全388件 (388件中 1-50件目)
いつか来るだろうと思っていたフリフリとピンクが好きになる時期がついにうちの娘さんにもやってきた。春の服を買ったときは、しまじろうにつられてか、男の子っぽいのがいいの、と車の絵や普通のシャツが気に入っていた娘さん。秋にその服を着せるつもりでいてまったく準備していなかった私。開けてみたら、フリフリがない、と春には気に入っていた服を拒絶・・・。11月の誕生日とクリスマス用に2枚だけ買ったワンピースとフリフリ襟のシャツを毎日着たがる始末。ない日は車のシャツに花柄スパッツ(笑)。仕方がないので、今更秋冬のシャツを探して一日中パソコンの前・・・。着なくなった服は息子さんが着てくれるかな。
2015.10.23
コメント(0)
あぁ、書くなんていってて、また1年が過ぎてしまいました。ドーナッツの記事を何とか書いたものの、しっかり書いたのはそれより前の下の子の誕生日ごろ。彼ももうすぐ2歳です。上の子も元気でおてんばな3歳。これから少しの間1歳差(笑)。3歳の上の子は反抗期なのか難しい時期。なんだかんだ、よくわからない理由で泣いたり怒ったり。下の子はイヤイヤ期に突入。何を言ってもイヤイヤ。言葉はあまりしゃべらないのに、イヤは一人前。そんな二人がけんかするとこれまた大騒ぎ。静かな日のない毎日。私も声が枯れて、まったく別人(笑)。それでも、楽しいと思えたり、幸せだと思える毎日に感謝。これから下の子のトイレトレが始まるので、またしばらくバタバタ。とはいえ、実は二人とも保育園に行っていて、昼間はとても静かな家に私一人。仕事もしてないのに贅沢かなぁとは思ったけれど、言葉のこともあるし、7月生まれで来年まで待つと送りにくくなる気がして、決心。ちょっと風邪で落ち着かない日もあったけれど、毎日元気に通ってくれてます。できた時間は家のことや、しばらくできなかった趣味や、いろいろに費やしてきたけれど、最近はこれからの自分探し。このまま母親の位置にいるのもいいけれど、何か私にできることで周りを笑顔で一杯にできたらと思って模索中。今度の日記はいつごろになるやら(笑)。いい報告ができればいいなぁと思います。
2015.07.07
コメント(0)
今日のおやつは白玉粉とホットケーキミックスで作るドーナッツ。きなこをまぶして食べました。形が歪なのは生地が柔らかすぎて成形できずスプーンで落としたから。ふんわりして、お米の香りがする美味しいおやつになりました。ドーナッツなんて難しいと思って敬遠してきたけれど、案外簡単でした。
2014.11.01
コメント(0)
うちの彼も明日で1才。上の子と比べて何もかも遅いので、全くそんな気がしない。上の彼女は、歩けてたし、ご飯もしっかり食べてたし、オッパイだって一日一回くらい。赤ちゃんじゃないんだなぁという実感があったけど、今回はまだまだ赤ちゃん。まだハイハイだし、離乳食はほとんど食べずにオッパイばかり。移動も彼女がベビーカー好きなので、まだほとんど抱っこ。がんばってる彼には申し訳ないけど、つい比べてしまうと1才がまだまだ先な感じで、まだ実感がない。 なので、イベントもプレゼントもぜんぜん。何か買ってあげようと探したけれど、本はあるし、オモチャもある、必要なものも大抵揃ってる。それでも誕生日なんだから何か買ってあげようと探したけれど目につくものもない。きっと自分だけもらえなくてすねる上の彼女にも何か準備しなくちゃと思うと、さらに大変。悩んだ挙句、ずっと買おうと思ってた椅子を買ったのだけれど、彼女に気に入られてしまい、お古をもらう始末。 イベントはというと、シデクの家族と食事会をする予定が大人の事情で中止。予約金は払ってあったので、家族4人で食事。それでも出てしまう予約金残額は違約金としてお店へ。ま、全額返ってこないよりいいけれど。向こうの家族の(特に義母の)気代わりはついていけない。ここに泊まられたりすると気を使うので楽ではあるけど、上の子の盛大なトルチャンチと比べてなんとも小規模な誕生日。 いろいろ考えるとこはあるけど、家族元気で誕生日迎えられればそれでいいのかな。気持ちは上の子と同じだけ、感じてくれると嬉しいなぁ。
2014.07.16
コメント(0)
私も投票できるようになったようです。地方選挙限定のようだけど、なんか不思議な気分。永住権ってこういうことができるんだなぁ。
2014.05.25
コメント(0)
いつからだかわからないけど、窓についてるこの汚れ。中ではなく外に付いてるということは、誰かが窓越しに何かをすてたということなんだけど。うちは4階。何がどうしてこうなったのか謎。
2014.05.13
コメント(0)
子育て以外で何事も長続きしたことのないたこやき。でも実は今年で韓国に来て10年!!間にメルボルンの1年半や日本で1年なんかも入ってるから純粋に10年ではないけれど、それでも10年ってすごい数字。2004年に来て、その年に結婚したのだから、結婚も今年の12月で10周年。こんなに長続きするとは思わなかったなぁというのが正直な感想。いいともの最終回の話を聴きながら、30何年なんていう壮大な数字は想像できないと思ったけれど、考えたら10年もあっという間だったわけで、残りの3分の2なんて、子供を追いかけてたらあっという間なのかもしれないなぁとつくづく。それにしても、がんばったなぁ私。10年目なので、カミングアウト。こちらに来て結婚して、1年も経たないうちに、不眠症から欝を発症して、4年近く治療してました。後遺症なのか今でも天気の悪い日と冬は苦手(笑)。語学学校で仕事始めるまで、本当にアップダウンの激しい韓国生活でした。子供なんか考えられなかったし、オッパには申し訳なくて辛かったこともあったし。でも一番下まで落ちたから今の自分があるんだなぁと思います。あれがなかったら今、ここで子育てなんてできなかったかも。大変だった時は肥やし、人生に無駄な時間はないんだと言い聞かせながら、次の10年が楽しくて幸せなものになってくれたらと思う今日。子育て大変だけど、1人じゃないからがんばらないと。母は強し、これからもマイペースで一歩一歩。
2014.04.04
コメント(0)
ずいぶんと長い間ブログがほったらかしでした。毎日バタバタと過ぎて行き気づけばもう3月。韓国に来てからもうすぐ4ヶ月。彼女はこの3月からオリニチブ(保育園)に通い始め、これから私の生活にも少し余裕ができそうです。彼女の保育園は家の前歩いて3分。韓国に来てから2人育児が大変なのと彼女の言葉のことが心配で通わせることを決め、11月ではもう間に合わないかもしれないということがわかって、あわてて見学に行った保育園。アパートの一室ではなく、管理事務所のある建物の2階なので、広くて整ってる。彼女の年齢は空きが1つしかなくて、ギリギリでした。3月なんてまだまだなんて思ってたら、もう入園当日。当日は1時間から2時間の予定が30分で呼び出し。どうにも落ち着かないので今日はこれでと帰され落ち込んだたこやき。もっと韓国語の環境に慣れさせておけばよかったかなぁとか、近くに友達探しておけばよかったかなぁとか、彼女にも申し訳なく・・。でも金曜日には1時間いて笑顔で帰宅。まだまだ抱っこで行かないと行けないけれど、今日は泣かずに行ってお昼を食べて帰ってこれました。おやつもご飯もお代わりを要求し、食べるの大好きな本性発揮している彼女。早速風邪ももらってきたりして、なかなか大変ですが、これからいろんなことを学んでくれることを楽しみにしてるたこやきです。彼の方はもうすぐ8ヶ月。まだまだ離乳食も波に乗らないし、おっぱいの時間もお昼寝の時間も定まらないけれど、2人目なのでそこは大目に見ながら、ゆっくりと。よく笑って、声も出して毎日元気。彼も彼女と同じくハイハイせずにたっちとなりそうな予感。これから2人の時間が持てるので楽しみです。たこやき家の2人のこれからを少しずつブログに書いていけたらなぁと思います。
2014.03.10
コメント(2)
7月17日、2時7分。たこやき家に新しい家族が増えました。弟ができた彼女は今のところ、落ち着いていて一安心。前回帝王切開だったので、今回も手術。1週間の入院の間、彼女の世話をしてくれた両親に感謝。まだまだバタバタしているけれど、なんとかがんばれてます。あっという間の毎日、これからどんな育児が待ってるのかドキドキ。日本にいる間はとりあえず楽しめたらなぁと思います。
2013.08.08
コメント(1)
お正月の日記からもう半年。2月下旬に日本に来てからはあっという間の4ヶ月。彼女はいろんなことをしゃべれるようになったし、できるようになったし、毎日の成長を書き留められないくらいどんどんお姉ちゃんになってます。でも自己主張も激しくなって、思うようにいかないと激しく泣いたり、首を振ってイヤイヤしたり、扱いも大変に・・。楽しいことも、大変なことも、成長のひとつだと受け止めて、私も一緒に成長。あと少しの一人っ子の時間、いっぱい甘えさせてあげたいなぁ。お腹の赤ちゃんは順調。毎日ものすごく動くので、気持ち悪くなることがあるくらい。今回も大き目らしく、先生も診察のたびに大きいですけど男の子だし大丈夫ですと一言(笑)。前回が帝王切開だったので今回も手術。予定日まで必ずお腹にいてもらわなくちゃいけないから、あと1ヶ月の今はほぼ引きこもり。出産前にたくさん歩いてくださいと言われた前の出産と違って、今回は赤ちゃんが下りてきたりしないようにじっと待つだけ。動かないので、体重が増えすぎないようにするのが大変。出産の日が決まっているからか、この前の出産の時に感じたいつ産まれるかというドキドキ感より、産まれることに対するワクワク感の方が強い今回。その上、次は男の子で彼女とはまったく違う子育てになると思うと、余計にワクワク感が募る。大変なことも多そうだけど、新しいことが待ってるっていうこの感じが心地よくなってきた最近。まだ気持ちを言葉で伝えられない彼女は私以上に大変な毎日になるだろうけれど、しっかり受け止めてあげて、楽しい毎日に変えていってあげられたらなぁと思います。来月の今頃は、病院のベッドの上。安産でありますように・・。
2013.06.21
コメント(0)
2013年があけました。去年は子育てに追われてあっという間。でも、1年よりずっと時間が経っているような気がするのは、小さかった彼女がもう歩いてるから?去年の今頃は日本にいたはずなのに遠い昔のことのよう(笑)。いつもは日本に帰る準備でバタバタしてる今頃。何を食べようか、誰にいつ会おうか、ドキドキワクワクしてる時期なのに、今年は日本行きをお預け。今月は冬休みの相方とほぼ引きこもりの毎日を予定(笑)。でも来月、日本に帰ったら当分、日本にいるので、この2ヶ月そのことだけ考えて乗り切るつもり。2012年も忙しかったけれど、今年はやっと歩き始めた彼女がお姉ちゃんになるので、もっと賑やかで忙しくなる予定。日本にいる間の彼女の成長がとても楽しみな最近。一人残されてしまう相方には申し訳ないけれど、日本での時間をまた楽しむつもり。2013年、みなさんの1年が笑顔に満ちた、楽しく健康なものになりますように。
2013.01.02
コメント(0)
久しぶりに来てみたら、写真が載せられるようになってた。これから、時間見つけて書きたかった離乳食の日記をかけたらなぁと思うけど、そんなこといいながら、来年の年末になってそう(笑)。とりあえず、毎日のこと、できるだけ書きに来よう。彼女も13ヶ月。トルチャンチも無事終わり、あっという間にもうすぐ14ヶ月を迎えようとしてる。最近はできることもどんどん増え、自己主張も激しくなってきて、なかなか扱いが難しくなってきた。でも、その分楽しいことも、面白いことも毎日あるから、なんとかがんばれてる毎日。私も母親1年。ちょっとは成長したかな・・。そんな彼女の最近の癖。寝るときに毛布を握ったり、タオルを口に当てたり、人形を横に置いたりする子がよくいるけれど、うちの彼女は違う。いろいろ試したけれど、遊んでしまうことがほとんどで、寝かし付けにまったく役に立たず。最近、寝るときに彼女が始めたのは両手で私の顔を挟むこと。これだけ聞いてるとちょっとかわいい感じもするけれど、まったく平穏ではなく・・。引っかかれる、つままれるのは基本。目をつかれたり、鼻に指を入れてきたり、耳をひっぱったり。最近は髪の毛を引き抜く勢いで後ろから前に持っていく。油断してると、平手が飛んでくることもあるし、耳を掴んだまま頭突きが来ることもある。すごい力で顔を寄せると思ったら大きな口を開けて待ってたり(笑)。昨日は仰向けで寝ていたので、今日はないのかなと思ったら、横向きに頭突きが来て鼻が折れたかと思った。しかも、私が声をあげると笑って繰り返す。寝るときは、やっぱり顔を挟んで寝たけれど、寝付くまで頭突きがこないように頭を支えてた(笑)。しかも寝た後、かなり深く寝るまでそのままでいないと、起きてしまうので、顔を挟まれたまま身動きできず・・。夜中にぐずったときも、私のほっぺに手を置いてあげると、落ち着くみたいで、また眠る。隣の彼女のベッドと高さが違うので、こちらは体の姿勢がかなりつらいのだけど、これが一番早く寝てくれる方法。お昼寝のときも、そうやって寝るので、大変は大変なのだけれど・・。寝付いた彼女の顔を見てると、幸せになる。いつまでこんな風に顔を挟んで寝てくれるのかなぁと思うと、ちょっと痛くて人形代わりになっても、がんばろうと思う。それにしても、子供の力って、とてつもない。そのうち目の周りにアザができるんじゃないかと心配(笑)。
2012.12.27
コメント(0)
もうすぐ1才の彼女。すっかり人間らしくなって、しっかりとした個性が出てきた最近。癖もでてきて、なかなか扱いが難しくなってきた。でも面白いのは彼女の左手。まだ右利きか、左利きかわからないけれど、左は彼女にとって特別らしい。右しかグーパー上手にしないし、右手より発達が遅れてるのかなぁとか親なりにいろいろ心配もしたけれど、まぁ、これからだからゆっくり見てようと思ってたこの頃。食事中の彼女の左手がいつもグーであまり使わない理由がわかった。手づかみ食べを始めて、いつも彼女が手で食べれるように、小さいおにぎりやポン菓子を別皿に入れてあげるのだけれど、彼女は必ず1つ左手にキープしてる(笑)。そして最後まで食べない。あまり食べないので、無理やり取ってあげようとすると泣き叫ぶくらい大切な左手の一個。最初は忘れてるんだと思ってだのだけれど、どうもわかってて、キープしてるみたい。ためしにポン菓子を2つ目の前に置いたら、右と左で一つずつ取って、右から食べた(笑)。目の前から食べ物がなくなると、左手のものをゆっくり食べて、ご飯おしまい。彼女の流れはどうもそういうことらしい。この前は食べてる間に手から落ちてしまって、途中で気づいた彼女はまた別のを左手にキープ。気づいたときのちょっとあせった顔がかわいかった。でも今日はまったく気づかなかったらしく(私も気づかなかった)、ごはんが全部終わって左手をあけたら何もなくて、かなり動揺してた(笑)。探すんだけどなくて、ご飯が終われない雰囲気だったので、ポン菓子を3つ追加してあげたら、左手にまずキープして、右で2個食べ、最後に左手のを食べてた。おやつに果物をあげても、一つずつなら、右や左で掴んで食べるけれど、2つ見せると、左手にキープして右で食べ始める。お気に入りのバナナは左手でしか食べない。最近はおもちゃも気に入ったものは左手。どんなこだわりがあるのかわからないけれど、私も相方もけっこうこだわりのある人間なので、もしかして2倍こだわり持った、癖のある人間になるんじゃないかと今から心配(笑)。
2012.11.07
コメント(2)
楽天に写真が載せられなくなってから、すっかりご無沙汰のたこやき。載せたい写真はたくさんあるし、書きたいこともあるのに、Explorer9ではできないらしい。12月からできるようになる予定みたいだけれど、こんな不便なことはない。このパソコンが新しいからか8や7にダウングレードもできず、ひたすら12月を待つのみ・・。さて、もうすぐ彼女が1歳になるたこやき家。相方が突然日本語を勉強すると言い出した。どこまで本気なのかわからないけれど、基礎もないのに日本語能力試験の1級を狙うらしい(笑)。理由はどうも日本にある韓国人学校の先生になるためらしく・・。でも、時間もないのにどうやって勉強するのか疑問。妻が日本人だからといってあまり頼られても困るし・・。彼の持ってる日本語能力といったら私とドラマから学ぶかなり限定の日本語。子供が覚えてはいけない言葉ばかりなので、なるべく忘れさせるようにしてるのだけれど、うっかり使ってしまう相方。勉強するなら、ちゃんとした日本語教えてあげないと・・。そんな相方が昨日学んだ日本語。「このやろー」「裏切り者」いったい何のドラマを見てるんだか(しかも職場で)・・。こんな相方に日本語を教えられるんだろうか。今までの経験上、こういう感じで日本語を覚えた人に正しい日本語を教えるのはかなり難しいのだけれど。相方が1級とって、日本に住めるようになったら嬉しいけれど、私の負担が増えるので、できれば、日本語のことは忘れてほしい(笑)。
2012.11.01
コメント(2)
ほぼ月一回の更新(笑)、今月も彼女の月誕生日あたりに更新しようと思っていたら、パソコンの調子が悪くなりそのままアウト。もう一台のパソコンは遅すぎて作業できず・・。その数日後携帯まで壊れて、手元でできる作業がまったくできず。ま、楽天は携帯で投稿ができない状況だったので、影響はなかったけれど・・。スマホ使って数ヶ月とはいえ、携帯ないと不安になる人になってた自分に驚き。手元で何でも調べられるからついつい。あまり、はまり過ぎないようにしよう・・。彼女との生活も9ヶ月。9ヶ月!!よくやってるなぁと自分でもびっくり(笑)。人間やろうと思えばできるもんです。食事は3回食へ・・。相方の食事を3食作るのもきちんとできない私。かなり息切れしながらなんとか日に3回食事を用意。夏にちょびっと日本へ帰ったときに買ってきたレトルトでたまに息抜き(笑)。それにしても、好き嫌いなしで何でも食べてくれてありがたい。夜泣きがとうとう始まり、おっぱいで寝ないこともしばしば。しかもガバッと起きることや、物音に気づいておきると座ってタオルで遊んでたり、柵に頭ぶつけてたりすることもあるので、ちょっと怖い。寝ないときは夜中に1時間から2時間彼女とつき合う日々。といっても、横でうとうとしながら遊んでる彼女が動き回らないようにしてるだけなので、なんとかがんばれてます。つかまり立ちに、伝い歩きも少し、立ち姿もかなり安定して、日本で覚えたはいはいはまだずりバイだけど、動く範囲の広くなった彼女。遊び場も拡大して、リビングはほとんど彼女専用。とにかく彼女の動きを止めるのに必死(笑)。上の右前歯も生えてきて、歯は3本。まだがんばれる痛さだけれど、痛くなったら、卒乳。でも最近ほとんど飲まないので、案外早めに卒乳できるかも。まねをするようになって、バイバイとか拍手とかグーパーができるようになってきて、なんとなくあげたりもらったりもできてきてる感じ。昨日できなかったことが今日はできる、子供の成長ってすごいなぁと毎日思う。来週からは近くの文化センターでリトミック(みたいなの)。韓国人ママとの出会いも、同級生の赤ちゃんたちとの出会いもドキドキワクワク。最近人見知りもするし、どうなるかなぁ。
2012.08.29
コメント(0)
台風7号の影響でものすごい雨の降った韓国。降らないなぁと思ってたらここしばらく雨続き。外にも出れなくて、低気圧が苦手なたこやきは少し落ち込み気味。数日前からめまいも復活して、落ち込みさらに激しいけれど、休むわけにはいかない育児。もうすぐ日本なのでがんばって乗り切るつもり。彼女は8ヶ月。早いもので、1歳がだんだん見えてきた最近。前歯が2本生えてきて、歯茎だけだった笑いにアクセント。ハイハイを飛ばしてつかまり立ち。でもハイハイをあきらめてたわけでもなく、うつぶせにするとあと一歩のところまでがんばる。もう少しなんだけど・・。座って一人で遊べる時間が長くなってきた。結構しつこい性格で、標的を決めたら必ず手に入れるまであきらめない(笑)。目の前からものが急に消えると探す。危ないからと、目標にしていたものを取り上げるとキーキー叫ぶ。何か要求があると呼ぶ。表情も豊かに・・。離乳食は順調。結局使い勝手のいいミキサーが見つからず、茹でて刻んで冷凍するの繰り返し。かなり面倒だけど、仕方がない。食材も今月からどんどん増やして、様子を見てたヨーグルトも大丈夫だった。同級生ママのなみさんからの情報で作ったカッテージチーズも良く食べてくれる。野菜もいろいろ増やして、あとは納豆とかかな。見当たらなかったツナの水煮缶は日本で挑戦予定。あと、彼女はひとりでいるときにうんちをする。そばで人がかまってると絶対しない。偶然だと思ってたけど相方と2人で交互にお世話が出来る土日は便秘気味なので、偶然じゃないはず。ただの恥ずかしがりやなのか、赤ちゃんってそういうものなのかその辺はわからないけれど(笑)。私は、喘息のシーズンにまだ発作は1度だけ。生理中の貧血がひどいのとめまいをのぞけばなんとか順調。今度のめまいで突発性難聴かメニエールが再発したかと思って、どうしようかかなり動揺したけれど、なんとか復活できそうなので、ほっと一息。近くに頼れる人がいないってこういう時大変。病院でも彼女は自分の注射だと思って泣きっぱなしで、看護婦さんに迷惑かけた。体調には気をつけよう。あ、体重は夢だった40キロ台にちょっと足掛け(笑)。油断すると戻るので、運動続けて、キープしなくちゃ。でも、痩せたのにお腹の肉が消えないのがちょっと不満。おなかが平らにならないかぎり縦切りの傷がとっても目立つのだけど、仕方がないか・・。傷がもう少し肌色に近づくといいんだけど。そんなこんなで8ヶ月の彼女。8ヶ月になったので少しかわいい服をと、一丁裏のワンピースを着せたのだけど、やっぱり髪が少なくて、まだ似合わず(笑)。前と横は伸びるんだけど、後ろが伸びない・・。シオモニには全部一度剃ったらいいのよ、なんて恐ろしいアドバイスをいただいた。
2012.07.19
コメント(0)
毎日夏日の韓国。今日も30度近い予想。キョンギ道の一部とインチョンなんかに暴炎注意報発令中(つまりかなり暑い酷暑)。梅雨も来ないし、雨も降らないので30何年ぶりの危機だとか・・。また野菜の値段上がるんだろうな。そんな暑い中、なんとかエアコンなしでがんばってる私たち。彼女も暑いのに昼間よく寝てくれる。そんな彼女の眠りを妨げるもの・・。それは行商の声。空港が近いので飛行機の騒音は結構大きいのだけれど、赤ちゃんは低音には強いみたいで、そんな音ではびくともしない彼女。でも、行商のトラックの声は結構甲高くて、大きいので、通ると必ずといっていいほど起きる。しかも寝覚めが悪いらしく、泣きながら・・。トラックが近づいてくると私も緊張してスタンバイ。たいていはトントンたたいていると寝てくれるのだけれど、時間が悪いとそのままおきてしまうので、ものすごい迷惑。もう少しボリューム落としてくれるとありがたいんだけど。今日も遠くからトラックの音が聞こえてる。いつごろ来るんだろ、ドキドキする。
2012.06.25
コメント(0)
今日は冷蔵庫整理。3月にきたときから大きなスペースをとっていたお義母さんのおかず。相方に食べるように言ったのに、ほとんど手をつけず。で、いつものたこやきが出さないからだよぉという言い訳で、ちょっと切れ気味の私。キムチは鍋にでも入れてといわれたけれど、明らかに白いものが浮いてるし、食べれる匂いでなかったので、他のと一緒に捨てることに。申し訳ないけど、私も食べないので仕方のない結末。ただ捨てると匂うので、オムツ用のゴミ袋に入れてさらに黒袋に入れてゴミ箱へ。なんであっても食べ物を捨てるときは気が沈む・・。気持ちを入れ替えて、彼女の7ヶ月。だいぶ安定して座れるようになってきたので、ちょっとそのままで家事が出来るように。ただ突然後ろに倒れこむので、彼女の後ろにはいつも毛布と服をたくさん置いておく。そんな気遣いを知ってか知らずか、後ろの服をひっぱて来ては、食べてる彼女。ずいぶん器用になりました(笑)。おもちゃもしっかり握って全部口へ。自分の足も含めなんでも口に入れるので、気をつけないと。寝返りプラス上半身をあげての移動で気づくと方向転換。はいはいし始めるのももうすぐ?表情も豊かになって、よく笑う、ぐずる。まだ寝ぐずりはないけれど、朝は異常に早い。最近は5時起きが主流。私は1キロ少し落として、目標体重。後もう少しで理想体重(笑)だけど、リバウンドが怖いので、あまり気にしないように・・。今日冷蔵庫整理をしていて思い出したのは去年の今頃。彼女はまだお腹の中で確か16週くらい?で、相方が仕事の都合で11日に韓国に帰ってしまい、メルボルンにぽつんと残されてしまった頃。なんだか1年前って言うのが信じられない。なんだか記憶が薄いのは、バタバタしてたからかな。それにしてもあの時500グラムなかった彼女が8キロ越え。子供の成長ってすごい。
2012.06.13
コメント(0)
毎日夏日で、エアコンを買おうか悩んだけれど、電気代も上がるらしいし、置く場所もないということであきらめたたこやき家。ウチワとミニ扇風機でがんばってます。家が暑いからというわけではないけれど、夏に1週間だけ里帰りを計画。最近就航したピーチで行こうかと思ったけれど、座席指定できて、荷物持込できるプラス料金に、前の広い席をさらに追加すると、一般の飛行機と大して変わらないことがわかった。いろいろ追加するのと、韓国発だからウォン計算になるのも原因かも・・。何にも希望しないで、日本円なら断然安いのだけれど。インチョン発だからタクシー代も馬鹿にならないし、どうせならキンポ発のチェジュ航空で行こうかとも思ったのだけれど、一人で子連れなので、キチンとした(?)航空会社がいいという相方の推しでJALに。ちょうど安い便があったので、予約。彼女も当然10%払うので(ピーチは2歳までタダ)、少し高くなったけれど、インチョンに行くタクシーの料金やらいろいろ考えると大きな違いはなく・・。唯一心配なのはピーチのように帰り便の変更が聞かないこと。ピーチは変更できるプラス料金を払っていれば変更できるので(もちろん差額が出れば払わなくちゃいけないけど)値段の割には、融通がきくのが良かったのだけれど。ま、バシネットのことやら考えて、JALにしたので、とりあえず、納得したのだけれど、インターネットの予約ではバシネットの予約が出来なかったので、バシネットを知らない相方にバシネットの説明して、航空会社に直接予約の電話入れてもらった。そしたら、なんと、キンポ往復の飛行機は小さい飛行機で、バシネットの設置が出来ないとのこと。JALの国際便で?乗る人数が少ないのか、国内線のような真ん中の列がない飛行機のよう・・。10%払う意味って・・。2時間膝の上で彼女がじっとしててくれるのか、一人旅の雲行きが急に怪しくなってきて・・。初めて一人で子連れで乗るのに、大丈夫かな・・。でも今からキャンセルしてピーチにしたらキャンセル料もいれて逆に高くなるし、チェジュの安いチケットももうないのでこれまた意味ないし、どうしようもない。高い授業料だと思って、こんどはしっかりバシネットの有無を確認してから予約しなくちゃ。はぁ、楽しい帰省もちょっとドキドキ不安になってきた。
2012.06.11
コメント(5)
今のところ、量も少ないし、つぶせばいいので、とりあえず野菜をゆでてつぶして、冷凍する方法で離乳食を準備しているたこやき。一度冷凍したら、2週間以内に使わなくてはいけないらしいので、2週間分くらいを目安に冷凍してる。でも、準備してると思うのは離乳食って非効率的。ベビーフードに頼りたくなる気持ちもわかる。今の時期なんて、ほとんど量はいらないから、冷蔵庫の野菜庫はいつもいっぱい(笑)。野菜も新鮮じゃなくちゃいけないから、2週間以内に全部使い切って、新しい野菜を補充。私も健康生活できていいけれど、とにかく、韓国の物価は上がっていて、野菜が高い。おいしそうだったらいいけれど、おいしそうなみずみずしい野菜もあんまりない・・。これなら、フリーズドライの野菜の方がずっといいんじゃないかと思ったりする。で、作るときも非効率的な離乳食、残るともっとめんどくさい。おかゆに、すりつぶした野菜に、だしに、スープ。どんどん増えるので冷凍庫にほっとくわけにもいかず、1ヶ月どうしようか悩んでほっておいた離乳食をまとめて解凍してみた。食べれるのに捨てるのもなんだかもったいなくて、次の日、まとめて温めて、塩コショウして、バジル入れて(笑)、コンソメ入れて、仕上げに粉チーズまで振った。ミネストローネみたいにしたくて、パスタを投入。ついでにすり下ろした後残ってたブロッコリーの茎とほうれん草の茎も投入。もうなんだかわからないけれど、多少、おかゆでとろみもついて、見た目よりは食べれそうな雰囲気。食べてみたら、これが結構いける。やさしいスープの味とだしの味に助けられてか、イタリアンな味も生きて、お腹に優しいスープが出来た。離乳食の残りで私のご飯(笑)。今度残ったらまた作ってみよう。ちょっと見た目怪しい魔女のスープ(?)みたいだけど、味はとってもおいしい、栄養たっぷり野菜スープ。
2012.06.09
コメント(2)
今日もたまひよのレシピからトマトミルクリゾット(笑)。どんなか楽しみにしてたんだけど、写真とはまったく違うものが出来た。リゾットというよりポタージュ(笑)。作ってるときからミルク4分の1カップに野菜スープ大さじ1ってかなりの水分量だとは思ったのだけれど・・。慌てておかゆ足してみたけど、やっぱりスープ。写真のはもっとツヤのあるおかゆっぽかったのになぁ。今まで離乳食を良く食べてた彼女も、食べ応えのあるものから急に飲むものに変わったからか、すぐ飽きちゃって、食べる気はあったのだけれど、遊びだしちゃったから、まったく進まず、半分も食べないで終了。スプーンも小さいし、浅いから、まったく減らないんだ、これが(笑)。液体系はあげる方も食べるほうもちょっとしんどいなぁと思いました。今度は水分少なめで、作ってみるつもりです。
2012.05.23
コメント(0)
早いもので、離乳食を始めて1ヶ月準備から考えると1ヶ月半くらい。最近口を閉じてモグモグして飲み込んでくれるので、2回食に進もうかと思ってる、たこやき。でも、毎日疑問はいっぱいで、なかなかすっと一歩が踏み出せない。離乳食って、ゆでて、つぶしてあげればいいものだと思ってたので、最初は楽しかったのだけれど、だんだん食べれる種類も増え、食べられる量や、食材の大きさが変わってくると、悩みも増えていく・・。毎日、インターネットの検索で調べるのが習慣になってきたこの頃(笑)。最初に疑問が沸いたのはうどんをすってる時。うどんって、小麦粉で、添加物も入ってるし、ゆでれば減るとはいうものの塩分も結構入ってる。しかも、滑らかにしてしまえば、それはもううどんではなくて、小麦粉ペーストなわけで、そうまでしてうどんをあげる必要があるんだろうかと(笑)。チュルチュルって食べれるときまで待っててもいいんじゃないか、と思ったりして。しかも本によってはそうめんはなぜか7ヶ月からと書いてあって、うどんは大丈夫でそうめんがダメな理由がいまいちわからない。アレルギーが気になる人は遅くてもいいらしいけど、うどんが離乳食に向いてる理由が飲み込めない。魚もよくわからない食材。情報によってまちまちで、何がいいのか・・。ある本にはタラはアレルギーの原因になるから、少し後の方がいいと書いてあるけれど、5ヶ月から食べれるベビーフードに入ってる魚はどれもタラ(笑)。カレイならいいかと思ったら、情報によってはカレイもアレルギーの原因になると書いてある。一番いいのはタイらしいけど、ここじゃそんなの見当たらないし。スシに乗ってるのはがしてゆでるのも手だけど、いまいち気が進まない。ヨーグルトはこっちにプレーンがないのであきらめていたけれど、これも5ヶ月からのと7ヶ月の説があって、いまいち不明。ま、もともと乳製品なので、少し遅いほうがいいかなぁとは思っていたけれど、市の離乳食講座でもらったレシピには5ヶ月からヨーグルトが書いてある。疑問は解けず(笑)。ほうれん草もなぞの食材。硝酸が呼吸器系や腎臓に悪いのであまり初期から使わないほうがいいという説もあったりして、あげていいものだか悩む。でも離乳食の代表的な野菜だし、栄養を考えると、あげないのもどうだか・・。ベビーフードをあげようと思って、ぶつかった大きな疑問は、野菜がミックスになってること。初めての食材は一回に一品小さじ1からが原則らしいのだけれど、このミックスを使おうと思うと、その食材を先に食べてるのが前提ということになるわけで・・。なんか出たら、原因特定するの大変になるのかな。あげていいんだかどうなんだか、いまいち手が出せない。なんだか、考えれば考えるほど、複雑な離乳食。他にやることもないので、頭は離乳食でどんどんいっぱいになってくし(笑)、悩みは尽きない。考えすぎなんだと思うけれど、自分がアレルギー体質なだけに、もしなんかあったらと思うと、なかなか思い切れない。まだまだ始まったばかりの離乳食。楽しまなくちゃいけないんだけど、素直に楽しめない最近。
2012.05.19
コメント(0)
昨日は彼女のハーフバースデイ。といっても何か特別なことをしたわけではなく、やっとこ足型と手形を取っただけ。家族写真を撮ろうかと思ったんだけど、あんまりよさそうなスタジオも近くになく、ソウルまで出るのも大変なので断念。1歳までおあずけ・・。さて6ヶ月になった彼女・・寝返りができるようになりました。ごろごろ転がっては何でも掴んで自分のほうに引き寄せてしまうので、かなり注意が必要です。寝相が悪くなりました。父親に似たのか、縦に寝かしたはずが夜中に見ると斜めになってたり、かけてたはずのタオルがどっかいってたり。気になって、ぐっすり眠れません。夜中は起きるとなかなか寝ません。まだ夜泣きではないけれど、独り言で目覚め、授乳でも寝ず、だいたい2時間くらいは起きてます。それでも朝は6時ごろしっかり起きるので、偉いというかなんというか・・。離乳食は順調。いろいろ見ると大変なので、たまひよの付録どおりに進めてる離乳食(笑)。自分なりに変更するところもあるけれど、大体同じ。よく食べてくれて、あまり嫌がらないので、昼寝の時間がある程度決まったら2回に増やす予定。最近口を尖らしてつばを飛ばすようになったので、もしかしてもうすぐ歯が生えてくるんじゃないかとちょっとドキドキ。顔の表情も、気持ちの表現も豊かになりました。出産から6ヶ月経った私・・傷はしっかり跡が残ってます。触ると硬いので、普通の皮膚に戻るのには時間がかかるのかなぁと。たまにかゆいので掻いてたらちょっと傷が出来たりして、今はベビーオイルで乾燥防止。いまだに見るとちょっとため息。体重は妊娠前の目標体重にもう一息。約5キロマイナスです。授乳と韓国生活に感謝。授乳回数も減ってきたし、人生一番のやせ期ももうすぐ終わり。これから気をつけなくちゃいけないけれど、ありがたいことに、ここには私が食べたいものがあまりないので、欲望の向くままに何かを食べることもなく、運動とこのままの食事でなんとか体重維持できそう。体重は減ったけど体型は努力が要るので、これから時間を見つけてがんばるつもり。6ヶ月、なにをどうしてここまで来たのか、思い出せないくらい、毎日が必死で、あっという間。今まで長いことつけられなかった日記もさすがに育児日記となるとなんとか続き、はじめて日記一冊終えました(笑)。書いてない日もあったり、今振り返るともっと細かく書いておけばよかったなぁと思うことも。それでも、すごいことをやり遂げたような気持ち。次は離乳食日記。自分に無理のない範囲でまた6ヶ月楽しく過ごせたらと思います。親友marusanからお下がりでもらったカエルの洋服。着せるのを楽しみにしてたけれど、ぎりぎり(笑)。帽子がキツキツです。最近伸びない髪のせいか、りりしいお目目のせいか、男の子によく間違えられる彼女。早くワンピースの似合う女の子になって欲しいと願うばかり。
2012.05.14
コメント(2)
最近寝ぐずりの激しい彼女。毎日、私も彼女と泣いてる(笑)。どうしようもなくて、放棄しちゃおうか、なんて考えたり、ちょっと乱暴に扱ってしまったり、彼女には申し訳なくなる。文句も言えなくて、ただ伝える手段がこれしかなくて泣いてるだけなのに、迷惑がられちゃったりして、彼女はもっと悲しいと思うので、何か方法はないかと必死で探してみた。同じ悩みを抱えてるお母さんはたくさんいるらしく、その中の一つにビニール袋で泣き止むというのを発見。試してみたら、テキメン。泣き止むだけじゃなく、静かに寝てくれる。なんてすごいんだろ。韓国の黒いビニールをずっと馬鹿にしてきたけど、こんなに役立つものだったなんて。それから、ここ2日、ビニールを踏みながらの寝かしつけが続いてる(笑)。最初は耳についたし、ちょっとうるさいけど、何しろ平和だから許せる。すぐ泣き止んでくれるのが嬉しくて、ちょっと泣いただけでもガサガサやってるけれど、すぐ泣き止むところを見ると、効果がありすぎて、彼女が気持ち伝えられなくなったらどうしようとか考えてしまったりもする。どうしようもなくなった時に、最終手段で使うようにしないと、もしかして慣れてしまっても困る。それにしてもすごいな、ビニール袋。ちょっと余裕が出てきたので、また前向き育児がんばろう。
2012.04.18
コメント(0)
まだまだ落ち着かないたこやきの生活・・。相方も夜寝れずに2人で睡眠不足。日本での規則正しい、平和な育児はどこへ行ったのやら、ここからが本番なんだろうか・・。5ヶ月経って、毎日5ccのだしをおいしそうに飲んでる彼女。一昨日からは新しい試みで試行錯誤。思ったけれど、試行錯誤なんて努力、だいぶ離れてたから、こんなに大変なものだとは思わず、やっぱり涙の1週間。水曜日の明け方、12時から2時間寝ずに大変だったのだけれど、ありがたいことにこの日は選挙で相方が休みの日。朝はぐずるのに、なんと相方が添寝で寝付けた。私も少し寝て、寝不足とはいえ順調な滑り出しだったのだけれど、お昼は強烈にぐずる。その後、中途半端な時間におなかが減ってしまい、粉ミルクを溶いて、スプーンであげるという大胆な作戦に出てみた。でもさして効果なく、授乳。おかげで寝る前にしっかり飲めなかったらしく、夜中に起きておしゃべり。2回ともあげたらすぐ寝てくれて助かったけれど、寝る前にどう飲ませるのかが問題なのか、起きる理由が見つからない。そんなわけで昨日は夜しっかり飲ませるために、昼の授乳回数も減らしてみようと、麦茶作戦に出た。ぐずったら麦茶ですこし紛らわそうと思ったら、空腹感が増したらしく、失敗。よく飲んでくれるのは嬉しいけれど、母乳の代わりにはならないらしい・・。で、なんだかんだお風呂の時間を早めたり、必死であやしてなんとか8時まで寝ないようにしてみたけれど、夜中に2回起きた。しかも2回目は起きる一時間前でぐずぐず授乳してたら寝れず今日は朝5時起き。今日も麦茶作戦をあきらめずに試してみたけれど、効果はなし。どうしようもないので、今日は7時過ぎに寝かして、私が寝る10時にもう一度授乳する作戦。試行錯誤もいいけれど、無理してもストレスだけたまるので、基本は、彼女の寝たいように寝せて、ご飯をあげようと思ってます。それにしても、夜はきちんと8時ごろ寝て朝6時には起きるんだから、とりあえず習慣はついてるのかな。今日はどんな夜になるのやら・・。
2012.04.13
コメント(0)
韓国生活も3週目。母が帰った後の1週間はジェットコースターの様で、涙涙の1週間。4ヶ月、のほほんと乳だけあげて育児してたので、なんとも体がついていきません。ま、この話はまた後でゆっくりと。そんな彼女も13日で5ヶ月。彼の実家に21日22日と行くので、帰ってきて、スープからスタートし、5月1日の離乳食スタートを考えてました。3ヶ月真ん中ころからよだれの量がすごく増えた彼女。でもゆっくりスタートするつもりだったので、5ヶ月にはいる前より6ヶ月にはいる前を目標にしてた私。でも4月に入ってからの彼女のよだれ量はぐっと増え、この週末にかけては相方と食べてる横で指を吸って切なそうに見るように。授乳の後でも、食べてる私たちの横で、一緒に口を動かし、切なそうに指を吸うので、ほっとけなくなりました。で、昨日の夜、昆布と鰹節のだしを作って、5ccづつ製氷皿にいれて冷凍。今日、5cc飲ませてみました。おいしいそうに飲んでくれて、今まで甘い香りだった彼女の口がかつおの香りに(笑)。明日も飲ませるのが楽しみ。で、製氷皿に作っただし氷。200ccのだしを作ったので結構大量に出来たのですが、よく本を見たら、1週間で使い切りましょうとのこと。どう考えても計算が合わない。1回5ccじゃないんだろうか・・。苦労して小さじ1杯ずつ入れて作ったのに、1週間後にはまとめて溶かして私の味噌汁なんてちょっと寂しい気もする・・。それにしても、だしが簡単に出来てびっくり。しかもおいしい。いつもだしの素だったけど、こうやって一手間かけると味が変わるんだろうな。
