家庭保育室太陽

家庭保育室太陽

自閉症とその家族1


自閉症とその家族/1 痛み、分かち合えたら
子供の学習机とバッグが、心中事件の現場となった部屋に今も残る=兵藤公治写す




 「パニックを起こした子供を抱え、車列に飛び込もうとした」「何度も首に手をかけたことがある」。4月21日付の本紙「記者の目」で私(記者)が自閉症の長男(5)について書いたところ、200通以上の反響が届いた。自閉症児の家族からの重い手紙が多かった。私自身、妻から「長男が2歳のころ、このままでは殺してしまうかもしれないと思った」と聞かされた。自閉症は「内気な性格」「引きこもり」とよく混同されるが、親子間でさえ深刻なコミュニケーション不全を引き起こす先天性の障害だ。世間から誤解される一方で、親たちは孤立し追い詰められている。【神戸金史】

 ◇同じ悲劇繰り返さぬため/心中事件の遺族を訪ねた/「近所に知られたら、死ぬ」

 ◇親の悩み、深く重く

 本日1面に掲載した会社員家族の事件からまもなく、また心中事件が起きた。「妻は長男の子育てなどで悩んでいた様子」。記事は長男が自閉症だったことには触れていない。このように報じられる心中事件の中に、かなり自閉症児が含まれているのは間違いない。事件現場を訪ねた。

 取材に応じたのは夫と4人の祖父母。祭壇には美しい女性と子供の遺影と骨つぼが並んでいた。現場の凄惨(せいさん)な光景、遺書、動機……。残された家族は3時間にわたり詳細に語った。ところが、最後になって祖母の1人が突然泣き出した。「記事が出て近所の人に知られたら、私は自殺する」

 雰囲気は一変した。「同じ悲劇を繰り返さないために、同じ悩みに耐えている自閉症児のお母さんのために」。頭を畳にこすりつけて協力を頼んだが、にべもなかった。「あんたは商売かもしれないが……」。十数ページ書き込んだノートは取り上げられた。

 万策尽きた。畳に手をつき礼を述べた時、不意に胸の奥から熱いものがこみ上げた。たしかに私は仕事でここに来た。しかし……。「この遺影は未来のうちの家族かもしれないんだ」。頭を押しつけたまま私はこらえ切れずに嗚咽(おえつ)した。「そんなつもりじゃ」と声が聞こえた。私は何度も「すみません」と謝り、涙を抑えられないまま辞去した。

 近くにとめてあったレンタカーの運転席に体を沈めた。そのまま1時間近く動けなかった。

   ×  ×

 14歳の自閉症の息子のパニックに悩み、手にかけてしまった父親にも取材を申し込んだ。執行猶予付きの有罪判決が出て、刑が確定している。「私と長男の生活は決して終わってしまうことはありません。今も一緒に呼吸し、食べて、眠り、会話を交わす毎日です。私の人生のすべてだった」。丁重に取材を断る文面から息子への愛情と悔恨がにじみ出ていた。

 しかし、障害児を道連れにした心中事件を調べている市村大三弁護士(51)は「普通の殺人が懲役10年なのに、障害児を殺した親は重くて懲役5年。執行猶予が付くこともある。温情判決は命を軽んじている」と主張する。親に同情しての減刑嘆願運動にも批判的だ。「障害児の親の気持ちが分かっていない」と批判されることもあるが、「殺すくらいなら放り出せばいい。殺されるよりどれだけいいか」と反論する。市村弁護士の長男(15)も自閉症だ。

   ×  ×

 この豊かで成熟した時代に、なぜ自閉症児の親たちは追い詰められるのか。

 悲しみに暮れる遺族の家から追い出された後、ボーッとしたまま私は携帯電話で自宅をコールした。聞きなれた妻の声に続いて、「あはーはん(おとーさん)」。うちの子の声が聞こえた。=つづく

………………………………………………………………………………………………………


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: