暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
138160
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ネコ・サソリの独り言サイト
国際カップルへ100の質問
インターナショナルカップルへ100の質問
さとっきーなちゃんのHPから質問はもらいました。アリガト!
1 あなたの名前、生年月日、国籍、性別を教えてください。
ネコ・サソリ。 十一月十八日生まれの寅年。 カナダ。 女性。
2 パートナーの名前、生年月日、国籍、性別を教えてください。
ゴイラ 十一月十日生まれの、やはり寅年。 アイルランド。 男性。十二年上です。
3 今お互いがすんでいる場所を教えてください。
二人ともアイルランド。
4 海外や異文化に興味を持ち出したのはいつごろから?なにかきっかけがあった?
二世として日本にはいつも興味深かったです。アイルランドには興味持った事はありませんでした。(笑)
5 過去の海外旅行歴&滞在歴を教えて!
滞在暦:トロント、ケムビリッジ(ボストン)、ダブリン
旅行暦:アメリカのNew England,フロリダ、カリフォルニア。カナダの東のMaritimesの州一通り。台北、日本、アイルランド、ロンドン、パリ、フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィア、ミュンヘン、プラハ、アムステルダム、そして2004年10月にはベルギー。
6 それぞれ相手の国へ行ったことある?
彼は初めて私と出会うためにトロントへ一度。私はアイルランドへ1999年に休暇に、そして2000年12月以来滞在。
7 結婚していますか?
してます。
8 付き合い始めたのはいつ頃からですか?
1999年の4月頃、出会ってからということで。
9 出逢いはどんなかんじだった?
メールでは、随分違う生い立ちなのに意見が一致するなあと。ロマンスのかけらもなかった(笑)
実際に会ったときはトロントのダウンタウンの街角。彼がバラを買ってるのをずっと見てて、「行き当たりばったりだなあ」と(笑)
10 つきあいはじめたきっかけは?
私としては友人感覚でだったけど、彼は先に私を好きになってたみたい。
11 おたがいをなんと呼び合っていますか?
色々あだ名で。よく「猫のようだ」と彼にいわれます。
12 それぞれの、話せる言語をすべて教えて!
私は英語、日本語、フランス語とベーシックなドイツ語。高校時代にラテン語も。
彼は英語、アイリッシュを学んでたけどすべて忘れたみたい。ドイツ語、フランス語も少々勉強もしてました。
13 2人で話すとき何語をつかう?
残念ながら英語です。
彼は今日本語の仮名から学んでます。いずれ簡単な会話を日本語で出来ればうれしいです。
14 言葉が原因で思ったことがお互いに伝えきれないことはある?また、ある場合はそういうとき、どうしてる?
二人とも根本的に西洋人なので、ないです。感情が有り余って私が怒鳴る事は年に二回くらい。でも必ず落ち着いた後でちゃんとした話し合いが出来ます。
15 どのくらいの頻度で2人で会いますか?(結婚している方は外出など)
外出は旅行を年に二・三回するように貯金してます。小旅行になってしまいがちです。
16 それぞれ、好きな食べ物は?
彼はなんでも食べます。トーストが多いなあ、家では(笑)あ、チョコレートも私より好みかも?
私は和食、中華、インドが主に好きです。
17 お互い、相手国の料理で好きなものは?
彼は日本食では丼とか寿司とかお味噌汁も。私はアイリッシュの料理は興味持ってません、残念ながら。ジャガイモの料理は上手だと思いますがつまらないです。
18 ふたりでよくたべるものはある?
炒め物、作り置きの手作りカレー、Marks&Spencerのおかず類。
19 パートナーは朝食にどんなものを食べる?または食べていそう?
Cerealにトースト、たまに鶏肉のソーセージをトマトやにんにくで炒めもの。ジュースかお茶。
20 それぞれ、好きな飲み物は?ソフトドリンク・アルコール飲料それぞれひとつづつ。
緑茶とクランベリージュース。ソフト・アルコールは二人とも滅多に飲みません。
21 それぞれ、これだけは食べられない!ってものある?
レバーとドライ・フルーツ(ケーキとかに入ってるもの)は大苦手。彼は納豆やDimSumの鶏の足くらいかな。
22 それぞれの、趣味のような、すきなすることある?
私は寝る事、お料理、音楽(弾くのも聴くのも)。そして買物、読書、パソコン。
彼パソコンのプログラミング。そしてプラモデルもとても好きです。
23 ふたりでよくすることは何?
水泳。調理。仕事。旅行(笑)
24 それぞれの性格を一言であらわすと?
私は客観的で論理的。
彼は単純明快。
25 よくけんかする?するならどんなことで?
あまりしません。私の方がストレスたまって怒鳴る事はあるけど。
26 なかなおりの秘訣は?または仲良くしている秘訣は?
愛でしょうねえ。
27 どうしても許せない(理解できない)パートナーの個人的な言動などある?
理解できなかったのは、お金に対してのどっちかというとルーズだった態度かな。許せないことは多分物事を隠されたりうそをつかれたりしたら。
28 逆に、相手に対して「すごいな~」と思っていることある?
私の嫌いな3D関係の数学(Differential Equationsとか)が得意だという事。
29 相手の国のおもしろい・うざい習慣があったら教えて!
店はすべて6時半には閉まる。人が飲みすぎるのが趣味みたい。SmokingBanがあるとはいえ人口タバコ吸いすぎ(北米に比べると)。人種差別が酷い。食べ物も素材は新鮮なのになぜか美味しくないものが多い。こそこそ噂話とかして本人にはなにもだれも教えないのも嫌い。うざいところばっかりだなあ。
30 もし今のパートナーが自分と同国人だったとしても付き合っていたと思う?
性格が同じなら見かけが違ってても多分気があってたと思う。
日本人だったとしたら…人格や価値観が違ってたでしょうね。
31 彼が同国人だったらいいのにと思ったことはある?あるならどんなことで?
彼がカナダ人だったらアメリカでも職探しがうんと楽になってたと思うので、それは残念だ。
32 ラブラブだと思わず国籍の違いなんか忘れてしまうでしょう。でもそんなとき、「ハッ!やっぱりあなたって○○(相手の国)人だったのね!」と思い出されてしまうエピソードはありますか?
ナイーブな面や大都市に圧倒されやすいとかはアイリッシュだからだと思うけど、アクセントも習慣も価値観もまるでアイルランド人と異なってるので、ただ感心するのはこれだけ生い立ちが違うのによく私と考える事が似てるなあ、です。(笑)
33 文化の違いが原因となって「やってはいけなかったかな・・・?」って思ったことある?あればどんなこと?
緑茶を苦手なのに飲ませました。でもいずれ好きになった様子。一生納豆は食べないだろうなあ。(笑)飲茶も、今はお粥大好きになったらしい。
34 「君が○○(あなたの国)人だから好き」と言われたことはありますか。または「○○(あなたの国)人嫌い」と言われたことはありますか?
どちらもない。
でも、私のほうが殆どのアイリッシュは苦手です。嫌ってはないけど、あまりにも私と違うので。旦那も、私と似てるので同感です。
35 それぞれ、体力はあるほうですか?
私はまるでない。
彼はある。
36 二人の思い出の場所は?
毎年結婚記念に行く町などです。
37 二人の思い出の曲は?
プラハで無理やり連れて行ったDon Giovanni(モーツァルトのSingspiel)とか、旅行先でのコンサートが思い出です。
38 ずばり、パートナーのセクシーだな~っておもうことは?
家事を一生懸命やってくれる姿(爆笑)
39 パートナーの第一印象はどうだった?いまとちがう?
第一印象は「真面目そうだな」でした。それと「歳より若く見えるな」。今もそう思います。
40 お互いの国の友人の反応はどう?もしくは、どうだった?
彼の友人には会った事がない(皆渡米してる)。私の友人は「親切な人だね」とか「色んなことの物知りだね」とか、好評。
41 お互いの両親の反応は?問題があって克服した人はその説得方法も教えてください。
父母は私に誰とも結婚されたくなかったので、未だに旦那に会った事はありません。口も一度しか(母のみ)話してません。
義母は私がアイリッシュのカトリックじゃあないことを残念がってると思います。表向きには二人とも私を大切に扱ってくれます。
42 パートナーの国の国民性に関して、あなたの友人・知人がよくいうことば(形容詞、ステレオタイプなど)はある?あればどんな?
北米人の友達ばかりなので、Political Correctnessのせいか何もそういうステレオタイプは口に絶対しません。
43 彼に言われてうれしかった言葉は?(その時言われた言語で+訳)
しょっちゅう「君はきれいだ」とか「とても愛してる」とか、西洋人なので口にします。いつも私は慣れずに照れてます。
44 彼の家族や親戚に会ったことはありますか?その時の彼らはどうでしたか?
親兄弟全員に会ってます。表向きは皆和気藹々です。
本当はもっと複雑な環境です。
45 結婚式はどこでしたい?もしくはした?
ニューヨーク市のシティー・ホールで駆け落ちしました。
46 彼の国と自分の国、どっちで暮らすのが幸せだと思いますか?その理由は?
物価とヘルス・ケアの面では完全にカナダの方がいいですね。でもヨーロッパへ旅行するにはここの方が当然楽です。本当はどっちの国にも住みたくありません。
47 遠距離恋愛の経験はありますか。その間の連絡方法は?1年間に使う通信費と交通費、だいたいどのくらいかけてますか(ましたか)?
結婚するまでずっと遠距離でした。メールと、週いっぺん電話。交通費は皆彼持ちでした(笑)かなりになったと思います。
48 彼以前に外国人とつきあったことある? できればどこの人か教えて!
日本人と付き合ったことはありません。カナダ人、アメリカ人だから外国人と呼べるのは後者だけですね。
49 もしも今の人と別れてしまうとしたら、何処の国の人と付き合ってみたい?
さあ。。。別にどこの国とか考えませんね。もっと日本人の友人(男、プラトニック)は作る願望ありますけど。
50 宗教の違いなどでの問題はある?相手の宗教への改宗を求められたことなどはある?
ないです。彼はカトリックに無理やりなってたのを止めたのはもううんと昔です。
51 恋人や結婚相手が同国人だったとしたら気になることでも、外国人だから気にならないことってある?または、逆に、外国人だから気になることはある?
お互い西洋人なのでないですね。
52 彼を見ていて、自分の国の異性と比べて○○だな~っておもうことはある?
服装がフォーマルだな、と。北米人の白人とは話し方も違いますね。
53 彼がほかのどの男より「ここが一番!」っておもうことある?
私の事を自然に理解できる事。
54 彼と付き合う上で気をつけていることはある?
あまりストレス発散を相手の前でしないこと。
55 それぞれ、好きな有名人はいる?いればどんなかんじ?
ないですね。まるでスターとかアイドルとか知らないので。
56 それぞれ、好きな音楽はどんなかんじ?
彼はとくに音楽はずっと聴いてない。私は殆どクラシックです。
57 それぞれ、好きなスポーツは?(もちろん観戦も含む!)
彼は自分がしなければスポーツに一切興味を持ちません。でも二人でテニスとか水泳をして楽しんでます。
58 付き合い始めてから今までで2人自身の危機ってあった?あればどうやってのりこえた?
今年の一月、私に些細な事で(でもお金関係)うそをついたことが判明。話し合って感情をぶつけ合って、ルールも強いて作って、乗り越えようとしてます。
59 もしや私達ってちょっとヘンなカップル!?っておもうことある?あればどんなこと?
二人とも変なので、カップルでなくても変でしょうね。
60 お互いの愛情表現の仕方は、どんなの?
猫のように一緒に昼ね。
61 国際恋愛をして自分が変わったな、と思う事は?
ううん、アイリッシュのステレオタイプは前から嫌ってましたが、実際に住むようになって色々といやな体験をしてすごくがっかりしました。カルチャー・ショックはあなどれない事も分りました。アメリカへ留学した時にはカナダとの差を感じましたが、ヨーロッパはまるで別物ですね。
62 自分が彼の国について彼よりよく知ってて、感心されたことある?その逆に彼が自分の国についって「よく知ってるな~」と感心したことはある?
感心されましたが、何事も勉強しておくべきだと思うので、自分では当たり前だと思う。
彼は人並みにカナダについて知ってたと思うけど、(日本にも興味あったらしいし)でも、感心してません(笑)スタンダードが高すぎるからかな。
63 相手の国の冠婚葬祭行事やその他様々な行事・イベント等で、できたら参加したくないというものはある?(相手国に行ったことがなかったら想像でもOK)あったらそれは何?
パブ・カルチャーは大嫌いになりました。St. Patrick'sDayなんていい例ですね。それと、宗教にはどちらかというと無関心でしたが、絶対子どもを育てる事になったら宗教のからんでる学校には入れないと思います。カトリック・スクールにも良し悪しはあるでしょうけど自分的には多数の人から話を聞いてたうち、どんどん反対するようになりました。
64 逆に、これはおもしろい!そんな行事・祭り・イベントや、誇りに思う(伝統)文化などはある?
