のんびり日本人ののんびりブログop2(ニュース、評論、趣味)篇

のんびり日本人ののんびりブログop2(ニュース、評論、趣味)篇

プロフィール

t1972taka

t1972taka

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
2023年08月04日
XML
令和5年8月4日

おはようございます。8月2日より季節は二十四節気「大暑(たいしょ)」の末候(第三十六候)「大雨時行(たいうときどきふる)」入り。時として大雨が降る頃となりました。 ​​


​​ 【季節の俳句「大雨時行」大雨時行の解説】
大雨(季節不明):大雨の 緋鯉を獲たり 四つ手守/木津柳芽 ​​
        :大雨の あとかぐはしや 秋高く/星野立子 ​​
抜粋資料:​ 俳句季語一覧ナビ「大雨を使用した俳句」:​ https://www.haiku-kigo-ichiran.net/ku1290/


​画像:日本気象協会 tenki.jp「七十二候「大雨時行(たいう ときどきに ふる)」。雨の名前を付けるなら」より​

 大雨時行(たいうときどきふる)は、暦の上では夏の最後、夏の終わりを感じさせる七十二候です。夕立やゲリラ豪雨など、激しい雨が降りますが、すぐに止んで晴れることもあり、雨が降ると涼しくなり、秋の気配を感じます。大雨時行の由来は、中国の古代書物『礼記』にある「夏至後、雨時行」という記述から。夏至を過ぎると、雨が時々降るという意味だそうです。夏の雨にはさまざまな呼び名があり、突然激しく降り出す雨は「驟雨(しゅうう)」、銀の矢のように光る雨を「銀箭(ぎんせん)」、木々の枝や葉を洗い流すような雨を「濯枝雨(たくしあめ)」と言います。


 この時期の雨は、土砂災害や洪水など、水害をもたらすことが多々あり、突然の大雨や雷雨などに注意が必要です。そして、この季節を過ぎると、初秋の節気「立秋」入り。徐々に秋の虫たちが夜な夜な歌を歌い始めます。


【二十四節気「大暑」の末候「大雨時行」の時期の旬の食材「太刀魚」】 ​​


​画像:釣り百科「タチウオのルアーフィッシング(入門者向け)」より​

 太刀魚(たちうお)は、スズキ目サバ亜目タチウオ科に属する回遊魚の魚類。世界では熱帯から温帯に、日本近海では夏から秋にかけて現れ、北海道から九州まで広く漁獲されています。他の魚にあるような「うろこ」がない代わりに、「グアニン」という物質で体を覆っていて、ピカピカしているのだそうです。太刀魚は、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸が豊富に含まれ、血液をサラサラにする効果があり、動脈硬化や心臓病、高血圧、老化防止などの予防に役立ちます。


 太刀魚は刺身、塩焼き、煮付け、唐揚げなど美味しく食べられ、栄養豊富な魚です。旬の時期に新鮮なものを選んで、色々な料理法で楽しんでみてください。

七十二候レシピ「太刀魚のレモンバタームニエル」 ​​ (Kurashiru クラシルより):​ https://www.kurashiru.com/recipes/89393bee-66dc-4db0-bbe2-c7938f325f04


​​ 【札幌・道央地方の「大雨時行」期間の天気・北海道の四季だより「猛暑日、真夏日、夏日、真冬日、熱帯夜って何?北海道の1ヶ月予報」】


画像:石狩・空知・後志地方の天気予報(7日先まで)より

8月4日の札幌の天気:​​
今日は曇後雨。一時的に強い雨が降る事も。突風にも注意。外出は折り畳み傘を持ってお出掛け下さい。気温は今日も見し暑さが続くので、熱中症対策をお忘れなく。
札幌・道央地方の「大雨時行」期間の天気:​​ 期間を通して曇りや雨の日が多く、金曜から土曜日にかけ強雨や雷雨、大雨になる恐れあり。ご注意ください。気温は昼間でも若干控えめのい日もあるものの、まだまだ暑いので、熱中症対策をお忘れずに。

参考文献:​ ウェザーニュース「札幌・道央地方の天気」:​ https://weathernews.jp/s/forecast/?area=DOUOU


令和5年7月8日  平岸霊園にて  Panasonic LUMIX GF1​​ ​​


 7月の末頃から札幌も、夏が本気を出し連日の「真夏日」となり、8月も夏が絶好調、連日干からびるような暑さとなています。夜も「熱帯夜」となる日が何日かありました。昨日8月3日の札幌は最高気温が31℃、最低気温が25℃と真夏日、熱帯夜となりました。ここで、「猛暑日、真夏日、夏日、真冬日」とは何なのかと言うと、猛暑日は最高気温が35℃以上、真夏日は最高気温が30℃以上、夏日は最高気温が25℃以上、真冬日は最高気温が0℃以下の日をこう呼び、熱帯夜は夕方から翌日の朝までの最低気温が25℃以上になる夜のことをいいます。



 さて、8月の北海道の1ヶ月予報ですが、今年の北海道の8月は、9月になっても暑さが収まらず、夏の暑さが長引き厳しい残暑となり、北海道らしくない暑さが続く日がある模様です。8月の北海道付近は、暖かい空気に覆われやすいため、向こう1か月の気温は高い見込みです。特に8月上旬は厳しい暑さとなる日が多く、お盆以降も北海道らしくない暑さが残りそうです。降水量は、ほぼ平年並みの見込みですが、平年より多い確率がわずかに高い予想となっています。8月上旬は大雨の恐れがあるため、最新の気象情報や自治体からの防災情報に注意して下さい。日照時間は、ほぼ平年並みと言う事です。



​​ 【8月の北海道の1ヶ月予報 詳細】
8月上旬:​​ 6日まで停滞前線の影響で日本海・オホーツク海側で雨の日が多い模様。7日以降は台風6号次第で北海道に湿った空気が流れ込み、雨の続く可能性も。大雨が続く事もあるので注意が必要。気温は平年よりも高く、湿度も高く、蒸し暑い日が続きそう。夜も、道央・道南地方などで熱帯夜の日も多くなりそうです。

8月中旬:​​ 天気は晴の日、雨の日が数日の周期で変化。気温は8月上旬の厳しい蒸し暑さは幾分かは収まりますが、気温はお盆を過ぎても平年よりも高く、残暑が厳しくなりそうです。

8月下旬:​​ 天気は中旬同様、数日の周期で変化していきそう。気温は夏の暑さんっピークは過ぎているため、連日の厳しい暑さとなることは無いものの、北海道らしくない湿度の高い状態は続き蒸した空気に火や、暑さの戻る日も多々ありそう。なかなか秋の空気にならず、夏が少し長引きそうです。



 8月中旬以降も暑い日が多くなりますので、熱中症対策を万全に暑い夏を元気に乗り切りましょう。



参考文献​​​​
​​七十二候「大雨時行」: 新日本カレンダー株式会社 暦生活「二十四節気と七十二候/大雨時行 たいうときどきふる」:​ https://www.543life.com/seasons24/post20230802.html.
           ​​: SOLARITA. 「大雨時行 (たいう ときどきふる)、6日間です(8/2-8/7)」:​ https://solarita.me/2023/08/01/20230802-72/.
​​・旬の食材「太刀魚」: ウィキペディア「タチウオ」:​ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%81%E3%82%A6%E3%82%AA.
          :​​ クラシル「太刀魚について知りたい!特徴や旬、おいしい食べ方をご紹介!」:​ https://www.kurashiru.com/articles/792fe277-092f-4e09-9ddd-b286a3c0933d.
・北海道の一ヶ月予報:​​ 日本気象協会 tenki.jp 「北海道の1か月予報 夏が長引き厳しい残暑 北海道らしくない暑さ続く」:​ https://tenki.jp/forecaster/takasatou/2023/08/03/24531.html


次の二十四節気・七十二候は、令和5年8月8日 の十四節気『立秋』の初候『涼風至(すずかぜいたる)』。涼しい風が吹き始める頃となります。​​ ​​


七十二候「大雨時行」の期間も、皆様にとって素晴らしい期間となりますように ​​ 😊🍀

七十二候『大雨時行』の期間も、旬の食材を食べて、楽しく元気に参りましょう ​​ 😄🍀


七十二候「大雨時行」の旬の食材「太刀魚」。ご家族の健康維持に如何でしょうか。


【ふるさと納税】 炭火焼太刀魚串 (骨取り) 5本セット 合計約250g 太刀魚 たちうお タチウオ 骨なし 串 串焼き 魚串 海鮮串 炭焼き 炭火焼き 海鮮 魚 さかな 魚介 惣菜 お惣菜 おそうざい 熊本県 送料無料


【ふるさと納税】 国産 たちうお 太刀魚 タチウオ 南蛮 南蛮漬け 簡単


【ふるさと納税】太刀魚のピリ辛漬け(80g×5パック)新鮮 鮮魚 民宿 松林 松林商店 安全 箕島 CAS


【ふるさと納税】太刀魚の蒲焼き(100g)3本セット


【ふるさと納税】呉の海の幸 豊島ラーメン 6箱 (1箱2食入×6個)漁師風 醤油ラーメン 乾麺 タチウオの魚粉付き 魚介系 鶏ガラスープ ご当地ラーメン 広島県 呉市







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月04日 08時00分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[七十二候と北海道の季節だよりと旬の食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: