みつ☆レストラン

みつ☆レストラン

平成15年11月分



ものすご~くサボってしまっためだかの日記。

3週間のうちに変化があったのは、約50匹くらいが里子にもらわれていきました。14週目のことです。

里親先では元気に成長しているようで、安心しています。

残りは30匹ほど。

15週目のはじめに、最後の産卵で4匹のめだかが生まれました。
とりあえず彼らも元気です。


お水を取り替えるのもなかなか手間がかかり、時間もなかなか取れなくなってしまったので、仕方なく親の水槽に浄化装置をつけました。
これをつければブクブクしなくても水槽内がかなりきれいにたもてると言うことでずいぶん楽になりました。
親めだかも心なしか喜んでいるようです。
これも15週目のことです。


子供のほうもかなり手間がかかって大変なので、もうひとつ水流の弱い浄化装置を購入し設置してみました。これは19日のこと。

小さい子もいるのでちょっと心配しましたが、大丈夫そうです。


里子に出した子供達は大きい子ばかりだったのですが、残された子たちも大分大きくなってきました。

浄化装置を買ったとき、お店の人に「うちの子はなかなか大きくならなくて・・・。」と話したら、「そりゃ餌が少ないんだよ」といわれてしまった。
「少量を日に何回もあげなくちゃ」とご指導賜り、心がけます。

ただ、この連休は餌を上げれないので、またしばらく成長が止まってしまうわね・・・。





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: