ちょこちょこさんぽ

ちょこちょこさんぽ

PR

プロフィール

soudaiママ

soudaiママ

2011.03.14
XML
カテゴリ: 今日の出来事

おはようございます

まだ、

ドコモ中断してて両親と連絡ができません

繋がったり繋がらなかったりで。。。

昨日、閖上のお友達からメールがきたんですが

何か送るのがあれば遠慮なく言ってとメールをしたら

先程、返信メールがあって下着と着替えがあれば

お家(全財産)がなくなってしまってるので力になりたい!

家のなかとりあえず探してみたのですが、

用意出来た物

ポケットティシュ・タオル・飴・ガム・ハブラシ・石鹸・マスク

携帯シャンプーリンス・ブランケット・ネックウォーマー

ジャージ・インナーに着れそうな服・ウエットティシュ

 あとは、お店が開いたらユニクロに行って

パンツとスポーツブラをまとめて買ってきます

他に入れたほうがいいのでは?という物があれば教えて下さい!

リクエストの下着・着替え以外は送らないほうがいいのか

ダンボール1箱なら場所もそんなにとらないかと思うのですが



東北地方・太平洋沖地震 義援金受付中△期限付きポイントの有効活用に△






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.14 08:37:20
コメント(5) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とりあえず。。。(03/14)  
☆モモ313☆  さん
荷物って送れるの?
もし可能ならできる事はしてあげたいよね。
女性は生理用品も足りないって言ってたね。
食べ物も足りてないって言ってし、日持ちする物やみんなで分けれる物があるといいのかも。
うちもサイズアウトした服などを処分しようと思ってたけど、処分するのを思いとどまりました。
今は送らないようにってテレビで言ってたけど、いつかきっと必要になるよね。 (2011.03.14 09:45:55)

注意してください。  
suzu2392  さん
輸送は制限がかかっているので確認してみてください。
新聞にも載っています。
食糧などは大丈夫でしょうか?
後、防寒になるものがあったらいいのでは・・・
まだ、冷え込むような予報です。

頑張ってください! (2011.03.14 10:02:48)

Re:とりあえず。。。(03/14)  
荷物おくれるんでしょうか?
自治体などで荷物の受け入れ態勢が整うなど
送り先の情報があればまたブログで紹介してください

でも、また大きな余震があったようなので
soudaiママさんも気をつけて!!
(2011.03.14 10:18:24)

Re:とりあえず。。。(03/14)  
noaruna  さん
お友達、おうちを失くされてしまったんだね…
命があっただけでもよかったと思うけど、
これからの生活も大変だよね…

私もできることがあったら協力するのでいってね!
私のお洋服とか送れるものあると思うから!

発送方法によるかもしれないけど、結構被災地域への荷受けはまだしてないとこが多いかも…
ゆうパックはダメって郵便HPに書いてあったけど、定型外は特に何も書いてなかったような?曖昧でゴメン><

私も生理用品は必要かもって思います。
おりものシートもあれば、下着の替えが少なくてもちょっとは我慢できるかも?
あとカイロとか暖まれるものはどうかな?

もう、私テレビ見て、家族と再会した人を見ては涙…
家族を亡くした方を見ては涙…家族を待つ人を見ては涙で
目が腫れて顔がすごいことになってます(>_<)
これからもっと沢山の方が生きて救助されれば…と願ってます。 (2011.03.14 10:20:57)

情報ありがとうございました!  
soudaiママ  さん
荷物はとりあえず出すことはできました
届くかは不明ですが。。。
出来ることが少ないのがとても悲しいです

(2011.03.14 14:01:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: