全31件 (31件中 1-31件目)
1

連日の酷暑で外に出るのも嫌になる~ 更新日は遅れていますが、月末恒例の歩数報告を 7月の歩数 250075歩1日平均 8067歩 最高歩数 10817歩10000歩超えの日は6日間だけでしたが、なんとか8000歩は超えました。通勤や外での仕事の歩数が大半で、まともなウォーキングは無し...1日平均10000歩の目標はいつ達成するのか西宮市役所前にて夏の甲子園地元東兵庫代表は報徳学園に決定 同僚の息子がレギュラーの市尼崎を応援していましたが、惜しくも決勝で敗れました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月31日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第20弾は、阪急塚口駅近くの「東雲亭」へ隣りの「東陽閣」、駅北側の「東昇軒」は姉妹店で共にランパス常連店ランパスメニューはVol.12と同じです。ごま味噌ラーメンとミニチャーハン ごま味噌ラーメン、ミニチャーハン864円がランパス提示で500円に当店名物のごま味噌ラーメン 際立つごま味噌の奥深い風味がいいね~ 辛さを4段階まで増すこと可能(別途追加料金必要) 「東雲亭」 尼崎市南塚口町2―1―2―114 塚口さんさんタウン2番館1F 06―6421ー6858阪急塚口駅から南へすぐ利用可能時間は11:00~17:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月30日
コメント(0)

茨城県稲敷郡河内町からふるさと納税の返礼品が届きました。還元率や換金性の高い返礼品は、総務省の指導により激減... 10000円の寄付で20kgの米が頂ける数少ない自治体平成29年産河内町産コシヒカリ20kg(10kgx2) 精米したての産直米が届きました。現在は品切れとなり、平成30年産新米予約受付中20kgのコシヒカリが欲しい方はお早めに「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月29日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第19弾は、阪急武庫之荘駅北側の「idee」へ初訪問おやつ特集のケーキ店で夏スイーツを ライチローズとピンクのジュレライチローズとピンクのジュレ、アイスティー965円がランパス提示で500円にさっぱり&ひんやりの夏スイーツは新作メニューライチのブランマンジェにピンクグレープフルーツのジュレ、ライチのジュレの3層仕立てタップリ入ったアイスティーで優雅なティータイムをpatisserie「idee」尼崎市武庫之荘2―23―16 OJフィールド1F 06―6433―1171阪急武庫之荘駅から北へ8分位、武庫之荘3丁目交差点の南西角利用可能時間は10:00~14:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月28日
コメント(0)

くら寿司にてクレジット支払い、楽天ポイントが貯まるので便利~レーンやタッチパネルからいろんなネタを車で来たのでビールは無し... サイドメニューはいつもの...平日限定130円(税抜)と激安のかけうどん好物の茶碗蒸しを かき氷やイタリアンチーズハンバーグなど変わったメニューも増えてます。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月27日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第18弾は、阪急武庫之荘駅近くの「讃岐家めんどん」へうどん・そばがメインの店ですが丼物、定食、鍋物などメニューは豊富冷やし山菜そばと鶏そぼろご飯セット冷やし山菜そば、鶏そぼろご飯、漬物1030円がランパス提示で500円に食べる機会の少ない山菜がタップリと~他の具はわかめ、大根おろし、蒲鉾、ネギ、海苔そばは讃岐仕込みのうどん(太麺or細麺)に変更可能次回はもちろんうどんを鶏そぼろご飯も付いてボリュームあり~ うどん・そば・丼処「讃岐家めんどん」 尼崎市南武庫之荘1―18―28 06―6436―0078阪急武庫之荘駅から南へ2分位 利用可能時間は11:00~15:00、17:00~20:30日曜は利用不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月26日
コメント(2)

毎年夏に届く北の大地からの贈り物 北海道在住の従兄弟より富良野産の北かれんが4ヶ入ウエダオーチャードで栽培されたオーガニックメロン全てのメロンを夫婦2人で作っているそうです。食べ始めは7日後、柔らかめは10日後と追熟期間が必要食べ頃が待ち遠しい~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月25日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第17弾は、JR立花駅南側の「さん天」へ和食「さと」グループの天丼・天ぷらチェーン店ランパスメニューは天丼と定食の2種から選べます。ランパスメニューの内容が変更されていました。特上天ぷら定食グランドスラム天ぷら定食にグランドスラム天ぷら定食 グランドスラム天ぷら定食、小鉢、みそ汁880円がランパス提示で500円に海老2尾、鶏天、たまご、チーズ、オクラ、カボチャ、レンコン、茄子と計8種の天ぷら焼バラ海苔のみそ汁、ホウレンソウの小鉢が付いています。ランパスメニューは他にグランドスラム天丼も選べます。常備されている天丼のタレを使用し、残りを天丼にして食べました。とろ~りたまご天がいい食感 天丼・天ぷら本舗「さん天」尼崎立花店 尼崎市浜田町2―83―1 06―6430―9179 JR立花駅から南へ10分位 利用可能時間は終日「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月24日
コメント(2)

「餃子の王将」にて夕食を現在の目的はキャンペーンのスタンプ集め中華飯 496円外食では野菜が多いメニューを選んでいます。猛暑や豪雨の影響で野菜の価格が高騰しているそうで... ジャストサイズの餃子3ヶも一緒に計625円がプレミアム会員7%割引で582円に庶民には7%割引は有難い~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月23日
コメント(0)

最近の自宅での晩酌は...ノンアルコールビールに缶チューハイが定番たまには違う種類を~サントリー角ハイボール缶濃いめアル度は9%と高め大人の味わいを感じます。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月22日
コメント(0)

南芦屋浜で開催された芦屋サマーカーニバル子供が小さい頃は連れて行きましたが、この暑さではもう無理~メインの花火大会は地元ケーブルTVで生中継 自宅の中でも花火の音だけは聞こえます。クーラーの効いた部屋でビール飲みながら花火鑑賞 芦屋出身のピアニスト松永貴志氏の生演奏がありました。 世界的ピアニストの旋律と花火のコラボ来年は会場で花火を「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月21日
コメント(0)

連日の酷暑でヘロヘロ~ 本日は土用の丑の日スタミナ補給には好物の鰻が一番市内の魚屋で予約した蒲焼きで鰻丼を家族5人で分けたら2切れだけ... 高値高騰で安定した鰻の価格自分の持株ならいいけど...ブロ友の方が食べたひつまぶしも美味そう~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月20日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第16弾は、阪神西宮駅前の「えびす大黒」へランパスメニューは前回と同じ天ぷら御膳ですが...天ぷら御膳 天ぷら、マグロのブツ切り、日替り小鉢、ご飯、みそ汁、漬物780円がランパス提示で500円にメインの天ぷらは海老2尾、穴子1本揚げ、蓮根、シシトウ+100円でご飯の大盛り、+50円でみそ汁のお替わり 店を出てから気付いたのですが、日替わり小鉢が今回は無かった...前回は冷奴だった小鉢品切れか、忘れられたのか 魚河岸の居酒屋「えびす大黒」西宮店西宮市田中町2-24 2F 0798-35-8780阪神西宮駅南へすぐ利用可能時間は11:00~15:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月19日
コメント(0)

8月中旬に配布予定のマンホールカード第8弾詳細が本日13時に情報解禁されました。8月11日(土)から先行配布を含め計76種の新カードが加わります。ついに地元芦屋市でもマンホールカード発行以前、当ブログで記事にしたことがあるので感慨深い... 配布場所は芦屋市上下水道局下水道課休日は芦屋市役所守衛室にていずれも9:00~17:30に配布このデザインのマンホール蓋市内で見たことないな~新しいデザインかな 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月18日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第15弾は、阪急西宮北口駅近くの「カフェグライナーズ」へランパスメニューのライスボウルが替わったので...月替わりライスボウル 和風ツナアボガド780円がランパス提示で500円に最後は混ぜて完食 前回のハンバーグ玉ねぎおろしソースの方がボリュームがあり良かった... 8月15日からはタコライスが提供されます。+500円でシフォンケーキ(プレーン)とドリンクセットに追加「カフェグライナーズ」アクタ西宮店 西宮市北口町1―2―220 アクタ西宮東館2F 0797―69―0970阪急西宮北口駅から北東へ3分位 利用可能時間は終日 土・日・祝日は利用不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月17日
コメント(0)

本日の昼食はコープにてたまに弁当や総菜を買います。五目焼きそば 429円野菜が多いので健康的あんかけ焼きそばが食べたかったけど、売切れでした...厳しい猛暑が続きます。 適度な休息と水分補給を「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月16日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第14弾は、JR西宮駅南西の「緑一」へランパスメニューは2種類あり、前回は味玉豚骨醤油らーめんを食べたので... 超濃厚魚介つけ麺 810円がランパス提示で500円に全粒粉入りの太麺に魚介&豚骨のWスープつけ麺 猛暑が続くので冷たい麺にしました。 濃厚な温かいスープにはチャーシュー、大きなメンマ、海苔、ネギ入り通常は麺の大盛(550g)、特盛(750g)、山盛(900g)無料サービスとなりますが、 ランパス利用時は並盛(350g)のみとなります。 麺屋「緑一」 西宮市池田町7―4 スカイハイツ1F 0798―81―5580 JR西宮駅から南西へ3分位、国道2号線沿い利用可能時間は11:00~15:00、17:00~翌2:00土・日・祝日は終日「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月15日
コメント(0)

某駅構内の阪急ベーカリーにて各種パンの大半が税込108円なのでよく利用しています。 久々にこちらでモーニングサービスを モーニングセット 300円ホットドッグ、アイスコーヒーモーニングセットは300円からと激安他にもお得なセットメニューがありました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月14日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第13弾は、阪急西宮ガーデンズにある「韓美膳」へ本格的な韓国料理をカジュアルな空間で楽しめるコリアン・レストランランパスメニューは楽しみな新メニュースンドゥブスンドゥブ、雑穀米、キムチ972円がランパス提示で500円に暑い時季にはヘルシーでホットな豆腐料理を 海鮮ベースの激辛スープが生卵でまろやかに~ 残りの雑穀米を混ぜておじや風にしました。スンドゥブの辛さ調節や雑穀米のお替わり 「韓美膳」阪急西宮ガーデンズ店 西宮市高松町14―2 阪急西宮ガーデンズ4F 0798―61―1248阪急西宮北口駅から南東へ10分位 利用可能時間は11:00~14:00土・日・祝日は利用不可、1日限定20食「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月13日
コメント(0)

「餃子の王将」スタンプ集めに西宮北口店へ軽めの夕食を焼飯 432円ジャストサイズ(ハーフサイズ)のニラレバ炒め 309円計741円がプレミアム会員7%割引で690円に 野菜の多いメニューから選んだニラレバ炒め久々に食べましたが、濃い味付けでビールが欲しくなりますね~ スタンプはまだ3個のみ...「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月12日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第12弾は、阪急今津駅前の「食道」へ江戸前天ぷら店のランパスメニューは前回Vol.12と同じです。鶏天丼~香味ネギ醤油~ 鶏天丼、みそ汁、漬物780円がランパス提示で500円に唐揚げのような鶏天を使った鶏天丼 ゴマ油の効いたタレに卵黄を絡めて食べました。 通常メニューの天丼と同じくご飯大盛り無料 大食漢の方は挑戦してみてね~ 天ぷら広場「食道」 西宮市津門呉羽町3―41 0798―61―2143阪急今津駅から北へすぐ、阪急高架下 利用可能時間は11:00~17:30「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月11日
コメント(0)

5月末に第2弾が終了し、ゴールドのプレミアム会員カードGET第3弾が既に(6月22日~)始まっていました。「餃子の王将」創業50周年お客様感謝キャンペーン第3弾スタンプ5個で餃子1人前無料券スタンプ15個で餃子1人前無料券、500円割引券スタンプ25個でぎょうざ倶楽部会員カード、500円割引券、オリジナル餃子ストラップスタンプ35個でぎょうざ倶楽部会員カード、500円割引券、創業50周年ロゴ入りラーメン鉢スタンプ50個でぎょうざ倶楽部会員カード、500円割引券、選べる商品商品はペアマグカップ、目覚まし時計、餃子返しの3種から選べます。スタンプ押印期間は12月9日まで目標はスタンプ50個で交換できる目覚まし時計 無理せずコツコツと...「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月10日
コメント(0)

マンホールカード第8弾が8月中旬に配布されるようです。発行自治体や日時など詳細は発表されていませんが...小倉で開催される「下水道展`18北九州」にて九州6自治体のカードを先行配布7月24日~27日 西日本総合展示場 北九州市小倉北区浅野3―8―1福岡県流域下水道、北九州市、大分市、鹿児島市、霧島市、那覇市北九州市の新カードは銀河鉄道999メーテルのデザイン既に配布されている10自治体のカードも一緒に配布福岡市、久留米市、佐賀市、長崎市、大村市、熊本市、玉名市、苓北町、宮崎市、沖縄県オール九州下水道コーナーに出展する全16自治体のカードをセットで配布これは行きたくなりますね~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月09日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第11弾は、JR西宮駅南西の「緑一」へランパスメニューは2種類あり、新登場のラーメンを味玉豚骨醤油らーめん味玉豚骨醤油らーめん、ライス850円がランパス提示で500円に当店1番人気の味玉豚骨醤油らーめん 卓上の紅生姜とおろしニンニクをトッピング12時間以上煮込んだ豚骨ベースのスープにストレート中細麺がよく絡みます。 ランパスメニューは超濃厚魚介つけ麺も選べます。 麺屋「緑一」 西宮市池田町7―4 スカイハイツ1F 0798―81―5580 JR西宮駅から南西へ3分位、国道2号線沿い利用可能時間は11:00~15:00、17:00~翌2:00土・日・祝日は終日「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月08日
コメント(0)

先日、訪れた一番搾りコラボショップにて飲み放題プランなのでガンガン飲みます。 クリームコーラではなく...初めて飲んだ一番搾りフローズンの黒ビールビールの泡がシャリシャリ氷の新食感やはり飲み慣れた普通の泡の方がいいかも~ 他にビアカクテルなど普段飲まない種類を頂きました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月07日
コメント(0)

昨日からずっと降り続く大雨 西日本各地で記録的な豪雨が予想されています。警報発令の影響で鉄道の運転見合わせや道路の不通区間も増えました。市内を流れる芦屋川(阪神芦屋駅ホームより)普段と違いうねるような濁流 勾配のある急流なので溢れないと思いますが...市内北部の土砂災害警戒区域に避難勧告を発令大きな被害が無い事を祈ります。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月06日
コメント(2)

阪急今津駅近くの天ぷら広場「食道」へランパスメニューもありますが、通常のランチメニューをランチメニューが変更されていました。 限定10食のプレミアランチや1000円の昼得セットもいいね~ 王道ランチのトップメニュー1本穴子と海老2尾が入ったミックス天丼 500円ご飯の量は大盛り無料ですが普通盛りにしました。 みそ汁、漬物付きでワンコインはありがたい 天ぷら広場「食道」西宮市津門呉羽町3―41 0798―61―2143阪急今津駅から北へすぐ、阪急高架下「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月05日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第10弾は、阪急西宮北口駅近くのアクタ西宮にある「TENCi」へ今号で創刊以来13回連続掲載のハンバーガー店毎回内容が微妙に異なるランパスメニューを提供しています。チキンカツバーガースペシャルセット13チキンカツバーガー、フライドポテト、コーヒーゼリー、ドリンク700円がランパス提示で500円にボリューム満点、手作りのチキンカツバーガー チキンはスライスしたものを揚げているのでやわらか~ 選べるドリンクはアイスコーヒーをミニサイズのコーヒーゼリーが付いています。ハンバーガー「TENCi」 西宮市北口町1―2―136 アクタ西宮東館(コープ北口食彩館2F) 0798―63―2520阪急西宮北口駅から北東へ3分位 利用可能時間は10:00~14:00テイクアウト不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月04日
コメント(0)

W杯決勝トーナメント1回戦は惜しくもベルギーに逆転負け... サッカーの記事は無しです。 「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第9弾は、西宮神社近くの「食堂せかい」へこちらのランパスメニューは2種類あります。前回はミートボール&焼き豚2種盛りセットを食べたので...たっぷりチキンカツ梅マヨソースセットチキンカツ梅マヨソース、サラダ、ご飯、みそ汁、漬物、ドリンク950円がランパス提示で500円に毎回ボリュームあるチキンカツ マヨネーズと梅肉をあえた特製ソースで食べました。 食後のドリンクはアイスコーヒー牛焼肉と生ビールかワインのセットがランパス提示で1000円に 「食堂せかい」 西宮市本町8―12 2F 0797―81―3333阪神西宮駅から南へ5分位、国道43号線沿い利用可能時間は11:30~14:20、18:00~22:40日曜は利用不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月03日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第8弾は、阪急西宮北口駅近くの「カフェグライナーズ」へ以前はこちらでモーニングセットをよく食べていました。 隣りの某カフェに負けたのか営業時間が11時からに変更... 月替わりライスボウルハンバーグ玉ねぎおろしソース780円がランパス提示で500円にライスボウルは7月15日からは和風ツナアボガド8月15日からはタコライスが提供されます。ランパスは期間内に3度利用できるので、3種類食べ比べできます。 +500円でシフォンケーキ(プレーン)とドリンクセットに追加ランパスにドリンクやスープが付けば... 「カフェグライナーズ」アクタ西宮店 西宮市北口町1―2―220 アクタ西宮東館2F 0797―69―0970阪急西宮北口駅から北東へ3分位 利用可能時間は終日土・日・祝日は利用不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月02日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第7弾は、阪神西宮駅北側の「どん」へこちらでは鶏白湯に和風ダシを加えたこってりラーメンを注文しますが... ラーメン+ゆずアイスラーメン、ゆずアイス800円がランパス提示で500円に初めて普通味を食べましたがこれでも濃厚な味 卓上の紅生姜とゴマを入れました。食後のゆずアイスでサッパリと~ラーメン+明太子替え飯のセットもランパス対象次回はあっさり味と替え飯のセットを試そうらー麺専門店「どん」 西宮市江上町7―3 カドヤビル1F 0798―26―9024阪神西宮駅から北へ5分位、国道171号線沿い利用可能時間は11:00~15:00、18:00~翌1:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1