伝統的な音楽は好きです。でもイギリスに押しつぶされたせいか、色んな伝統文化など残念ながらなじめません。
65 彼の国の、彼以外の男性にあなたは受けがいいほうですか!?
多分日本の文化のオタクはアイリッシュにもいると思いますが、そういう人は大抵アイルランドから去っていったのが多い気が…
ここでは中国人に間違えられ、中国人に声は掛けられますが。
66 結婚前に一緒に暮らすことをパートナーはどう思うか?(結婚している人は結婚前に同棲期間はあった?)パートナーでの国では一般的にどう思われている?
全然平気でした。今も一緒にいるときは必ず同棲生活してました。
彼の国では今や普通。両親は保守的なカトリックなので、私がここへ引っ越す前に駆け落ちででも結婚したことを喜んでました。
67 子供が生まれたら、どっちの国籍にするのがいいと思う?その理由は?
カナダと両方が一番だと思います。カナダのパスポートはなにかと便利です。でも当分ヨーロッパに暮らしてそうなので、多分子育てするならヨーロッパの国のどこかの国籍になりそうです。
68 子供が生まれたら、何語で話し掛けるつもり?もしくは話し掛けている?
私は日本語とフランス語、旦那は英語とドイツ語を使うつもりです。
69 究極の質問。「パートナーの国に暮らしていて、将来パートナーが亡くなる、もしくはパートナーと別れたら、日本に帰る?」
大いに可能性のある質問ですね。仕事の都合で残るはめになると思うけど、出来ればヨーロッパの他の国へ引っ越そうとすると思います。もっとも旦那が生きてても、仕事を切り上げてそうしようという予定はすでにあるので。
70 パートナーのここがなぜか日本人ぽい!(もしくは○○人らしくない!)と思うところはある?あったら教えて!
几帳面、真面目な努力家な所は日本人ぽいですね。のんびりやで親切、丁寧なマナーもカナダ人らしいかな。
アルコール・タバコ・スポーツ大の嫌い、そして几帳面な面も完全にアイリッシュのステレオタイプらしくないです。
71 パートナーと出会ってから相手の国のことを詳しく知った?それとももともとその国が好きで彼に出会えた?
もともとアイルランドにまるで興味なかったです。特にカナダですでに人種さべつするようなアイリッシュに父母が出会ってたので。
国を嫌いになってしまったけど、彼が好きなのはてんで彼はアイリッシュの価値観や態度を持ってないからだと思います。
72 パートナーの国が好きですか?
かなり嫌いです。悲しいです。
73 パートナーに出会わなくてもその国について興味を持った、または持ち続けたと思いますか?
いいえ、旦那に出会ってなければアイルランドとは一生無関係だったと思います。
74 それぞれ、タバコは吸う?
二人とも大嫌いです。吸いません。
75 それぞれ、動物は好き?ペットはいる?
私は猫や小動物、魚も好き。でもペットはぬいぐるみだけ。ペットはカタツムリしか飼った事ありません。
彼も猫狂いだしフェレットを飼ってみたいとか。昔たくさん猫を飼ってたらしいけど今はアパート暮らしなのでだめ。
76 お互いに働こうと思えばどちらの国でも働くのは可能ですか?何か難しい点はありますか?
可能です。現に私が職探ししてなければダブリンへは引っ越さなかったでしょう。
彼はカナダでも簡単に働けます。ただし日本では英語を教えるしか道はないかも?
77 二人の母国以外の国で二人で暮らしたことはありますか?または暮らす、あるいはバカンスなどで行くとしたらどこの国が良い?
バカンスで方々いってます。暮らすならドイツかフランスがいいと思います。
78 二人の国の間の経済格差を感じることはある?またそれが問題になることがありますか?
以前は私の給料の5倍稼いでいた彼が、ここ二年近く失業してたので私が大黒柱に。たしかに、二人にとって大いにストレスの問題になってます。
79 それぞれ、都会出身?それとも地方出身?
私はトロント出身なので都会っこ。彼はダブリンの裕福なところでそだったので、都会と地方の中間かな?
80 あなたの外国語勉強法はどんなの?
私にとっては日本語が外国語ですね。ひたすら読んだり書いたりの練習をしてますが、実際Immersion(留学経験)が一番かと…
81 これからチャレンジしてみたい言語はある?
ヨーロッパの言語は学び続けるつもりですが、修士号の関係でアラブ語を学ぶ事になりました。チャレンジ!
82 パートナーの国と日本での移動はどのくらいの時間がかかりますか?
トロントからダブリンは飛行機で約8時間(じかにもう飛べない)です。日本まではダブリンから14時間くらいだと思います。
83 記念日以外で、プレゼントをもらったりあげたりする頻度はどれくらい?またそれは、どんなときにどんなものを?
金銭的に大変なのでまるでないです(笑)二人で毎年結婚記念日に旅行をするために貯金ばかりしてます。
84 今まで彼にもらったプレゼントで印象に残ったものは?
カードを書いてくれるのが好きです。それと鉢植えとか(カット・フラワーは私的に嫌いなので)。でも完全に驚かされたプレゼントはないですね。彼は何かを選ぶ自信がなさそうです。
85 それぞれ、相手の外見やファッション性格や生活態度などに注文や希望はある?
もっとお金を節約したり、未来のために考えたりして欲しかったなあ。今いっても遅いけど。彼はカジュアルの洋服はまるで似合わないたちなので、ちょっと不思議です。私は、馬子にも衣装のタイプです。(笑)
86 パートナーの国の、自分と同性(女性)をみてどう思う?もしくはどんなイメージ?
ファッションセンスがなく、下品で道で小便したり(女性なのに!)タバコすってたり悪態ついてたりするいやあな女性が大勢います。でもインテリの女性は静かな人の良い方もいるので、かなり極端だな、と。それと、すんごいお金持ちな人もいるけど、性格はよくしりません。物欲は強そうだけど。
87 お互いのやきもち焼き加減はどんなかんじ?
人並み程度に二人ともしてる、かな。あまり嫉妬をするタイプではありませんね。
88 ずばり、パートナーの前でおならはできる?
出来ます(笑)あまりしないように努力はしますが。
89 2人の時間的観念の違いはある?
以前はもっと違いがあったと思います。今は普通数年先までのプランを二人でたてるようになりました。
90 それぞれ、お金はためるほう?何かしている工夫などあったらおしえてください。
彼はもともとあまりお金に関心がないです。私は節約かです。でも工夫はあまりないと思います。
91 それぞれ、くせや、よくいう言葉などある?
私は「Actually」が多いです。彼は貧乏ゆすりすることが癖かな?
92 パートナーの国では兵役はある?あればもう済みましたか?なにか兵役にまつわるエピソードはある?
ありません。
93 それぞれ、好きな映画を教えてください。共感したもの、意見が対立したものなど、あったら教えてください。
意見は対立してませんね。「Lost in translation」は二人とも嫌いでした。Shrek2は好きです。私はStar Trekの映画をほぼ全部観てますが、彼は興味ありません。
94 それぞれ、好きなテレビ番組を教えてください。日本のでも海外のでも可。
日本の番組はてんで見てません。二人の好きな番組はほとんど同じです。「Frasier」「Family Guy」、「Have I got news for you」「QI」などアメリカかイギリスの番組です。
95 彼との間に運命を感じたことはありますか?あったらそのエピソードをどうぞ。
偶然メーリング・リストからの出会いだったので、十分運命的かな、と。
96 パートナーはあなたのウエブサイトを知っている?
英語版のは、彼のDomainに移してもらいました。日本語版のことも知ってるけど、彼はまだ日本語が読めないので不愉快みたい(笑)
97 これから2人で一緒にしてみたいことは?
日本国内旅行ですね。彼は日本へ行った事がないので。
98 ワタシって彼のことこんなに愛してるんだ~としみじみかんじる瞬間は?
怒っても15分くらいで怒りは消えてしまうから愛なんだなあと思う。(笑)
99 これからどんなカップルになっていきたい?
お互いのサポートをしながら、同じ方向へ向かって頑張れるカップルに。
100 最後に愛するパートナーへ一言!
頑張ってるあなたが大好きです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
皆さんの街のイベントやお祭り
2025年12月28日 愛知県 東海市 🎉第1…
(2025-11-28 00:00:11)
ディズニーリゾート大好っき!
(自分用記録) ~「ディズニー・ク…
(2025-11-23 19:05:02)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: