ふとっちょ釣行日記

ふとっちょ釣行日記

PR

Profile

ふとっちょ釣研

ふとっちょ釣研

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

秋だから公園ラン。 ユメ桜さん

とおつかみえみたまえ striking unlimitedさん

行ってきました。ア… あおり!一徹さん

NEVER SURRENDER! 衣笠鉄男さん
富山・高岡のフルコン… 錬真会館さん
FHHの拳法日記 F.H.H.さん
夢冒険@天然日和。 かねかね!さん
蝶のように舞い蜂の… 。。☆しぃ☆。。さん
「ツイてる」ありが… もじゃ0244さん
raidenのブログ raiden3014さん

Comments

ユメ桜 @ Re:お久しぶりっス5年ぶりっスwww(10/03) お久しぶりです! 5年ぶりですか~! …
ふとっちょ釣研 @ Re[1]:埼玉→東京→長野の貧乏旅行 後編(08/13) クマヒゲピロちゃんさん >すごく楽しそう…
クマヒゲピロちゃん @ Re:埼玉→東京→長野の貧乏旅行 後編(08/13) すごく楽しそうなのが写真から伝わってき…
ふとっちょ釣研 @ Re[1]:マゴチw(08/02) かねかね!さん >堤防でこのサイズなら十…
かねかね! @ Re:マゴチw(08/02) 堤防でこのサイズなら十分すぎですよ~~…
ふとっちょ釣研 @ Re[1]:作ってみた(08/02) ユメ桜さん >本業ですね^^調子はいかが…
ユメ桜 @ Re:作ってみた(08/02) 本業ですね^^調子はいかがですか?
ふとっちょ釣研 @ Re[1]:本日の釣果(06/10) クマヒゲピロちゃんさん >ナマコの酢の…
クマヒゲピロちゃん @ Re:本日の釣果(06/10) ナマコの酢の物はおいしいいですけど、生…
ふとっちょ釣研 @ Re[1]:黒鯛釣行(06/03) かねかね!さん >自分は黒鯛釣ったこと…
2010年11月22日
XML
カテゴリ: 釣り

先週の土曜日、お昼から友人とアオリイカを釣りに行ってきました。

自分はイカよりもタコの方が好きなので知識もないのにタコ釣りに挑戦!

タコもエギで釣れるらしいのですが、竿が細い?せいで

タコ用のエギが思ったよりも重くて上手に投げられません。

何回か投げてみた物の、全くかかる様子もなかったので、諦めてイカ釣りに変更・・・

しかし、そこで悲劇が!

竿をシャクッテいたら「スカッ」ってorz

買って1回しか使ってない900円近くするエギが糸の縛り方が悪かったせいで

海中で外れてしまったんです。

一瞬「エッ」ってなってリールを巻いて糸だけになった先っちょを見て

しばらく放心状態にT_T

しかも、ほうけている間に普通に魚を釣っていた友人の竿にタコちゃんが・・・

「ええっ!なんで!?」

みたいなw

Wショックを受けてたら友人がイカ用のエギをレンタルしてくれて

それで、釣り歴3回の自分最大の獲物が釣れて友人も自分も周りにいた

おこちゃまたち(知らない子)も大騒ぎ!

全長約60cm(足の先まで)のデカブツが!

DVC00151.jpg

でかいだけあって粋もいかったですw

スミを吐きながら上がってきた時は避けたはずみで危うく海に落ちそうに

なりましたよ(泳げないのはここだけのはなし)

そのかわり午後ティ~がスミの餌食に・・・T_T

頭にきたのでイカを〆るべくイカチョップをお見舞いしてやりましたw

決まった瞬間イカの全身が真っ白に!

http://www.youtube.com/watch?v=54Vw0kxsOrw

結局、その日はイカ1杯、タコ1匹のみで帰ってきました。

しかし、

エギを うしなかいた (なくした)のはイタイです。

ただでさえ貧乏人なのにうしなかすとは・・・orz

来週は安物のエギで我慢しようしょんぼり

DVC00150.jpg

このどこかに私のエギちゃんが・・・

くやしいです!

でわでわ^^ノシ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月23日 00時09分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アオリイカ(11/22)  
かねかね!  さん
ブラックバスがすっかり日陰の存在になってしまいましたので海のルアーはやる人が多くなりましたね。今はこちらですとスズキの夜釣りがシーズンです。アオリイカよりも東京湾ではスズキです。これくらいのイカが釣れればもうやめられませんね (2010年11月23日 17時26分02秒)

Re[1]:アオリイカ(11/22)  
かねかね!さん
>ブラックバスがすっかり日陰の存在になってしまいましたので海のルアーはやる人が多くなりましたね。今はこちらですとスズキの夜釣りがシーズンです。アオリイカよりも東京湾ではスズキです。これくらいのイカが釣れればもうやめられませんね
-----
かねかねさん、
実を言うと、最初あんまり釣りはしたくなかったんですw
ところが、海へ行くとなんとも気持ちが良くて、
「釣れなくてもいいかぁ」
みたいな感じだったのですが、一度釣れた感覚を覚えてしまいますとこれはもう病みつきですね^^
しかも、困ったことに今では一人でも行こうかと考えるくらいになってしまい、そのうち海に落ちて水死体でw発見される可能性がでてきましたww
ところで、
アオリイカは太平洋側にはいないらしいですね。
何かネットで見たことがあります。
恐らく、本当に釣りが好きな人にはアオリイカは引きが無いのでちょっと頼りない感じかもしれないですね・・・

確かスズキって結構大きいのではないのですか?
シーバスとかとも言われてるやつですよね??
釣りは素人なのであんまり詳しいことはわからないのですが、
こんなに楽しいとは思いませんでした^^;
今度はタコにチャレンジしてみようと思っています^^v
また、釣れたらアップしますね!

でわでわノシ (2010年11月23日 17時55分26秒)

Re:アオリイカ(11/22)  
本当にイカチョップでイカの体が真っ白になるとは(笑)

しかし、本当においしそうなイカですねー。これで、また痩せられなくなりますね(笑) (2010年11月23日 22時11分42秒)

Re[1]:アオリイカ(11/22)  
クマヒゲピロちゃんさん
>本当にイカチョップでイカの体が真っ白になるとは(笑)

>しかし、本当においしそうなイカですねー。これで、また痩せられなくなりますね(笑)
-----
ピロちゃんさん、
そうなんですよ!
イカチョップは釣りに来てた後ろのおっちゃんが教えてくれたんですよ^^
自分はイカよりもタコの方が好きなのでタコ釣りを始めて釣れるようになってからが大変かも知んないですw
(体重が・・・) (2010年11月23日 22時38分50秒)

Re:アオリイカ  
みつま さん
私もアオリイカ釣りをするものですが、3年釣れてません(_´Д`)ノ
もう寒いし風邪引くとテコンドーにも影響すると思い中々行けてないんですが、こう言う写真を見るとまた行きたくなりますね!
さぞかし美味しかったことでしょう(_´Д`)ノ~~ (2010年11月24日 06時29分42秒)

Re[1]:アオリイカ(11/22)  
みつまさん
>私もアオリイカ釣りをするものですが、3年釣れてません(_´Д`)ノ
>もう寒いし風邪引くとテコンドーにも影響すると思い中々行けてないんですが、こう言う写真を見るとまた行きたくなりますね!
>さぞかし美味しかったことでしょう(_´Д`)ノ~~
-----
みつまさん、
おお~
そうなんですか!
みつまさんもアオリイカを釣りに行かれてるんですね^^
ちなみにどちらへ行かれてるんですか?
私は主に伏木万葉漁港?でしたっけ??
そこですごくでぶったおやじがブヒブヒ言いながら
うまそうな餌(イカ)を釣ってますよw
もしも見かけたら声かけてくださいね^^v
でわでわノシ (2010年11月24日 21時41分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: