県民税を支払ってる兵庫県民として許されない。
神戸新聞夕刊(6月30日) がスクープ
知名度だけは全国区となった涙、涙のお笑い会見![]()
兵庫県議の 野々村竜太郎 氏(47)=無所属、西宮市選出=が2013年度、豊岡市など遠方を日帰りで195回訪問したとして、政務活動費(政活費)から約300万円を支出していた問題で、野々村氏は1日、県議会で会見し、「精力的な議員活動の結果」などと支出の正当性を強調した。一方、訪問先などについては「公表しないという前提で政策教授や意見交換をしてもらっている」として説明を拒んだ。
野々村氏は13年度の政活費収支報告書で「要請陳情等活動費」として、豊岡市など4カ所を日帰り訪問した往復の切符代だったと報告。領収書の添付や現地での活動を示す記載は一切なかった。
野々村氏は会見で、195回の訪問を「全て行った」「うそや偽りはない」と明言。東京都と福岡市には新幹線、豊岡市と兵庫県佐用町には特急を利用し、グリーン車がある場合は全て利用したと説明した。経路や金額の根拠などについては「無頓着なので覚えていない」と話した。
領収書を添付しなかったことについては「自動券売機で領収書を発行できることは(記者の指摘で)初めて知った」などと釈明。また、訪問先や相手の人数、現地での活動内容を再三問われても「公表しないという前提がある」と繰り返し、説明を拒否し続けた。
野々村氏をめぐっては、初当選した11年度や12年度にも同様の支出を繰り返していたことが明らかになっている。野々村氏は「(領収書添付がないなど)報告書には不備があった」とした上で「議会事務局と相談し、(11年度からの)報告書の訂正と返納を進める」との考えを示した。ただ、返納する額については言及しなかった。
この日の会見は3時間以上に及び、野々村氏が説明中に号泣する場面もあった。
(神戸新聞より)
明らかに不正出張による政務費搾取、詐欺罪有力や~![]()
自動券売機での領収書は発行できる機械もあるし、駅員に頼めば少額でも発行される。
議員の活動記録を調べれば、こんなに城崎温泉に行ける訳がない。
駅での防犯カメラの記録を知らべたらと思う。
隣りの西宮市選出、若そうに見える(髪型が怪しい)が同年代
政務費の返還や議員辞職だけでは済まされない。
他の議員や首長も大丈夫か
「にほんブログ村」 ・芦屋情報のランキングに参加中です
よろしければポチッとクリックをお願いします。
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
ぐ〜たら1号さん
New!
禁玉減酒さん
New!
super☆makoさん
New!
masatosdjさん
クラッチハニーさん
芦屋Garlandさんサイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