PR
Calendar
Keyword Search
今日の秩父宮「NECvs東芝」は白熱した試合となりました。
東芝シンビンの間に、正確!?に言うと7分間に3トライを
挙げたNECは今季最高の試合だったのではないでしょうか。
フォワード戦がとにかく凄かった。
見ごたえ十分の試合でした。
試合後の東芝選手たちの表情が重苦しかった。
大野選手にお話を聞きましたが、昨年と今年のチームの違いは?
という質問に「ん~何でしょうか…意思統一のレベルの違いですか」
今年も意識は高い、しかし新監督、新キャプテンということで、
いまだ固まりきっていないということでしょう。
今日の敗戦は痛かった。
残り2試合どんな戦いを見せてくれるでしょうか。
逆にNECですが、このチームは土壇場に底力を発揮するチームです。
シーズン後半に凄みを見せるという得意技を持っています。
残り2試合こちらも楽しみですね。
さてさて、4強はどこ?
三洋電機以外はわかりませんね。
ではでは。
ウェッジのコラム「“熱視線”ラグビーW杯20… 2019年10月07日
熱視線!ラグビーW杯2019の楽しみ方 国際… 2019年05月25日
ラグビー日本代表リーチ・マイケル主将「… 2019年05月22日