うりにゃんタウン

うりにゃんタウン

PR

Profile

◆うりにゃん◆

◆うりにゃん◆

Favorite Blog

馬名とか TCHAIKOさん

癒しグッツ ジュエリーボックスさん
シネマアルバム 芹華1339さん
まりっち♪のおうち まりっち♪さん
子供と一緒 一二の三四郎さん
京都人の横濱LIFE りくちんパパさん
ぴょんちき本舗 ぴょん吉3さん
さまるわたりコイツ… さまるわたりコイツさん
こちら競馬情報局 マンケンアッキーさん
日本全国うまいもの… silkgallopさん

Comments

繋がる地元の輪@ 繋がる地元の輪 繋がる地元の輪繋がる地元の輪繋がる地元…
続々と登録中@ 続々と登録中 続々と登録中続々と登録中続々と登録中続…
厳選して紹介@ 厳選して紹介 厳選して紹介厳選して紹介厳選して紹介厳…

Calendar

Jan 6, 2009
XML
テーマ: 競馬全般(7805)

年度代表馬 ウォッカ と決まりました
関係者の方々おめでとうございます
G1を2勝ですから当然と言えば当然なんですが。。。

うりにゃんは ダイワスカーレット ちゃんが無冠に終わったのが残念で残念で。。。

今年は海外で相対することとなるでしょう
決着はつけるのはもう少し先だね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2009 07:07:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[うりにゃんの競馬日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年度代表馬(01/06)  
僕もあれだけのインパクトを残したダイワスカーレットが何もなしというのは
どうにも合点が行かないというか腑に落ちないというか…。
ざっと見ただけだけど、
年度代表馬と最優秀4歳以上牝馬の得票数を比べると、
ダイワスカーレットの方が牝馬部門で伸びてるので、
そう考えた人も多かったんじゃないかなぁ。
もちろんダイワスカーレットの強さは誰もが認めるところだけどね!
(Jan 6, 2009 10:52:45 PM)

海外か~  
tk81j65  さん
ウォッカが年度代表馬に選ばれたのか~
私は天皇賞でウォッカと壮絶な叩き合いをして、有馬記念を力でねじ伏せたダイワスカーレットが年度代表馬になって欲しかったけど、投票は圧倒的にウォッカが多かったですね~
今年はダイワスカーレットもウォッカも海外遠征をする予定だそうですが、個人的には海外遠征は反対なので残念です。
国内のレースでファンに、走ってる姿を見せて欲しいですがね~
(Jan 7, 2009 07:18:58 AM)

Re[1]:年度代表馬(01/06)  
TCHAIKOさんへ

ですよねぇ~。
なんかくれてのいいじゃないって思いましたよ。。。
特別賞が検討されたようですが賞の乱発の批判も去年にあったので厳しくなったみたいだし。
記録よりも記憶に残る名馬ということで。。。
今年こそ賞を総なめにするぐらいの活躍を祈ってます。

(Jan 7, 2009 06:26:45 PM)

Re:海外か~(01/06)  
tk81j65さんへ

やっぱり天皇賞のインパクトが強かったですよね。

今年はみんな海外に行っちゃうね。
ちょっと国内が手薄なような気がします。
こんな時に強いお馬さんが出現してくれれば両方盛り上がるんですが。

(Jan 7, 2009 06:28:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: