うりにゃんタウン

うりにゃんタウン

PR

Profile

◆うりにゃん◆

◆うりにゃん◆

Favorite Blog

馬名とか TCHAIKOさん

癒しグッツ ジュエリーボックスさん
シネマアルバム 芹華1339さん
まりっち♪のおうち まりっち♪さん
子供と一緒 一二の三四郎さん
京都人の横濱LIFE りくちんパパさん
ぴょんちき本舗 ぴょん吉3さん
さまるわたりコイツ… さまるわたりコイツさん
こちら競馬情報局 マンケンアッキーさん
日本全国うまいもの… silkgallopさん

Comments

繋がる地元の輪@ 繋がる地元の輪 繋がる地元の輪繋がる地元の輪繋がる地元…
続々と登録中@ 続々と登録中 続々と登録中続々と登録中続々と登録中続…
厳選して紹介@ 厳選して紹介 厳選して紹介厳選して紹介厳選して紹介厳…

Calendar

Nov 21, 2008
XML
テーマ: 競馬全般(7805)
今週は待ちに待った 3連休~
一週間辛かったぁ。。。
仕事するだけじゃなしにこの 寒さ だもんねぇ
なんだか余計に疲れちゃったような気がするのはうりにゃんだけ


今週の中央競馬は変則の 3日間開催
競馬ファンには3日間連続で競馬ができる幸せな週末
やってるレース数はなんにも変んないけど、なんだか お得感 がありますよね

混戦模様で難解ですねぇ


ダンナは明日出勤で3連休ならず。。。
忙しいからねぇ
それでも午前中で済ませて帰って来るって言ってましたが、さてどうなることやら。。。ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 21, 2008 07:48:38 PM
コメント(4) | コメントを書く
[うりにゃんの競馬日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変則開催3連休(11/21)  
ROSE-G  さん
こんばんはー。

うちの旦那は土日休みなので、されだけ参戦です
あたしも、残高あれば、月曜まで参戦します。
っていうかそのつもりでスポーツ新聞手配しています。でへへへっ。
今週の仕事は長かった・・・
(Nov 21, 2008 07:59:27 PM)

Re[1]:変則開催3連休(11/21)  
ROSE-Gさんへ

待ちに待ったお休みですね。
この連休が終われば年末へ向かってまっしぐらって感じですね。
ハッピーな週末になることを願ってますよ~。

(Nov 22, 2008 12:06:29 PM)

頭の隅っ・・・のほうにでも  
街野風景 さん
ちわ! うりにゃんさん(^-^)/

あすの京都11Rの私の現時点での予想。
3‐7の2頭軸の三連複 相手は1 2 4 5 6 12と一応17の7点安いもんだ! スズカフェニックスはいつも調教は良く見せるんだけど今週も近走になくイイ動きだったんだ、乗る人が人だからね~。ブルーメンブラッドは一週前の動きが全18頭の中で最高だったんだ! 競馬格言の一つに「牝馬の追い切りは一週前」ってのがある、牝馬に当該週まで強い調教を課すと気が荒れちゃうだけ と言うことで 一週前に強く追って当該週は軽く流すにとどめるから らしいんだけどね。 あとのは今週の追い切りの良かった馬達だよん♪  って私の意見に動かされちゃダメよ――

あ~ 今週に来週のJCの馬達の一週前追い切りもありましたが みんな凄く体調良さそう、有力馬が揃いも揃って 爆発しそうな凄い動きをしててね、 多分外国馬は掲示板には載らないな~、
その中でもパワフルだったのはねえ~・・・ふふふ

ウォッカさんだったんだな~( ̄~ ̄) (Nov 22, 2008 09:34:39 PM)

Re:頭の隅っ・・・のほうにでも(11/21)  
街野風景さんへ

ブルーメンブラッドちゃん来ましたね。
パドックを見たダンナとうりにゃんは迷わず指名しましたよ~♪
どっしりとしていい感じに+10kgが全部身になってるように思えたんでね。
そこまでいっておきながらファイングレイン抜けで外れました。。。

今週はJC。
外国馬のレベルの低さには驚きですが日本馬が充実しているので楽しみですねぇ。
今年は女の子の年だからウォッカかぁ!?

(Nov 25, 2008 05:38:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: