「にほんブログ村」
に登録しています。 よろしければクリックして下さい。 ![]()
同世代くらいの子育て世帯ではよく話題になります。
予算関連法案が通りそうにない...
どうなるのか~ 「子ども手当て」
我が家では小・中学生の子供が3人で毎月13000円X3名、合計39000円支給されます。
高速道路無料化と並ぶ民主党公約の目玉で、政権交代の象徴となりました。
社会全体で子供を育てる理念の下、以前の児童手当から支給額も増額し、所得制限も撤廃されました。
次年度からは倍額の26000円支給となっていたはずが...
このままでは児童手当に逆戻り、月5000円で小学生以下のみ支給となります。 ![]()
我が家ではちょうど子供の塾の月謝に充てています。
周りでも塾や習い事の費用、子供の将来の為に貯蓄や積立が多いようです。
なかには生活費の一部に使っている家庭も
庶民の生活に影響があるような自体だけは避けてもらいですね。
もともと期待していなかった民主党ですが、最近のゴタゴタ続きはもうやめてくれ~ ![]()
羽生金・宇野銀! 2018年02月17日
日馬富士の暴行で角界大混乱 2017年11月19日
台風21号 2017年10月23日
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
ぐ〜たら1号さん
New!
クラッチハニーさん
New!
禁玉減酒さん
New!
super☆makoさん
New!
masatosdjさん
芦屋Garlandさんサイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