「にほんブログ村」
に登録しています。 よろしければクリックして下さい。 ![]()
「 プロレスリング・ノア 」大阪大会を観戦しました。
大阪府立体育会館 17時試合開始


試合結果
<第9試合 GHCヘビー級選手権試合60分1本勝負>
○杉浦貴
(19分39秒 雪崩式オリンピック予選スラム→体固め)
●バイソン・スミス
※第16代王者が8度目の防衛に成功
<第8試合 GHCジュニア・ヘビー級タッグ選手権試合60分1本勝負>
丸藤正道、○青木篤志
(25分31秒 アサルトポイント)
●小峠篤司、原田大輔
※第13代王者が初防衛に成功
<第7試合 3大シングルマッチ(3)30分1本勝負>
○高山善廣
(12分11秒 エベレストジャーマンスープレックスホールド)
●KENTA
<第6試合 秋山準復帰戦タッグマッチ30分1本勝負>
●秋山準、齋藤彰俊
(19分21秒 ゴーフラッシャー→片エビ固め)
○潮崎豪、谷口周平
<第5試合 3大シングルマッチ(2)30分1本勝負>
●佐野巧真
(16分47秒 ラリアット→体固め)
○佐々木健介
<第4試合 3大シングルマッチ(1)30分1本勝負>
○森嶋猛
(9分00秒 バックドロップ→片エビ固め)
●モハメド ヨネ
<第3試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合前哨戦タッグマッチ30分1本勝負>
△鈴木鼓太郎、小川良成
(16分51秒 エディの後方回転エビ固め→ダブルフォール)
△エディ・エドワーズ、ボビー・フィッシュ
<第2試合 タッグマッチ30分1本勝負>
金丸義信、●平柳玄藩
(11分30秒 ランニング回し蹴り→エビ固め)
○中嶋勝彦、宮原健斗
<第1試合 6人タッグマッチ30分1本勝負>
田上明、○吉江豊、青柳政司
(10分40秒 ダイビングボディープレス→体固め)
●井上雅央、石森太二、リッキー・マルビン
大阪にしてはGHCヘビー級、ジュニアタッグのタイトル戦、秋山準復帰戦と豪華なカードです。
高山、佐々木、吉江、大阪プロレス... フリーや他団体の選手も多く出ています。

試合中の写真はデジカメを忘れたので、こんな感じにしか写らへん...
TV中継もなくなり見る機会も少なくなりましたが、青木、谷口と若手選手が成長していました。
GHCチャンピオンの杉浦選手、三沢超えの8度目の防衛 素晴らしい~
3試合目のタッグ戦、ダブルフォールの引き分け試合 こんなんあり

秋山選手 地元大阪での復帰戦を白星で飾れず...

潮崎選手 次期エース、さわやかな笑顔です。

佐々木選手 最近はバラエテイ番組で忙しい
やはりこれだけのカードと選手が出場すると盛り上がりますね。
今回もプロレスファンの円ひろしさんがリングサイドで観戦してましたよ
新日本プロレス大阪大会「 POWER STRUGGLE… 2015年11月07日 コメント(2)
新日本プロレス大阪大会 2015年02月11日
新日本プロレス大阪大会 2014年11月08日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
ぐ〜たら1号さん
New!
クラッチハニーさん
New!
禁玉減酒さん
New!
super☆makoさん
New!
masatosdjさん
芦屋Garlandさんサイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