「にほんブログ村」
に登録しています。 よろしければクリックして下さい。 ![]()
先週金曜日 に行った阪神尼崎駅周辺の商店街で買った珍品をご紹介します。

パチンコ屋のようなネオン・電飾は...
大阪の下町に多い激安店の「スーパー玉出」
国道2号線沿いに尼崎店が出店、トポスの跡地かな
1000円以上のお買い上げで、この日は1円のウインナーが買えました。

ダチョウの串カツ 12本500円
赤身肉で意外に美味かったのでまた買おうっと
中央4番街に2月新規オープンした「 グルメヤマオカ 」で購入
1Fのグルメスーパーでは世界三大珍味、ワニ、すっぽん、蛙、エスカルゴetc... ![]()
輸入食材がメインの卸会社が経営しており珍品の宝庫や~
変わった食材だけでなく、上質の肉・魚介類も販売されています。

某店で買った赤ウインナー 200円
子供の頃、弁当によく入っていた懐かしの味やね~
飲み屋でメニューにあれば、つい頼んでしまう中年のおっさんは私だけではないはず...

三和市場内の「脇田蒲鉾店」で買った天ぷら各種
うずら串の商品名は「めがね」
どれも100円以下で美味い![]()
私個人は70円の野菜ボール(右上)がのアテに最高でした。
ブロ友の 「まさるさん」の記事 を参考に初めて買いましたが、再訪確定なお店です。
尼崎の商店街・市場は店の数も多く、庶民的で値段も安くいいですね。
ドトールコーヒー深煎りブレンド 2019年02月27日
ハローキティ&マイメロディ小皿2枚セット 2018年02月25日
冬のサンリオフェア 2018年01月21日
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
super☆makoさん
New!
masatosdjさん
New!
ぐ〜たら1号さん
New!
クラッチハニーさん
New!
禁玉減酒さん
芦屋Garlandさんサイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