hzです。共鳴さすにはプラスマイナス2Hzです。同周波数を浴びせます。いともかんたんにバキッです。グラスによっては形・大きさがちがいます。このボイストレーナーさんは周波数を聞き分け同じ周波数の音を発声でだすことができるのです。この現象を共鳴といいます。物理でゆうと古典物理です。古典物理とゆうと解明しおわったとゆうジャンルです。近代物理とゆうと素粒子・量子力学といったまだまだ解明されていないことがたくさんあるジャンルです。波動とゆうのは同じ波形をもつものが接近すると共鳴といって振動しているもの同士は増幅し、片や止まってると共鳴して振動をはじめるといったものです。ボイストレーナーさんがグラスと同じ周波数をだしたのでグラスが共鳴をはじめ振動し原子同士が離れてしまったのです。声がでかいからグラスがわれるといったものじゃないのです。昔岡山の湯原温泉で温泉底の
砂にふれると骨が振動する温泉がありました。歯ぎしりみたいな振動でキショィです。コレハ温泉底の砂が振動する周波数が骨の周波数に一致するんで骨が共鳴して振動しだすんです。シャリシャリギリギリみたいに骨が振動するんです。そこらの砂場の砂じゃ無理です。この引き寄せの法則は人間の思考も固有の周波数を発生しておりろくでもない思考にはろくでもない思考が共鳴し引き寄せられると説いてます。 人間関係から おこってること 金運 愛情運などです。すべてはその人の思考が共鳴し呼び寄せているとゆうことを説いてます。なんか怖くなりました。引き寄せノートをつくることにしました。一見の価値ありです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.26 09:49:30
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025年11月前… 岩崎喜久美さん

2025年11月💛ジャッ… 奥山留美 ☆ ワンネスさん

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

オーラ日記 miminetさん
新月の願い 紗々美さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: