全30件 (30件中 1-30件目)
1

月末恒例9月の歩数報告を9月の歩数 262068歩1日平均 8736歩 最高歩数 19147歩8月は目標の1日平均10000歩達成しましたが... 相次ぐ台風の影響で家から出られない日もありました。 9月後半になると涼しくなり歩きやすくなりました。 10月は頑張るぞ~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月30日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第6弾は、阪急西宮北口駅近くの「エースらーめんむらかみ」へご縁メニューは以前に何度か掲載されたランパスメニューと同じチャーハン+ラーメン チャーハン、ラーメン(醤油or味噌)750円がご縁BOOK提示で500円に味噌ラーメンを選びました。 通常でもラーメン単品450円とリーズナブル「エースらーめんむらかみ」 西宮市北口町1―1 アクタ西宮西館1F 電話未開設 阪急西宮北口駅から東へ3分位 利用可能時間は終日「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月29日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第5弾は、JR西宮駅北西の「明苑」へ初訪問「盛苑酒家」の後に9月オープンした中華料理店天津飯天津飯、スープ918円がご縁BOOK提示で500円に餡がたっぷりかかった好物の天津飯 ちゃんと本物の蟹が入ってます。 メインが選べる明苑ランチは800円 チャーハンや焼きそばなど他のメニューも食べてみたい香港料理「明苑」西宮市中前田町1―25 和成ビル2F 0798―23―0691JR西宮駅から北西へ11分位、山手幹線沿い利用可能時間は終日「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月28日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第4弾は、阪急芦屋川駅近くの「三十番」へ芦屋には珍しい庶民的な広東料理店 海老の卵綴じご飯とワンタンのセット海老の卵綴じご飯、ワンタンスープ850円がご縁BOOK提示で500円に醤油ベースで味付けされたふわとろ卵とプリプリ海老のハーモニー~こんな卵料理は好物です。 モチモチとした食感のワンタンもいい感じ ご縁メニューは他に麻婆豆腐のセット(900円)も選べます。 広東料理「三十番」 芦屋市西山町1―4 0797―32―2615阪急芦屋川駅から西へ3分位 利用可能時間は11:30~14:00土・日・祝日は利用不可1日限定20食「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月27日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第3弾は、阪急西宮北口駅近くの「カフェグライナーズ」へご縁メニューはランパスVol.13と同じ月替わりライスボウル 月替わりライスボウル 初日から10月22日まではハンバーグ玉ねぎおろしソース780円がご縁BOOK提示で500円に 10月23日からは和風ツナアボガド、11月23日からはタコライスが提供されます。ご縁BOOKは期間内に3度利用できるので、3種のライスボウルを食べ比べできます。 +500円で米粉を使ったシフォンケーキとドリンクセットに追加「カフェグライナーズ」アクタ西宮店 西宮市北口町1―2―220 アクタ西宮東館2F 0797―69―0970阪急西宮北口駅から北東へ3分位 利用可能時間は終日 土・日・祝日は利用不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月26日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第2弾は、JR芦屋駅近くの「楓林」へ芦屋ラーメン街道(国道2号線沿い)にある人気ラーメン店まんぷくセット並ラーメン、白ご飯、半ギョーザ1070円がご縁BOOK提示で500円に白菜がタップリと入った楓林ラーメン(並) 鶏ガラベースのあっさりとしたスープとよく合います。味噌ダレを付けて食べる餃子3ヶ、ご飯も付いて満腹になりました。 「楓林」芦屋店芦屋市上宮川町3-7 0797-31-7174JR芦屋駅から南東へ3分位、国道2号線沿い利用可能時間は終日 深夜まで営業しているので〆ラーにも使えます。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月25日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り記念すべき第1弾は、阪急西宮北口駅近くの「うお匠鱻」へ豪華な雰囲気の和食店にて1000円ランチを 十菜膳(旬)上造り5種盛り、上天ぷら盛り、小鉢10種(甘味含む)、ご飯、汁物1800円がご縁BOOK提示で1000円にメインはしめ鯖、鱧、鰹のタタキ、鯛、シマアジと豪華5種盛り大阪木津市場から届く魚の刺身は肉厚~ 天ぷら、焼魚、茶碗蒸し、豆腐サラダ、炊き合わせ、豆腐、わらび餅...10種の小鉢や椀物が色鮮やかに踊る。「うお匠鱻」西宮市甲風園1―4―11 スワンビル1F 0798―66―9115阪急西宮北口駅から北西へすぐ利用可能時間は11:30~14:001日限定20食「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月24日
コメント(0)

本日発売の「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を購入ランパスと同じSRCパートナーズより1000円で発売「ランチパスポート阪神版」の後継となるか西宮47店舗、芦屋・甲南山手12店舗、岡本・御影18店舗、計77店舗掲載中身は以前のランチパスポートとほとんど同じ芦屋が復活し甲南山手と同じエリアに掲載されています。しかし、芦屋市内は10店舗のみ...有名なラーメン店「楓林」のまんぷくセットは3回食べたい 豪華な1000円ランチが増えたように思います。 原材料や人件費高騰によりワンコインでは厳しい店が増えたかな 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月23日
コメント(0)

洋食屋「むーしゃむーしゃ」へ再訪最安値のメニューを試してみようチキンカツ スープ、ライスまたはパン付き 780円カツは食べやすいように小さくカットやや甘めのデミソースがよく合います。 昼でも夜でもセットメニューは同価格 次はエビクリームコロッケが食べたい 洋食「むーしゃむーしゃ」 西宮市高松町16-22 0798-31-1788阪急西宮北口駅から東へ3分位「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月22日
コメント(0)

阪急西宮北口駅近くの洋食屋へ初訪問以前はたまに利用する喫茶店があった場所... 100年ハンバーグ&エビフライスープ、ライスまたはパン付き 980円100年以上前から伝わる伝統レシピのデミグラスソースとハンバーグ 自家製タルタルソースをかけた大きいエビフライとのコンビこれぞ洋食の王道他にも食べたいメニューがずらりと~ チキンカツ、からあげは780円とリーズナブル 洋食「むーしゃむーしゃ」西宮市高松町16-22 0798-31-1788阪急西宮北口駅から東へ3分位「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月21日
コメント(0)

岡山県加賀郡吉備中央町からふるさと納税の返礼品が届きました。米作り農家応援事業として10000円寄付したものです。予定数量に達したため既に受付を終了 吉備中央町産平成30年産コシヒカリ20kg(5kg袋×4)吉備高原の理想郷新米がど~んと 相次いで新米が届くので米の在庫が満タン状態... 礼状とパンフレットが同封されていました。町内には農家民宿があるそうです。 田舎体験はいかが「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月20日
コメント(0)

創刊号以来利用している「ランチパスポート阪神版」Vol.13の有効期間(9月13日)を過ぎても次号発売のお知らせ無し 書店の店頭を見ましたが発売されていません。 ようやくHPに...ランチパスポート阪神版別冊「阪神間のご縁BOOK」として9月23日に発売「ご縁BOOK」は単なるクーポン本ではなく、地域の皆様と飲食店の方々を繋ぐ「ご縁の贈り物」になれたら、そんな思いを込めて仕上げているそうです。今回のエリアは西宮市、芦屋市、神戸市東灘区阪神版から尼崎市、伊丹市が外れて地元芦屋市が復活 どんな店舗が掲載されているか楽しみ~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月19日
コメント(0)

千葉県長生郡長生村からふるさと納税の返礼品が届きました。全く知らない自治体ですが、御長寿の方が多そうな縁起のいい地名昨年末に10000円寄付した返礼品は...新米予約をした米20kgが届きました。 重たい物でも玄関先まで配達され、通販商品と違い送料や消費税もかかりません。長生村産ふさこがね5kgx4、計20kg ふさこがねは平成18年にデビューした千葉県の独自品種冷めて硬くなりにくいため、おにぎりや太巻きにも最適との事 現在、来年度の新米予約受付中10000円の寄付で20kgの米の返戻品は超お得なのでお早めに~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月18日
コメント(0)

すかいらーくから株主優待が届きました。ガスト、バーミヤン、夢庵などを展開する外食レストラン大手 100株での優待は、株主優待券500円が6枚で3000円分(年2回)でしたが...今期より優待券が優待カードに変更1000円券3枚で3000円分(金額は同じ)各種クーポン券と併用できるのはいいね~株主通信や配当関係書類が同封されていました。新体制のもと新規出店、既存店強化を順調に進めているそうです。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月17日
コメント(0)

餃子の王将西宮北口店にて昼食を本日よりスタンプ2倍押しキャンペーンが実施されていました。好物の天津飯 475円ジャストサイズ(ハーフサイズ)のニラレバ炒め 309円 計784円がプレミアム会員7%割引で730円に スタンプ2倍で2個押してもらいました。西宮北口駅構内ではイベント開催中地元Bリーグ西宮ストークスの選手トークショーでした。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月16日
コメント(0)

