暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
480276
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ゆるゆるといこう
小さく子供が産まれたママパパへ
おめでとうと言われることが少ないかと思います。
一番最初は「おめでとう」から話をはじめますね。
とにかく生きて産まれること助かったことが奇跡なんですよね。
実際に妊娠のトラブルや未熟児を産んでみないと
気がつかないんですが・・・
小さく早く産まれるとNICUに入院してママだけが先に退院になるのですけど、
そうするとどうも出産後の本当なら大事にされる必要があるからだだと言うこと
まわりにも忘れられて
自分も子どもが心配で忘れがちだけど、
子育てってずっと先が長いのでまずは親の健康も大事なことだし、
いたわってあげてくださいね。
出産は只でさえ体には負担なわけだし
小さく産まれたから楽な訳じゃなくむしろ
異常な出産だったんだから体にもっと負担掛けたのだし、
それにその体の負担に更に子どもの心配というストレスは
その時というのは無我夢中だから気がつかないこと多いんだけど
相当な負担な筈です。
私なんかは1年2年たってそうか具合悪かったんだ・・・と
今更無理したために体がつらいのがきていてきつくなってきました。
そして、未熟児で子供を産んだ親の気持ちは
だいたい予定日で産まれた場合とだいぶ違います。
「NICUと心のケア」にあったのですけど
(本が今探せなくて出版社不明。看護する医療職者向けなので
今産まれたばかりで読むのはきついかも・・)
正規週で産まれて1日2日で体験する親の気持ちの変化子どもの変化を
NICUに子どもが居る数週間から数ヶ月あるいは
それ以上の期間で緩やかに変わるんだそうです。
確かに。なんていうかNICUに子どもが居る感じって
成長をずっと待ってる臨月ってこんな感じかなぁと私なんかは思ったりします。
それからこれは看護大学の卒論のテーマでのまとめなんですが。
同じに未熟児を産んでも
その状況が予期しない突然の場合ほど自分を責めたり
どうしてなんでとか動揺が激しくて、その変わり
妊娠中に管理入院などがあると産まれてからの心配より
とにかく無事に産まれた安堵感を思う事が多いみたいだそうです。
そうなんですよね。私は後者で管理入院2ヶ月。最初から
40週の出産はないとドクターにも言われていて。
妊娠中毒で体がつらいピーク超えていたので麻痺していて
大変だとはわかって居るつもりだったけど本当は産まれるのが楽しみで
30週で1000行くか行かないかの赤ちゃんを
一人目で産むから余計だろうけど比べようもなくて、深刻とは思うけど
どうしようとかも実感なく受け入れてました。
勿論今退院して1人で育てろとかいわれたら大変に決まっているけど
管理入院の間に医療への信用ができて大丈夫よねきっと・・・とか
覚悟がその段階で出来てしまっていたんだと思います。
これがね。突然の出産ならきっとどうして何で~とパニックだったんでしょうね。
で、思うんですけど、
突然の出産でのパニックはとても当たり前のことで、
落ちついて親らしくなるのに時間が必要なのも当たり前なんですよね。
私なんかは子どもは心配だったけどでも産まれた後の数日なんて
自分の体の具合悪さが先で他のことは後でしたし。
出産の後の記憶は子どもの心配よりとにかく自分がつらかったことの方が
鮮明かもしれないですが、
これもきっと産まれて生きてる安心感から自分のつらいことばかり気になったのかもしれないなぁなんて思います。
そんなところからスタートして、NICUにいる間も
心配は絶えませんが、退院してからも
退院のときには自分の子とNICUにいる小さい赤ちゃん見慣れしまって
大きく感じるんだけど
実際は相当小さいところからの第二の誕生日みたいなもので
今度はまわりと比較したりされたりしてやっぱり不安とか寂しい思いもすると思うけど、
そういうときは無理して外へ向かわなくてもいいんじゃないのかなぁと思います。
最近ってホントに低月齢のうちから子ども同士のかかわりとか言われるけど
2才まで育てて思ったけど、
とりあえず歩行がしっかりしてある程度言葉が理解できるくらいにならないと
物の取り合いの心配とか転ばされないかとかそんな心配ばっかりで
友達がどうとかそんなじゃないし。それより小さいうちはまだ逆に安心と言えば安心だけどでもそのくらい時期は未熟児ちゃんは他の子よりのんびりでそれが気になってそんな他のママ達と気軽に話すも何も・・だし
子どもが成長していくうちにああ、子どもに友達関係が必要だなぁと感じるときがくるとその時には開き直れるから、それまでは無理しなくて良いかと思います。
その辺が「未熟児ちゃんの親なり」で40週で産まれた場合と違うんだと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-24 11:04:15)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: