PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
娘に子供が生まれて約4か月、夫がついに福岡まで会いに行くことになりました。(私も同行)
東京から新幹線に乗るなら、その前に近くに住む息子一家にちょっと会えないかな?
と思い連絡してみました。
夫が東京あたりに行くことなんて滅多にないですから。
あと、息子たちの事もちょっと心配だったので^^;
部屋を訪ねられるのはヨメサマが嫌かな、でも出かけるのも面倒かな…と
「そっちの近くでお茶かランチか、顔見に寄るとか…?」と聞いてみると
こちらの都合も考えたのか「東京駅の近くで食事」ということになりました。
ところが当日は雨
ちょっと悪いことをしてしまいました。
息子が予約してくれたのは東京ミッドタウン八重洲の 「うな富士」
。
(そういえば娘の手伝い帰りの新幹線に乗った時、
名古屋から乗ってきて隣に座った人がテイクアウトしたひつまぶしを食べはじめ、
と~ってもいい匂い~と思ったのが「うな富士」でしたっけ^^;)
3人に会ったのは6月の終わり以来でした。
もうすぐ10ヵ月になる孫は、最初はちょっと固い感じでしたが、
人見知りすることもなく、相変わらずにこにこととても可愛かったです
お店でも泣いたりすることもなくて良かった~^^;
「バムとケロ」のケロのぬいぐるみがお気に入りと聞いていたので
うちにあった「バムとケロのおかいもの」「バムとケロのさむいあさ」を持っていきました。
【中古】ぬいぐるみ ケロ ぬいぐるみ(S) 「バムとケロ」
バムとケロのおかいもの (バムとケロのなかまたち) [ 島田 ゆか ]
バムとケロのさむいあさ (バムとケロのなかまたち) [ 島田 ゆか ]
あとは息子が幼稚園の入園記念として幼稚園からいただいた「くだもの」という絵本も。
くだもの (幼児絵本シリーズ) [ 平山和子 ]
あと夫がおもちゃを持っていこうというので「スティックオー」というブロック(?)を
事前に買って持って行きました。
BorneLund(ボーネルンド ) 正規品 ジムワールド社 スティック・オー ベーシック30 磁石 ブロック 誕生日 1歳 知育玩具 認知症 予防 おうち時間 子供
「くだもの」以外はまだちょっと早いかな…と思いましたが、
その夜には笑顔でおもちゃを持った孫の写真が送られてきました。
お店は個室を予約していたのですが、土曜日ということもあり結構混んでいて、
「1時間でお願いします」と言われてしまいました。
あっという間の1時間でしたが、
息子夫婦とはこのくらいの時間でさらっと会う方がいいのかもしれないですね。
息子たちもこの後電車でお出かけとのことで、駅の中まで一緒に行き、
みんなで写真を撮って別れました。
息子たちの様子も見れて、ちょっとホッとしました。
孫と留守番(福岡3日目) 2025年10月14日 コメント(2)
お食い初め(福岡2日目) 2025年10月13日 コメント(2)