全30件 (30件中 1-30件目)
1

最近の更新はずっと遅れていますが...毎日ちゃんと更新されているブロ友の方を見習いたいね~ 11月の歩数報告を 11月の歩数 278050歩1日平均 9268歩 最高歩数 17367歩10月に続き9000歩超えとなりました。8月の10000歩超えはクリアできませんでしたが、前月の平均歩数は超えたので良しとしましょうか同じように歩数を記録しているブロ友さんは11月の1日平均12978歩今年の最高記録を更新したそうです。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月30日
コメント(2)

本田技研工業から配当関係書類、株主通信、アンケートなどが届きました。自動車業界では日産のゴーンショックが... 株主通信はアジアでの二輪車事業展開を特集ホンダの軽もよく売れているようです。 3年連続以上の長期保有株主だけの特典であるオリジナルフレーム切手 62円切手が2枚だけですが、なかなかいい絵だと思います。 別便で来年度のカレンダーも届きました。車やバイクの写真は一切無く、きれいな風景写真のデザインでした。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月29日
コメント(0)

神戸新開地の某喫茶店へ初訪問昭和レトロな雰囲気の店内も素敵です。コーヒーとホットケーキを注文 時間はかかりますが店主が丁寧に1枚1枚焼いています。流行りのパンケーキとは比べ物にならない懐かしの味絶品や~ コーヒー300円、ホットケーキ400円で計700円他のメニューも財布に優しい昭和の価格設定(笑)モーニングセット400円も次回に... 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月28日
コメント(0)

神戸三宮にある「土佐清水ワールド」雲井通本店へ高知県土佐清水市と連携協定したアンテナショップ居酒屋本場のカツオの藁焼きが名物 藁焼き定食(並) 1130円香ばしい絶品タタキを塩で食べたり、ポン酢で食べたりと~ 珍品のマンボウの天ぷら、長太郎浜焼高知の郷土料理をいろいろと~宗田節の出汁巻ドリンクは生ビール、ハイボール、柑橘サワーなど... 久々に飲み過ぎました。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月27日
コメント(0)

先月末に新規オープンした大起水産まぐろダイニングエビスタ西宮店フードコートのイートインとテイクアウトが合体したような店妻が〇〇のご褒美に買って来てくれました。 上にぎり 10貫入り名物のマグロ(中トロ)が3貫も入った豪華版 イクラやウニの軍艦巻きも入ってます。やや値は張りますが美味かった~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月26日
コメント(0)

小結貴景勝が初優勝を果たしました地元芦屋市出身力士として当ブログでも応援していたので感慨深い平幕の錦木を下して13勝目2敗で並んでいた高安が敗れ初優勝 1横綱2大関を破り13勝2敗殊勲賞と敢闘賞も獲得しました。 22才の若者とは思えぬ謙虚な姿勢がいいね~部屋が消滅する重圧を乗り越え、執念でつかんだ初優勝 おめでとうございます。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月25日
コメント(0)

当ブログでも紹介している芦屋市出身の小結・貴景勝所属していた貴乃花部屋が消滅し千賀ノ浦部屋へ横綱不在の九州場所をトップの成績で大いに盛り上げています。関脇昇進は間違いなし大関挑戦も~2敗の大関・高安との直接対決勝てば貴景勝の初優勝ぶちかまして押した貴景勝でしたが...ひきおとしでまさかの逆転負け 2敗で並び優勝は明日の千秋楽へぜひとも貴景勝の優勝で故郷の芦屋へ凱旋してほしい「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月24日
コメント(0)

「餃子の王将」創業50周年お客様感謝キャンペーン第3弾ぎょうざ倶楽部会員カードと限定グッズをGETするためコツコツとスタンプ集め家族で協力してスタンプ50個(25000円分)にスタンプ押印2倍期間に効率よく集めました。来年度のぎょうざ倶楽部会員カード、500円割引券50個での限定グッズはペアマグカップ、目覚まし時計、餃子返しの3種から選べます。選んだ景品は...目覚まし時計を選びました。 中央にはきれいに焼けた餃子、周囲には王将の各種料理が描かれています。ブロ友の南国shirokumaさん、まさるさんも目覚まし時計をGET皆さんと同じ趣向なようで... 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月23日
コメント(0)

ジーンズを中心に販売する衣料品チェーンのライトオンより毎回楽しみな株主優待が届きました。 配当関係書類、Right-on Report(第39期報告書)、株主総会決議通知も同封されていました。期末配当は1株に付き10円(年間20円) ジーンズセレクトショップに生まれ変わる今後のライトオン4月に就任した若き社長に業績の回復を期待しましょう。100株での株主優待は1000円の自社商品券が3枚、3000円分(年1回)オンラインショップでの10%OFFクーポンが同封されていました。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月22日
コメント(0)

沖縄県中頭郡北谷町のマンホールカードを入手しました。難読地名の多い沖縄ですが「ちゃたん」と読むのは知っています。沖縄県のマンホールカードは5種類しか発行されていません... 町の花フイリンソシカ、波乗りをする「ちーたん」が描かれています。 「ちーたん」は北谷町の公式イメージキャラクター南国らしいイメージのマンホール蓋ですね~北谷町観光情報センターにて10:00~19:00に配布町内の宮城海岸はサーフィンやダイビングに絶好のスポット 沖縄旅行へ行った知人に頂きました。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月21日
コメント(0)

北海道恵庭市のマンホールカードを入手しました。苫小牧市のカードと同じく従兄弟に頂いた物 市の木イチイ、市の花スズラン、市の鳥カワセミを描いたデザインマンホール蓋イチイは雪の中でも逞しくそびえる常緑樹スズランの花は北国に初夏の訪れを告げる存在カワセミは清らかな水辺を好んで生息する小柄な鳥道と川の駅 花ロードえにわにて4~10月は9:00~19:00、11~3月は9:00~17:30に配布市内にはサケの遡上が見られる千歳川や漁川、鳥松川などの清流があるそうです。新千歳空港からも近いので訪れてみたいね~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月20日
コメント(0)

松屋にて激安メニューを発見試してみました。あんかけ肉たま丼みそ汁付きで並盛290円 5時~17時のみ販売牛めし320円より安くお得感あり~味は牛めしの方がいいかな... 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月19日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第35弾は、JR甲子園口駅近くの「OMOM'S KITCHEN」へオムライス専門店でのご縁メニューは2種から選べます。2種から選べるご縁BOOK限定オムライスプレート本日のオムライス(2種から1品選択)、マカロニグラタン、グリーンサラダ、日替わりスープ850円がご縁BOOK提示で500円に洋風のチーズデミソースを選択オムライスは日替わりで和風と洋風の2種用意されています。マカロニグラタンも付いたセットはボリュームあり~ +100円で大盛り、本誌利用限定でセットドリンクが100円に オムライス専門店「OMOM'S KITCHEN」西宮市甲子園口3―7―11 0798―66―6800JR甲子園口駅から南へ3分位、ほんわか商店街内利用可能時間は11:00~14:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月18日
コメント(0)

チビチビと飲んでいた麦焼酎を完飲大島酒造の珍名な銘柄「529」 一次仕込み(麦麹)、二次仕込みと大麦のみを原料に造った麦焼酎の原酒に、コニャック醸造に使われていた樽を用いて、じっくりと熟成させた原酒(麦焼酎)をブレンドコニャックの樽から529の数字...まろやかで飲みやすい麦焼酎ロックがお勧めです。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月17日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第34弾は、JR西宮駅前のフレンテ西宮にある「T&M COFFEE」へこちらのご縁メニューは2種のワッフルから選べます。小倉ワッフルセット 小倉ワッフル、コーヒーor紅茶700円がご縁BOOK提示で500円に抹茶アイスに粒あん、生クリームを絡めた小倉ワッフル甘い抹茶味は苦手な方ですがなんとか完食 前回食べたバナナチョコワッフルの方がいいかも... ドリンクはホットコーヒーを 差額プラスで全ドリンクメニューの注文可能 「T&M COFFEE」フレンテ西宮店 西宮市池田町11―1 フレンテ西宮B1F 0798―32―8513 JR西宮駅から南へすぐ利用可能時間は10:00~18:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月16日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第33弾は、阪神打出駅近くの「Cafe Geist」へ初訪問カウンセリングもできる癒しカフェでのご縁メニューは...ホットサンドセットホットサンド、サラダ、ドリンク(6種から1杯選択)1000円がご縁BOOK提示で500円に芦屋ローゲンマイヤーの食パンに卵、ハム、チーズと野菜を挟んだホットサンド パンの耳までこんがり焼き上げられています。 選べるドリンクはホットコーヒーを モーニングセットやランチメニューもあり~ 「Cafe Geist」芦屋市南宮町1―20―103 0797―57―0089阪神打出駅から南へ3分位、阪急バス宮川小学校前停留所前利用可能時間は11:00~15:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月15日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第32弾は、JR西宮駅北西の「牡丹」へこちらのご縁メニューは2種のラーメンから選べます。カレーらーめんセットカレーらーめん、ご飯850円がご縁BOOK提示で500円にコクがあるピリ辛さが特長のカレーらーめん ポテトフライがアクセントご縁メニューは他に西宮ブラック半煮玉子付きライスセットも選択可能ラーメンを注文すると3個まで無料の生卵残りの玉子かけご飯にカレースープを投入してまろやかに~ 中華そば「牡丹」西宮店西宮市櫨塚町3―4 西宮グローリービル1F 0798―78―3400 JR西宮駅から北西へ10分位、市役所前筋沿い利用可能時間は11:00~15:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月14日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第31弾は、西宮神社近くの「食堂せかい」へこちらのご縁メニューは3種から選べます。牛焼肉セット 牛焼肉、サラダ、ご飯、みそ汁、漬物、ドリンク950~1300円がご縁BOOK提示で500円に旨甘ダレでご飯と相性抜群の牛焼肉 以前のランパスで食べた時より肉の量が少し減った気がする...ご縁メニューは他にポークステーキ+ミートボール、チキンステーキ旬野菜が選択可能サラダの量も多くドリンク付きで満足の内容です。 食後のドリンクはアイスコーヒーをロザン、スマイルなど関西芸人のサインが飾られています。 「食堂せかい」 西宮市本町8―12 2F 0797―81―3333阪神西宮駅から南へ5分位、国道43号線沿い利用可能時間は11:30~14:20、18:00~22:40日曜は利用不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月13日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第30弾は、阪急西宮ガーデンズにある「韓美膳」へ本格的な韓国料理をカジュアルな空間で楽しめるコリアン・レストラン ご縁メニューはランパス阪神版Vol.13と同じです。スンドゥブ スンドゥブ、雑穀米、キムチ972円がランパス提示で500円に程よい辛さがクセになるヘルシーでホットな豆腐料理 スンドゥブの辛さ調節や雑穀米のお替わり無料ですが、聞かれませんでした... 「韓美膳」阪急西宮ガーデンズ店 西宮市高松町14―2 阪急西宮ガーデンズ4F 0798―61―1248阪急西宮北口駅から南東へ10分位 利用可能時間は11:00~14:00土・日・祝日は利用不可、1日限定20食「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月12日
コメント(0)

マクドにて朝飯(朝マック)を期間限定の新商品アイダホマフィンコンビ ドリンクはプレミアムローストコーヒー(S) 400円がクーポン利用で350円に支払いは楽天ポイント利用で全額タダに... ソーセージパティ、チーズ、ポテトパティが入ったアイダホマフィン ブラックペッパーの香りとソースがイマイチでした。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月11日
コメント(0)

阪急西宮ガーデンズにある「韓美膳」にてランチを本格的な韓国料理をカジュアルな空間で楽しめるコリアン・レストラン選べるハーフ&ハーフセットを注文Aメニューの石焼ビビンバ、冷麺、温玉ビビンバ、ユッケジャンラーメン、辛味噌サムギョプサルBメニューのチーズタッカルビ、海鮮スンドゥブ、牛プルコギ、チーズスンドゥブ、牛カルビそれぞれのハーフサイズメニューを1品選べます。他にチヂミ、チャプチェサラダが付いた豪華版 1458円と値段は張りますが...冷麺とチーズタッカルビを選びました。普段の倍の値段のランチ... 他のメニューも食べてみたいね~ 「韓美膳」阪急西宮ガーデンズ店 西宮市高松町14―2 阪急西宮ガーデンズ4F 0798―61―1248阪急西宮北口駅から南東へ10分位「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月10日
コメント(0)

美味い魚を求めて市内の人気店へ10:30から営業しているので、早めの昼飲み可能なお店 いちえ定食(お造りと天ぷら) 1080円お造り、天ぷら、小鉢2種、漬物、ご飯、みそ汁デカい器に入ったみそ汁にビックリ 小鉢はブリ大根、酢の物これだけでもお造り定食みたいです。本日の天ぷらはイワシ、ワカサギ、川津海老唐揚げ、イカから選べます。選んだいか天は揚げたて熱々で柔らか~ 魚定食は好みの魚を選んでお造り、煮付け、焼きなど調理を選べます。「いちえ」芦屋市浜町2―7 090―4762―3633阪神打出駅から南西へ3分位、国道43号線沿い「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月09日
コメント(0)

牛丼チェーン大手の吉野家より株主優待が届きました。業績悪化の影響により株価も大きく下げて低迷中... 100株での優待は3000円分の株主優待券300円券が10枚、年2回頂けます。優待券はフォルクス、はなまる、京樽などグループ会社でも利用可能優待券を送り返すことにより、冷凍の自社商品詰め合わせセットと引換えができます。 今回の内容は牛丼の具2食、豚丼の具2食、焼鶏丼の具3食、計7食前回の内容は牛丼の具6食セット株主からの不満が多かったのか7食セットに戻されています。「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月08日
コメント(0)

