スロウな暮らし

スロウな暮らし

PR

サイド自由欄

taiyakitabeyo◎gmail.com

私へのメールは◎を@に変えて送ってください。





ZUTTO






















QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

速暖・軽量・洗える… ひより510さん

ruokala uriuri uriuriurisukeさん
Ducks Home 0730m_mさん
marosu no nikki ゆずまろすさん
目指せ!主婦の便利… asfulikeさん

フリーページ

2023年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ずっとパソコンの調子が悪く、

こわくて使えないまま1年経過。

こだわりもないし
ここ数年は家でパソコンを使うのは
家計簿と、たまに文章を打つのと、年賀状くらい。
年賀状も積極的に出してるわけじゃないから減ってきてるし。

ということでパソコンを買うモチベが上がらずでした。
そんな使い方なので、何万も何十万もするものは特に、うーん、という感じで。


マニアもいるらしい、レッツノートに。

そして中古で、中身がほぼ最新になっているものを。
なのでかなりお安かったです。
私が買い替えるほどなので。





私は違うところで買い求めましたが、こんな感じのです。
めっちゃ軽くて、起動が10秒くらいで、最高です。
レッツノートって名前も、機種自体もレトロ感?あるけど最高です。


ここ1年本当にテニスばかりしていて
ラケットも1年で3本買いました。
(パソコンよりなによりお金かけてる)
敷居が高くてなかなか入れなかったテニスチームにも

試合にもお誘いくるようになって
テニスにどっぷりです。



スローに暮らしていたはずなのに
いつのまにか、家にほぼおらず、
家事もわりとあと回しな毎日。


最近はニラ麹なるものを作ったりしています。
相変わらず蒸篭も毎日愛用中。
パック&レンジも愛用中。




我が家の蒸篭は直径27センチ。
このサイズがご飯が温めやすくてお気に入りです。





我が家は白い蓋のを愛用中。



私は最新のものを、というよりは
長く愛用して、壊れてもまた同じものか、同じようなものを買い求めたりします。

いつの間にか年数経っていてびっくりするものも多い今日この頃。
でもまだつかえるんだよなー、ホームベーカリー。これも17年目・・・



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

久々の更新にお付き合いくださりありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月17日 21時29分20秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: