PR
Keyword Search
Category
Calendar
Freepage List
Comments
3月11日14時26分・・今まで経験したことのない大地震に見舞われる。
初め・・あ!?地震か→お?これは大きいか?→全員で庁舎の外へ・・→地面が揺れ
る!→なんだ??この揺れは!?→庁舎のガラスが波打つ・・
地震が一旦治まった直後☆庁舎前で職員全員唖然
この後☆飛び散った書類やら諸々の片付けに入るが、また大きな余震に見舞われ、
外へ・・
これまで体験したことのない地震で皆・・?????
自分の家がどうなっているのかと・・とても不安になる。
地震後・・約40分後に割り当てで被害状況の調査へ
俺は市内の西部区域を・・
門柱が倒れている家や瓦が崩れている家などなど多数・・
まずは幹線道路で通行上支障をきたす箇所を報告することが先決!
以下☆報告箇所



今回の地震の大きさを物語っております。
この後・・・この日は午前2時まで職場で待機・・
12日&13日は朝8時から夜8時まで非難箇所での対応に追われる。
12日はライフラインである電気が9割ほど・・水道は全域断水
13日は電気100%・・水道は相変わらず全域断水
避難所では、備蓄している非常食や水を提供

乾パン・・1袋5枚の乾パンが成人男性1食分の栄養を摂れるようです。
俺も試食?しましたが・・水を飲みながら乾パン食べるとお腹が膨らみ?お腹いっぱい
になりました(笑)
この乾パンは消費期限5年でちょうど今年の9月で切れるモノでした。
続いて非常食パート2

炊き出しセットのアルファ米です。
約8リットルのお湯とこの具入りの米でできるようです。
出来栄えは

ちゃんと炊き込んだご飯のような歯ごたえと味でなかなか美味しい混ぜご飯でしたよ!!
やるな~非常食!!
で・・現在の土浦の状況ですが・・
水道の復旧がまだ見えない状況です。
よって小・中・高は明日☆全校休校らしい。
俺は勿論仕事です!
地震に見舞われた被災者の方々のためにも・・
やれることからやっていかないと・・・
それが俺の仕事だし・・
やる!!