休日の朝は早起きしてウォーキング 毎日続けると痩せると思います。西宮市西部を流れる夙川沿いを南へ歩行者専用道がありランナーや散歩してる人も多くいます。 河口には天然の砂浜が残る香櫨園浜先日の台風21号の被害が大きいと聞き... 大量の漂着物が流れ着いていました。大きなタイヤやコンビニの看板、ボートなど... 南芦屋浜ではコンテナが流れ着いたそうです。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月15日
コメント(0)

奈良県桜井市のマンホールアートを紹介します。マンホールカードはまだ発行されていません...亀甲模様の中央に市章がデザインされたマンホール蓋市章にある市の花はもちろん桜 カラー版や他のデザインマンホール蓋は無いようです。近鉄とJRが隣接する桜井駅前にて 古墳や神社が多い歴史深い地域手延べ素麺の三輪素麺が有名ですね~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月14日
コメント(0)

大阪府和泉市のマンホールカードを入手しました。 かわせみと和泉という市名から清らかな水辺をイメージしたデザイン蓋かわせみが生息する市内は自然豊かで水がきれい~和泉市いずみの国観光おもてなし処にて10:00~18:00に配布JR和泉府中駅前にある便利な観光案内所和泉市いずみの国観光おもてなし処近くにて実物を発見案内所の方に教えてもらいましたが...異なるデザインマンホール蓋も発見市の花である水仙が描かれています。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月13日
コメント(0)

大阪府泉南郡熊取町のマンホールカードを入手しました。 熊取町のマスコットキャラクター「ジャンプ君」、シンボルフラワー「ひまわり」が描かれたデザインマンホール蓋休日だったので熊取駅前住民サービスコーナー駅下にぎわい館にて9:00~17:00に配布平日は熊取町役場上下水道部下水道課にて9:00~17:30に配布熊取町の観光案内、PR誌を頂きました。レンタサイクルがあるので自転車めぐりがいいそうです。 駅前にて「ジャンプ君」を発見熊取にちなんで熊をモチーフしたキャラです。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月12日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第33弾は、JR西宮駅南側の「ディップジョティ」へ インド料理店にて本格的なカレーをAランチ カレー(チキン・野菜・日替わりから1品選択)、ナン、ミニライス、ミニサラダ、ドリンク780円がランパス提示で500円に ランパスメニューは他に生ビールが付くタンドリーチキンセット(1080円)も選べます。 6種から選べるドリンクはラッシーにしました。3種から選べるカレーはチキンを 辛さは8段階から選べます。 焼きたてモチモチのナンはビッグサイズで食べ応えあり~ +100円でゴマ、スウィート、アーモンド、ガーリック、ハニーのナンに+200円でチーズナンに変更可能インド&ネパール料理「ディップジョティ」西宮店 西宮市染殿町10―13 染殿ビル1F 0798―22―3110 JR西宮駅から南へ10分位、阪神今津駅から西へ10分位 利用可能時間は11:00~14:30、17:00~22:30「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月11日
コメント(0)

香川県木田郡三木町からふるさと納税の返礼品が届きました。返礼品の種類が多く、還元率も他より高めでお得な自治体丸山さんが選ぶ香川県産こしひかり10000円を寄付して20kg(10kgx2)の新米が届きました。 ネバリがあり良食味との事 総務省の指導により返礼品の改悪が予想されます。希望される方はお早めに~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月10日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第32弾は、JR立花駅南側の「さん天」へ和食「さと」グループの天丼・天ぷらチェーン店前回はグランドスラム天ぷら定食を食べたので...グランドスラム天丼(みそ汁付き)グランドスラム天丼、みそ汁790円がランパス提示で500円にいろんな種類の天ぷらが丼にてんこ盛り~たまごの天ぷらを割って濃厚な味に ランパスメニューは他にグランドスラム天ぷら定食(880円)も選べます。小鉢が付いている分定食の方がお得 天丼・天ぷら本舗「さん天」尼崎立花店 尼崎市浜田町2―83―1 06―6430―9179 JR立花駅から南へ10分位 利用可能時間は終日「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月09日
コメント(0)

宝印刷の選べる株主優待品が届きました。100株での株主優待は三越伊勢丹の選べるギフト(年1回)3年以上の長期保有となるので2000円相当コースギフト商品7種と社会貢献活動団体への寄付から選べます。前回と同じカゴメのジュースセットを選びました。フルーツ&野菜飲料ギフト 160ccのミニ缶ジュースが計18本入り特に野菜ジュースはありがたいね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月08日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第31弾は、阪急西宮北口駅近くの「Sorella」へおやつ特集の洋菓子店にてテイクアウトを選べるケーキ・生シフォン・瀬戸内レモンチーズケーキ ケーキ(420円以下から1品選択)、生シフォン(生クリームorカスタード)瀬戸内レモンチーズケーキは品切れで代替品に...830円がランパス提示で500円に選んだメインのケーキは秋の実り ブドウ、梨、柿、リンゴなどフルーツたっぷり~ Cake House 「Sorella」 西宮市長田町1―15―103 0798―67―3566阪急西宮北口駅から北東へ3分位 利用可能時間は終日テイクアウトのみ「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月07日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第30弾は、JR西宮駅北西の「牡丹」へ先日は冷やし煮干し醤油らーめんを食べたので...カレーらーめんライスセットカレーらーめん、ご飯850円がランパス提示で500円に10種のスパイスを調合したカレーらーめん チャーシュー5枚、大盛りのネギ、フライドポテト入り~ 3個まで無料の生卵玉子かけご飯にして食べました。 ランパスメニューは他に冷やし煮干し醤油らーめんも選べます。中華そば「牡丹」西宮店西宮市櫨塚町3―4 西宮グローリービル1F 0798―78―3400 JR西宮駅から北西へ10分位、市役所前筋沿い利用可能時間は11:00~15:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月06日
コメント(0)

昨日、神戸市に再上陸した台風21号 怖いくらいの暴風でした。市南部の南芦屋浜では高潮と高波で大きな被害に...停電した地域も多く、隣接する町内では翌日まで停電したままでした。宮川が氾濫し、呉川町や西蔵町では浸水被害発生水は既に引き、清掃する方の姿が目立ちます。芦屋市内で漁船が残る打出浜いろいろな漂着物がありました。 西宮側にある香櫨園浜の砂浜には多くの漂着物が流れ着いているそうです。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月05日
コメント(0)

芦屋市上下水道部下水道課(市役所東館1F)にて頂いた小冊子他の市でも無料配布していると思います。ひょうごマンホールガイド兵庫県下水道協会事務局発行県内全自治体のマンホール蓋が紹介されています。カラー版のデザインマンホール蓋も増えてきました。 市町村合併の影響で同じ市でも違う種類があったりと~県内で発行されているマンホールカードも紹介全11種類のうち6種しかGETできず...「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月04日
コメント(0)

男の一人飯はレトルトカレーで簡単に済ます。牡蠣入りの珍しいカレーです。レインボー広島名産かきカレー中辛広島県産牡蠣をソテーオニオンと牛乳、バター、ココナッツで仕上げた特製カレーソースで煮込んだ本格的なかきカレー 具の牡蠣も割と大きめでルウとよく合います。500円位の高級品なので次回も食べられるか...「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月03日
コメント(0)

和歌山県和歌山市のマンホールカードを入手しました。豚骨醤油味の和歌山ラーメンは私の好物 紀州手毬をデザインしたマンホール蓋 和歌山城では「てんてんてんまり てんてまり...」のメロディが流れています。和歌山市観光案内所にて9:00~17:45に配布駅前ではなく和歌山城前にある観光案内所の方です。通常とカラー版2種類とも発見和歌山マリーナシティには他のデザインもあるそうです。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月02日
コメント(0)

「ランチパスポート阪神版Vol.13」を利用したランパス巡り第29弾は、JR西宮駅北西の「牡丹」へお気に入りのラーメン店がVol.11以来掲載されました。冷やし煮干し醤油らーめん冷やし煮干し醤油らーめん、半煮玉子850円がランパス提示で500円にスープは煮干と魚介でさっぱり味に仕上げた冷たい一杯トッピングの鶏天に半煮玉子、1.5玉の細麺とボリュームあり~ 後半、無料の生卵とフライドニンニクを投入しました。 ランパスメニューは他にカレーらーめんライスセットも選べます。中華そば「牡丹」西宮店西宮市櫨塚町3―4 西宮グローリービル1F 0798―78―3400JR西宮駅から北西へ10分位、市役所前筋沿い利用可能時間は11:00~15:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年09月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1