京都府宮津湾流域下水道のマンホールカードを入手しました。某マンホーラーの方からの頂き物(有難い) 京都府流域下水道は桂川右岸流域下水道でも別のマンホールカードを発行しています。 日本三景・天橋立、府の鳥・オオミズナギドリ、府章をデザインしたマンホール蓋風光明媚な天橋立へも20数年前に行ったきり...宮津湾流域下水道宮津湾浄化センターにて平日のみ9:00~16:30に配布「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月07日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第29弾は、JR芦屋駅の駅ビルにある「田毎そば」へ初訪問芦屋駅前でプレミアムな1000円ランチを~海老天ざるとかやくご飯海老天ざる、かやくご飯1487円がご縁BOOK提示で1000円に粗く引いたそば粉で作る田舎風の二八蕎麦揚げたての大きな海老天はプリプリでサクサク~ 蕎麦と同じダシで炊き上げるかやくご飯も付いて満足 ご縁メニューは他に打っ込みうどん(1350円)も選べます。〆にそば湯を頂きました。JR芦屋駅前の豪華な雰囲気を楽しみながら...風流「田毎そば」芦屋モンテメール店芦屋市船戸町1―31 モンテメール本館5F 0797―32―3985JR芦屋駅直結、モンテメール本館5F 利用可能時間は終日「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月06日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第28弾は、JRさくら夙川駅近くの「Ohana」へこちらでは珍しいハワイアンなお店 以前はロコモコボウルを食べました。モチコチキンセットモチコチキン、ミニコブサラダ、ご飯、スープ750円がご縁BOOK提示で500円にハワイでは定番のモチコチキン 下味はリンゴのすりおろし生姜とニンニクが効き、衣に餅粉を加えて揚げています。普通の唐揚げとは異なる食感がいいね~ +200円でグアバジュースなどドリンクの追加 teppan kitchen「Ohana」西宮市産所町13―25 0798―31―3505JRさくら夙川駅から南東へ5分位、国道2号線沿い利用可能時間は11:00~14:001日限定20食「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月05日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第27弾は、JR西宮駅北西の「牡丹」へ種類の多いラーメン店でのご縁メニューは2種から選べます。西宮ブラック半煮玉子付きライスセット西宮ブラックと半煮玉子、ご飯830円がご縁BOOK提示で500円に真っ黒なスープが独特の西宮ブラック 鶏&魚介のWスープに濃厚な甘めの黒醤油なので塩辛くありません。他にカレーらーめんライスセットも選べます。ラーメンを注文すると3個まで無料の生卵1個使い玉子かけご飯にして食べました。 中華そば「牡丹」西宮店西宮市櫨塚町3―4 西宮グローリービル1F 0798―78―3400 JR西宮駅から北西へ10分位、市役所前筋沿い利用可能時間は11:00~15:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月04日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第26弾は、JR西宮駅前のフレンテ西宮にある「T&M COFFEE」へ 西宮おやつ&パンの喫茶店にてコーヒーブレイクをバナナチョコワッフルセットバナナチョコワッフル、コーヒーor紅茶700円がご縁BOOK提示で500円にバナナ、アイスクリームを添え、カスタード、チョコソースをかけたワッフル 他に抹茶アイス、粒あん、生クリームの小倉ワッフルセットも選べます。ドリンクはホットコーヒーを 差額プラスで全ドリンクメニューの注文可能「T&M COFFEE」フレンテ西宮店西宮市池田町11―1 フレンテ西宮B1F 0798―32―8513JR西宮駅から南へすぐ利用可能時間は10:00~18:00「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月03日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第25弾は、阪神今津駅前の「三番館」へ初訪問西宮おやつ&パンのサイフォン式コーヒーの店へプレーンワッフルセットプレーンワッフル、コーヒーor紅茶810円がご縁BOOK提示で500円にふんわりモチモチ食感の手作りワッフル 独特の風味を出すために2種の小麦粉を独自の割合でブレンドドリンクは香り高いコーヒーを選びました。 サイフォン式珈琲の店「三番館」阪神今津駅店西宮市今津曙町1―1 エキーマ今津1F 0798―23―4800阪神今津駅直結、エキーマ今津1F利用可能時間は14:00~19:30「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月02日
コメント(0)

「阪神間のご縁BOOK」2018秋号を利用したランチ巡り第24弾は、阪急西宮北口駅近くの「カフェグライナーズ」へ3種の異なるライスボウルを食べ比べ~ 月替わりライスボウル10月23日から11月22日までは和風ツナアボガド780円がご縁BOOK提示で500円にこれは料理が苦手な私でも作れそうです。(笑)値上げされたツナも多く入ってました。+500円で米粉を使ったシフォンケーキとドリンクセットに追加 「カフェグライナーズ」アクタ西宮店 西宮市北口町1―2―220 アクタ西宮東館2F 0797―69―0970阪急西宮北口駅から北東へ3分位 利用可能時間は終日 土・日・祝日は利用不可「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2018年11月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()