ガル忍者のFF道中記

ガル忍者のFF道中記

戦慄の角(神99BC)


 Chlevnik(ベヒーモス)×1体

■制限
 Lv制限無し
 制限時間30分
 入室制限人数18人

■使用技
・引き寄せ
・ダストストーム(範囲・ダメージ有・暗闇)
・雄叫び(ウォークライ)
・サンダーボルト(範囲・ダメージ有・スタン)
・衝撃波(前方範囲・ダメージ有・ノックバック)
・フレイムアーマー(ブレイズスパイク)
・ワイルドホーン(前方範囲・ダメージ有)

■特徴
・足が速い
・サンダーボルトは範囲がかなり広い。スタン時間も結構長い。
・スタンは入らない。
・メテオを使ってくる。詠唱が速いのでログが出たら速攻で退避しないと食らう。
・通常攻撃にも時たま追加効果でスタンがある。
・影縫いは入る。
・エレジーもはいるらしい。
・グラビデ、バインドは入る。ただし、徐々に耐性がつくので、後半は入らなくなる
・死に際に詠唱無しのメテオを発動。リレイズはかかさずに。
・召還3人いるならば、各PTに1人づつ入れて、1分おきに大地の守り。これでガチでいけるらしい。

■ムービー
 ttp://park11.wakwak.com/~beatnic/archives/000234.html

■戦利品
 ・雲生(片手刀 D31 隔201 STR+3 DEX+3 VIT-1 モクシャ+1 Lv71~ 忍)
 ・エンゼルライアー(弦楽器 ヒムヌス+2 ヘイスト+2% Lv71~ 吟)
 ・ガウェインアクス(両手斧 D90 隔504 STR+1 VIT+5 AGI-2 追加効果:麻痺 Lv71~ 戦)
 ・クリークスバイル(片手斧 D48 隔276 AGI+5 飛命+4 飛攻+8 Lv70~ 戦暗獣狩)
 ・ゲピエ(片手剣 D38 隔226 STR+1 MND+6 追加効果:防御力ダウン Lv73~ 赤)
 ・神息(両手刀 D80 隔450 STR+5 AGI+1 INT-1 追加効果:TP吸収 Lv72~ 侍)
 ・ゼンポール(両手棍 D55 隔402 MP+24 ヒーリングMP+2 Lv72~ 戦モ白黒赤獣吟召)
 ・軒猿手裏剣(投てき D85 隔192 飛命+18 敵対心+2 Lv73~ 忍)
 ・パーガトリーメイス(片手棍 D41 隔324 STR+3 MND+3 追加効果:スタン Lv70~ 白)
 ・ハーレクインホルン(管楽器 マズルカ+2 Lv70~ 吟)
 ・バイヤールソード(片手剣 D43 隔240 STR+3 MND+3 追加効果:回避率ダウン Lv73~ ナ)
 ・ミーティアセスタス(格闘 D+8 隔+36 STR+3 VIT+4 モクシャ+1 Lv71~ モ)

 御神木
 ダマスクインゴット
 ダマスク織物
 光布
 ベヒーモスの毛皮
 ベヒーモスの舌
 ベヒーモスの角
 ※どうでも良いような素材省いてます


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: