PR
Keyword Search
最初の1年くらいは濾過槽がSVENさんとこへ行ったバケツと、エーハイムのバケツの2基体制でした。
水槽も濾過槽もコトブキのガラス規格水槽枠付です。
本水槽は貰い物で、濾過槽は3千円です。で、DIYしました。
照明は150W2基+17000K蛍光灯+切れてるBB蛍光灯
です。蛍光灯はLEDの赤と青で補助灯に変更する予定ですけど・・・・自動的に色が変わるLEDにしたらブラボーかな?なんて思ってます。
後は、ヒーター500WやSEIOX2基ですね。
ポイントは濾過槽にプラダンボールの蓋と15mmの発泡スチロールで保温してある事ぐらいですかね。
なにせ、LRや砂や塩も含めて10万円からのスタートですので、貰い物とヤフオク物で成り立ってます。
シャコ貝+イソギン+クマノミ=?? Dec 28, 2008 コメント(1)
久々のPBで奇跡の偶然! Dec 5, 2008 コメント(1)
お久です!サイパン行ってきました。 Jun 22, 2008 コメント(3)
Calendar
Comments