お節介おじさん
こんばんは。
やっぱりウソでしたね。がっかりです。

今日の舛添さんは、いつもより元気がありませんでした。
(December 13, 2007 12:43:21 AM)

のほほん♪にっき

のほほん♪にっき

December 11, 2007
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: ひとりごと
不明年金記録の照合、やっぱり無理でした。

やっぱり、と言うと語弊があるかもしれませんが、
常識で考えて、長い時間で溜まった5000万件を
1年間で。。。というのは無謀だと思います。

ただ、それをあえてやる!と公約にすえ、
(全部やるなんて言わなかったという主張でしたが)
今になって「できるわけない」的発言はどうかなぁと。
選挙だったから悪いことは言えない、って、
じゃ信じた人たちを裏切る前提だったってことでしょうか。


どこか外側からのような態度だったのも気になりました。
途中から加わったにしろ、責任者ですよね?

期限はエンドレス、って
待ってる人たちの命はもちろん期限がありますよ。

私自身は早々にネットで確認依頼をして、
1ヶ月ほどで書類で確認を受け取りました。
問題ありませんでした。
実家の父母や妹2人にも勧めようと思います。

転職した人や名前の変わった人、要注意ということでしたが、
入力ミスなんていう原因もあるようです。
確認してくれるのを待つのではなく、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2007 12:12:51 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


政治家の公約→ウソ八百  
お節介おじ さん
安倍前首相が「年金は最後の一人まで、必ずちゃんと調べてお支払いします」と演説したことを、誰も信じる人はいなかったと思う。明らかに実現できそうにない話を、堂々と言うのだから、政治家という人種は面の皮が厚いですね。政治家の公約は、守られないのが常識ということでしょう。舛添さんを責めても仕方が無い。でも、この時期にこんな話を持ち出すなんて、自民党も頭がいい。もしも、次の衆議院選挙の直前に、公約不履行が露呈したら、自民党は惨敗して、政権の座から滑り落ちることだろう。とにかく衆院選挙が楽しみだ。 (December 12, 2007 06:46:14 AM)

こんばんは~  
グルメ7  さん
社保庁の体質が一番の原因で・・・

不明の方たちの救済策をなんとか考えてほしいですね。

とりあえず社保庁はいらないですね。

マジメに払っている年金が馬鹿らしい・・・

かと言って払わない訳にもいかず・・・

応援ポチッ
(December 12, 2007 08:16:08 PM)

Re:政治家の公約→ウソ八百(12/11)  
碧海夏実  さん

Re:こんばんは~(12/11)  
碧海夏実  さん
グルメ7さん
ほんと、年金払うのイヤです。
私達のころなんか、もう絶対返ってこない気がします。
できれば払いたくないですが、そこは天引きのうまいところ。

あ~あ。
(December 13, 2007 12:44:38 AM)

Re:年金・・・(12/11)  
りょーかな  さん
私の年金記録は何とも無かったんですが、妻の分で独身時代のものがバッサリ無かったのが分かって、あわてて名寄せしました。自力でです(怒)

半ば強制的にお金を集めて、後は「何かあったら言って来なさい」的な態度も改めてもらわないと...。

(December 13, 2007 12:46:35 AM)

Re[1]:年金・・・(12/11)  
碧海夏実  さん
りょーかなさん
私の知り合いにも、自力で名寄せをした方がいます。
領収書を出せ、って言われたって怒ってました。
10年前の領収書を全部持ってる人なんてなかなかいないのです。

取ってくときは「天引き」なのに、返す段階になって「よくわかりません」って?
ほんと、納得できませんよね。
(December 13, 2007 02:00:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

耐えるのも嬉し たまろーるさん

★☆Lucky Da… アンジェイ☆★さん
EXCITE M エンブレム911さん
腰痛王子が行く、 COBRA.SSさん
癒しと健康の熊五郎… 熊五郎8316さん
それでも太陽は、毎… りょーかなさん
昼の月夜の太陽 shiho_さん
おかいもの日記 mini-haku-kaiさん
歩くの大好き 赤いバラ1960さん
ぽるろぐ usa-rxさん

Comments

ぴよんた@ 初めまして こんにちは、ぴよんちゃん可愛いですね。…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: