>髭@307さん
ディーラーというよりは、メーカーの問題ですからこれは仕方ないかなと思います。

ディーラーは僕的には良くしてくれているほうだと思います。
北海道担当のメーカーが変なのか、なんなのかはわからないですけどね…
メーカーとしてのレベルは結構低いのかもと。日本法人よりも日商岩井のほうがよかったのかもしれませんね。(笑) (2011年08月24日 16時23分38秒)

北の大地を走る RCZ

北の大地を走る RCZ

PR

プロフィール

ovelha

ovelha

カレンダー

お気に入りブログ

ぷじょまにあ日記 ノリーmylove☆さん
あにきの日記 あにき1007さん
きょう の ちょう… ゴロツヨさん
閑蛙休題 マルニャンコさん
楽天市場のオススメ… ブースカ545さん

コメント新着

サリー@ Re:人助けでむかついたのは初めてだな(12/08) 数年前の話みたいですが… ここの社長、従…
誰ですか@ Re:事情を知っていましたか? たしか、この日天候が悪くなると予測して…
ovelha @ Re:おこしやす!(07/03) Hiroshiさん ありがとうございます。 …
Hiroshi@ おこしやす! この時期に京都へ来るとは...なかなかのツ…
ovelha @ Re[1]:スタッドレスタイヤに交換(11/19) >ドナさん 確かにドナさんの住むところ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年08月08日
XML
カテゴリ: RCZ
今度は、ヘッドの部分からオイル漏れ。(まじかよって感じです)

ボンネット開けてみたら、滲んでいるというレベルではなく、垂れてるって具合です。
定期点検出した意味ないね。

メーカーは罰符でしょ?

困ったなぁ。オイル漏れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月09日 16時31分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[RCZ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:度重なる故障(08/08)  
nao さん
こんばんは。
先日うちの308も同じような症状でエンジンヘッドカバーのパッキンの部品交換をしました。
今のところ漏れはなさそうですがまめにチェックはしたほうがいいですね。
(2011年08月20日 00時14分16秒)

Re[1]:度重なる故障(08/08)  
ovelha  さん
>naoさん

定期点検した直後だけに、ちょっとびっくりでした。ここまで点検の際に見てないのか?
こんなことあるんですね (2011年08月22日 09時46分30秒)

随分と…  
髭@307 さん
大変な事になっていたのですね...
僕はあのお店の雰囲気も対応も好きになれないので、しばらく訪ねていません。僕らの車は嗜好性のあるものではありますが、命を預ける道具であることに変わりありませんし、だからこそ信頼関係がないと安心して乗ることもできないと思うんです。数日の記事を拝見して、なんだかとても悲しくなりました,,,残念です。 (2011年08月24日 16時15分53秒)

Re:随分と…(08/08)  
ovelha  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: