TAKEZO ROOM

TAKEZO ROOM

PR

プロフィール

mountain_village_straight

mountain_village_straight

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月11日
XML
カテゴリ: ♪おでかけ♪
東京ドームスカイシアターで公演がの最終日となるこの日。

行ってきました~

「轟轟戦隊ボウケンジャー 素顔の戦士ラストミッション!!!」

画像をUPしたかったんだけど、
この日は、TV出演者が来る日で撮影禁止だったのでムリでした。



感想 → シルバーかっこよかった!

ちょうど取った席がステージに向かって左側、シルバーの位置で
結構間近に見れましたww
むふwww




今までの2回は、スーツアクターのアクションだけで(要はかぶり物の人ですね)
TV出演者の時に来るのは、これが初めてでした。

普通は、前売制じゃないので
朝早くから整理券をもらうために並ばなくちゃいけないんだけど

私が行ったのは、ボウケンジャーとして最後の最後となる
最終日の最終公演で、この公演に限りチケットが前売りだったのです。

会社をやめちゃった私は、もうチケットは普通に取るしかなくて
発売日必死に電話しましたが、開始5分くらいで完売になったみたい。

10:15につながった時には、もうダメでした・・・


でも、さすがに新生児連れて早朝から並ぶのは厳しいので
いつも通り(?)、ヤフオクでget!


まぁまぁの位置でみれました。

ちなみに、定員は1600人。

これ、前列確実の番号とかは
定価1500円が 15,000円~20,000円くらいしてた!

阪神のレフト最前列みたいな値段(苦





最終回は主演者の涙涙の公演になると聞いてたので
それもたのしみでした。

ステージは、最初は素顔の戦士がそのままで敵と戦い。
男性陣は、バック転などスーツアクターに負けないアクションで
思わず歓声があがってました。

ただ、イエローの「えい!」「やー!」というかわいらし~ぃ掛け声と
トロ動きに笑いも;;
ちょっとかわいかったです(苦笑



アクションが終わってからは、ちょっとだけトーク。

途端にイエローが泣き始めちゃって、なぜか会場からももらい泣きをしてる人たちが・・・

トークは、チームワークを感じられる良い雰囲気で好感がもてました。



私は個人的に ハタチ位の頃の金城武に似ている
ボウケンシルバーが好みなんだけど、(わかりづらい?)

最後にステージから降りて客席の方まで来てくれたのでやや笑みww
→旦那はあきれてた。



いや、でもチケット取った甲斐がありました。

やっぱり良いステージでした。

たぶん、ボウケンジャーは戦隊ものとしてはかなり出来の良い作りだったので
私も終わっちゃってつまんなーいと思ったけど

今度は、仮面ライダー電王が結構面白いので
そちらで我慢します。

今の戦隊「ゲキレンジャー」は子供受けはいいみたいだけど
私は、まだ受け入れられず。

そのうちクセになるんだろうけどねー



実は、同じ日にカブトのトークショーもあったんだけど
ガタック役だけだし、よみうりランドは遠いのでやめました。
カブトが来るんだったら考えたけど・・・

でも、こうやってイイ男を俳優にすることで
大人のファンもがっちり掴んじゃうんだから
キャスティングも大事よね~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月14日 14時40分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[♪おでかけ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボウケンジャー最終公演!@東京ドーム(03/11)  
たけぞうV  さん
はじめまして!
足跡たどってやってきました~!
最終公演うらやましいですね!^^
我が家はその前の週に行って参りました。
朝5時起きです^^
カブトにボウケンジャーが遠のいていって
寂しい限りですが
新番組も親子そろってもう夢中です^^
あっ!プリキュア5も・・。
ゲキレンジャーもプレミアで見にいってので
チビと主題歌歌いまくりです^^
(2007年03月14日 20時47分15秒)

Re:ボウケンジャー最終公演!@東京ドーム(03/11)  
halric  さん
あはは~!私も電話してたんですよ、密かに。
6分か8分で完売でした。多分事前予約でほとんどはけていたのでしょうね。
並ぼうと思えば並べたのですがネズミに浮気してしまいました!
武蔵君が楽しめるうちに楽しんだほうがいいですよ。
うちは、まだ興味はあるようなのですが
小学生になるとこどもっぽいと馬鹿にするような雰囲気も出てくるらしいので
意図的に卒業を図っています。

デカ→マジ→ボウケンと通いましたがやっぱりデカが一番思い入れが強い。
子供の年齢に左右されそうですね。 (2007年03月14日 23時35分54秒)

Re[1]:ボウケンジャー最終公演!@東京ドーム(03/11)  
武蔵mama  さん
たけぞうVさん

こんにちわ!息子と同じ名前だったのでつい寄ってしまいました(*^_^*)
朝から並ぶの大変ですよねー!今の時期寒いし・・・お疲れ様ですw 
ゲキは馴染んだ夏ごろに、またスカイシアター行くかもしれません(汗
うちはまだ下の子が赤ちゃんなので、プリキュアは「未」なのですが、時間の問題ですね~

またお邪魔しますw
(2007年03月15日 11時14分56秒)

Re[1]:ボウケンジャー最終公演!@東京ドーム(03/11)  
武蔵mama  さん
halricさん
>子供の年齢に左右されそうですね。
-----
そうですよね。最初に見たものがどうしても。。。

それにしても、私は基本的に「強いレッド」がいる王道の戦隊ものが好きなので
マジの末っ子キャラとか、ゲキの自由奔放なキャラよりは、リーダー的なボウケンレッドを好みまする~
やっぱレッドはあぁでないと!
その点、ボウケンは完璧ですw

でもクラスメイトも、年度末を期にヒーローものを無理やり卒業させられた子達が何人かいますよ。
あんまりに真似をするので見かねて。。。
うちは私が好きになっちゃったので、まだ卒業出来ず・・・
子供が自然に飽きるのを待ちます~(いつになることやら)
(2007年03月15日 11時21分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

阪神虎 @ Re:もどかしい・・・でもおもしろい!(04/24) 久しぶりですね~ 今日はおしい試合でし…
阪神虎 @ Re:ヒーロー交代(02/13) どーも! うちの甥っ子は春から小学生な…
ときしの。 @ Re:スカイシアター 秋公演最終日♪また参上w(12/02) きゃあっ!燃えてますね~ あぁ私も思い…
武蔵mama @ Re:おめでとううううう!!(11/13) ちいさん ありがとう~!ショウちゃん…
武蔵mama @ Re[1]:祝 ☆ 1歳のBirthday ☆(11/13) 阪神虎さん 本当、ごぶさたですー 結…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: