PR
Keyword Search
Category
Calendar
Freepage List
Comments
だいぶ涼しくなりましたね♪
本日はD公園外周1.63Km×11周+0.07Km=18Km
前回より気温でターゲット(心拍数)以下で周回を重ねる・・
前回より余裕度でLapタイムも
前回より約3分短縮でフィニッシュ
いい感じで走れたので、もう少し余裕度を広げていきたい。
目標タイムで走り切るには・・それを達成するためのペースを維持する力が必要!
ただこのペース設定が身の丈に合ったものなのか??
ペースを意識するばかりに身体を酷使して、治療院へお世話になるようではやり過ぎ
なのかな・・・ってふと(最近ゆるゆるランの俺の戯言ですのでm(__)m)
ただ故障を予見して上手に治療院へお世話になることも、真のアスリートばかりでなく
市民ランナーでも必要なんでしょうね。
ペース重視か負荷重視かで身体への負担は雲泥の差だと・・
先日のレースも負荷重視だったので身体のダメージは軽く済みました。
これからのレース(目標レースを除く)も負荷重視で走っていこうと・・
この負荷に目標ペースがリンクできれば目標達成できるのかな??
まぁあくまでも持論の域ですので