2012.04.09
コメント(1)
韓国に来て一週間。一緒に来てくれてた母も昨日帰国して、今日から平日は彼女と2人っきり。急に静かになったからか、朝からよく寝る彼女。私はというと、今までやってもらうばかりだっただけに何をしていいんだか、まったく手がつかない状態。しばらくはゆっくり自分のスケジュールと彼女の生活リズムをつかんでいこうと思ってます。家の周りは前に住んでいたとこと比べるとすごい田舎。歩いて10分の大型マートが唯一の都会。いい散歩コースではあるけれど、そこも含めて、どこに行くにもアップダウンの激しい場所で、夏の暑い日なんかはかなり苦労しそう。そろそろベビーカーを考えてるので、どんなのがいいのか悩み中。道が狭かったり、階段で2階に上がることを考えると、タイヤの大きい重いのは大変な気がするし、でも軽いのだとボコボコした道には向かない気もするし・・・。しばらくパソコンとにらめっこです。これから日本から送った荷物が届くので、部屋の掃除も、生活もまだまだこれから、焦らず少しずつ進んで行こうと思います。
2012.04.02
コメント(1)
暖かかったり、寒かったり、雨がたくさん降ったり、季節の変わり目の気まぐれ天気に振り回されてる最近、ついに韓国行きがカウントダウンにはいりました。11月に生まれた彼女も4か月を無事迎え、あっという間の毎日においてけぼりのたこやき。いろいろ買い込んだり、荷物を作ったり、友達に会ったりと、なんだかバタバタ。でも元気で何とかやってることに感謝。さて、彼女は首もすわり、よく笑いよく泣き、7キロ近くまで体重が増え、日々成長。小さかった時が思い出せないくらい、立派になりました(笑)。私は体重が妊娠前より少し落ち、体重計に乗るのが楽しみなこの頃。韓国行ってもしっかり運動しなくちゃと思ってます。その韓国での生活・・。まったく想像できず。この数か月、身の回りのことは親に甘えてしまっていたので、これから100%自分にかかってくると思うと、鳥肌。プラス彼女に相方。どこまでやっていけるんだか、これからが本番といったところです。ちょっぴりため息も出る最近ですが、荷造り、体調管理しっかりして、韓国行きに備えたいと思ってます。韓国に戻ったら、会いたい人もたくさん。みなさん、よろしくお願いします。
2012.03.14
コメント(2)
今日は韓国領事館に彼女のパスポートを作りに・・。私は日本人なので申請が出来ないということで、相方が冬休みを利用して日本に来ている間に作ろうということで行ってきました。日本のパスポートは申請済みで帰りにもらってきました。こんなに小さいのに2つの国のパスポートを持つなんて彼女はすごい人生のスタート。しかも名前が2つなんてかっこいい(笑)。領事館でしなくちゃいけないもう一つの大事な仕事、私の再入国ビザの延長の申請。オーストラリアに行く前にマルチ(何度も出入国可)の申請をしていたたこやき。ビザの有効期間は2年。それを過ぎると永住権が消滅してしまう。前は永住権を取れば再入国ビザに期限はなかったのに、どうもオーストラリアに行く前に法が改正されたらしく、シングルは1年マルチは2年という期限ができてしまったようで、なんと出発当日にそれがわかって、朝からタクシーで取りに行った、たこやき。大変な思いをして取りに行った上に、タクシーの往復に永住権申請分くらいお金がかかったので、ここで消滅してしまったらものすごくもったいないことに。でも日本に彼女が4か月の検診を受けるまでいようと思うと、2年を超えてしまう。ビザが切れる寒い2月には帰りたくなかったので方法を探したら、これも法が改定されたらしく、2か月まで延長が可能になっていることを発見。まぁ、一応緊急の措置ということで、病気とか飛行機のチケットが取れなかった場合にビザが切れる1か月前から申請できるらしいのだけれど、聞いたら育児でも申請できるようで・・。申請が通るか結果は1週間後。ちょっとドキドキします。それにしてもこういうことって複雑。ちょっと疲れたけれど、おとなしくしていてくれた彼女のおかげで、なんとか大仕事を一つ終えました。彼女のパスポート写真。タオルの上に寝かせて、目の開いてる時にばっちり視線が合った写真がとれたのは奇跡的で嬉しかったのだけれど、やっぱり落ち武者風な髪が残念(笑)。でもこれ以上にいい写真は撮れず断念。パスポート用に現像してもらった写真は黄色味が強くて、さらに自分の子ではない感じでした(笑)。このまま5年使うと思うとかわいそうな気もするけれど、あとで笑いを誘えそうなのでとりあえずはよしとしてます。
2012.01.20
コメント(2)
気付けば年も明け、赤ちゃんが生まれて2か月経ちました。やっていることは毎日ほぼ同じなのに時間の過ぎるのがなんと早いこと。今のところ、自分でも驚くほど順調に子育てしてます。でもこれも自分のことを世話してくれる人がいるから。韓国に帰って自分のことも相方のこともやることになったら、どうなるんだか。まぁとりあえず今は甘えて赤ちゃんに集中するつもりです。産まれて2か月スクスク母乳で育ってるうちの赤ちゃん。体重は5キロを超え、身長も10センチ近く伸び、大きかったベッドがどんどん小さくなってます。おとなしいのをいいことに、すでにレストランデビューもし、寒くない日はよく買い物にも一緒に行ってます。だんだん生活のリズムもついてきて、夕方は少しグズるけれど、夜は8時ごろに就寝、途中でオムツ替えたり、おっぱいあげたりするけれど、朝までグズらず寝てくれるので、大助かり。このままのリズムで順調に行ってくれるとありがたいけれど、これからどうなるかは未知数。特に韓国帰ってからは私も彼女もきっと何かあるだろうと今から覚悟してます(笑)。来週は相方が韓国から来るので韓国のパスポートを申請に行く予定。産まれて2か月なのに、2つもパスポート持つことになる彼女。これからどう育っていくのか不安半分、楽しみ半分。とりあえず目標はごく普通に無理せず子育て。たこやきも徐々に成長してます。うちの赤ちゃんお披露目。前髪が薄いのがちょっと残念(笑)。
2012.01.13
コメント(1)
ちょっと長旅に出てました、たこやきです。無事、2人で家に帰ってきて5日が経ちました。予定日よりだいぶ早い出産で、いろいろありましたが、赤ちゃんも元気で、私も思ったより早く回復してます。苦労した割にはあっという間の出産で、まだ自分でも信じられないというか、毎日がなんだか不思議な感じです。今日から週末にかけて相方が来ることになっていて、やっとお披露目。スカイプでは見せてあげてたんだけど、今日は抱っこしてもらえます。今日はもともとの予定日だったわけなのですが、出産は思うようには進まない。11日に破水して、生まれたのは13日のお昼過ぎ。2日半どうしていたかというと、まったく来ない陣痛と子宮口が開くのを待って、促進剤のお世話になり続け、はっきり言って、もう家に帰りたくなるくらい辛かった(笑)。で、結局、赤ちゃんの頭も引っかかったまま、むくみ始めてしまい、これ以上は待てないということで帝王切開。ぎりぎりまで待ったのに、ものすごく悔しくて、かなり泣いたけれど、こればかりは仕方がない。赤ちゃんも心拍数も落ちず、頑張ってくれたのだけど、タイミングが合わなかったというか・・。何だかいろいろ考えていた出産と全く違うことになって、現実受け入れられず、入院中に泣いたりもしたけれど、赤ちゃんは3105グラムで全く問題なし。私も輸血するほど出血がひどくなくて、安産と言えば安産で・・。下半身麻酔だったので、産まれた時の声も聞けたし、写真も撮ってくれて、スタッフの人もごくごく普通の出産のように暖かい雰囲気で手術してくれたので、手術自体は不安もなく良かったのだけれど。術後は回復を早めるためにも翌日から動いてくださいと言われたので、翌日から頑張って歩き、トイレにも行き、不安だった授乳も始め、ものすごいスピードで普通に戻る練習。回復も早くて、精神的なところを除いては、入院中にすっかり元通り。帝王切開はもともと6日入院なのだけれど、破水したのが夜中で、陣痛を待っていたその日丸々と手術の前の日を合わせて2日多めの1週間を超える入院。楽しみだった病院食も、最後の2日は1週間前と同じ朝ご飯が出て、ちょっと寂しくなってしまいました(笑)。家に帰ってきて5日。授乳は順調で、ミルクを足す必要もないくらい。赤ちゃんもミルクの時間に起こさないといけないくらい、ミルクとミルクの間はぐっすり寝てくれるので、今のところは落ち着いた毎日。1日中眠いけれど、なんとか頑張って母親やってます。そのうち皆さんにお披露目できる日が来ると思うので、お楽しみに・・。
2011.11.23
コメント(7)
36週に入りいよいよ臨月のたこやき。2週間おきだった診察も今週から毎週行くことになって、内診嫌いのたこやきにはちょっとブルーな時期になりました。ま、内診が嫌いだなんて、出産となったらそんなことも言ってられないのだろうけど(笑)。お腹もますます大きくなって、階段を上ると太ももがお腹にあたる。さらに、座ると、太ももとお腹と胸が一体化(笑)。胸が大きくなって喜んでたのに、こうお腹が大きいと、目立たなくて残念。自分の分厚さにいまだついていけなくて、まだドアにこすったりぶつけたりしてます。お腹の赤ちゃんは順調にすくすく成長し、2週間くらい先をいく大きさ。頭の大きさに至っては心配していたとおりかなりえらいことになっており、2週間前の診察では、34週にもかかわらず38週の胎児の大きさという数字を打ち出し、先生を動揺させた彼女。先生、3回も計った上に頭の中に水がたまってないかとか、むくんでないかとか、調べて、ちょっと大きいだけですね、と一言。ま、異常があるわけではないのでとりあえずホッとしていたら、今週は数字が振り切れました(笑)。もう週数で表せる大きさではないらしいです。先生も、あ、振り切れましたね、程度で動揺もなく(爆)。これ以上大きくなると骨盤の大きさとかいろいろ心配なことも出てくるのだけれど、とりあえずは経過をみるということで・・。そんなこんなで、いろいろあるのだけれど、痛みやどっかが切れたりすることに対して、あまり不安も恐怖心もなく、のほほんとしてるたこやき。全くないといえばウソになるけれど、正直、痛いだけの私に対して、中から出てくる彼女は命かけて出てくるわけで、それを考えると、痛いだの切れるだの心配してるどころではないなと。私は後で痛みも引くし、絶対治るのだろうけど、頭が引っかかっちゃって出れなくなったりしたら、彼女はもっと大変なんだろうしね。無事に出てきてくれることを願うばかり。36週に入ったのでいよいよ入院準備をしているたこやき。病院からもらったリストを見ながら、準備したものをカバンに詰めてる。ありがたいことに、いままで大きな病気やケガをしたことがなく、入院経験のない私。今回が最初の入院とあって、気分は遠足か旅行気分(笑)。もうワクワクで準備をしている。そんな気分なので、なぜかおやつや本までカバンに入れる始末。ラムネがあれば結構何でも乗り切れるので、ラムネは外せない。あとグミやら、ミントやら、小袋のスナック菓子。近くのモールに駄菓子屋ができたのでうまい棒やら駄菓子も入れたかったけれど、さすがに母に止められた(笑)。それにしても、小さい服とか靴下を見てると、いよいよ出てくるんだなぁとちょっと実感。このグニョグニョ動くお腹ともお別れ。慣れてきたころに終わるものは多いけれど、この妊娠生活もやっと慣れてきたころに終わり。これから新しい生活が始まるんだと思うと、そろそろ気持ち切り替えなくちゃなぁと思う。後しばらくののんびり生活。楽しむつもりです。
2011.10.29
コメント(3)
たこやきの妊婦生活も33週目。ホントに時間の経つのは早い。暑くて動けなかった夏が終わってやっと動けるかと思ったら、トイレが近くなったりお腹が重くなったりで、めんどくさくなってしまい、やっぱり動かず(笑)。ま、週に1,2回はちょっと遠出もするけれど、あとは家でダラダラ。なんだか最近眠気が強いので、食べて寝て気付けば一日が終わるという毎日。運動を適度にしてるので体重が激増することは今のところないけれど、おなかの赤ちゃんはものすごい勢いで成長中。ちょっと大きめの赤ちゃんらしく、エコーの度に平均の大きさより1から2週間分くらい先をいってるのを指摘される。でも逆子でもなく、他に問題もないので、まぁいいかと・・。産まれる時が心配だけれど、大変なのはお互い様なので、とりあえず健康に残り1か月と少し過ごすのが目標。お腹の赤ちゃんが激しく動くとやっぱり怖いたこやき。最初のことなのでこれがどれくらい激しいのかはわからないけれど、夜寝てる時に突然連打で動き始めるともう寝れない。どうも夜型らしいので、夕方からが激しい時間帯。ついでに肋骨もしびれたり、ちくちくするので、余計怖い。あまりに激しくてちょっと心配になったりもするけれど、とりあえず元気なんだろうなと思うことに。私の母親度はいまだに盛り上がりに欠け、最近お腹の大きくなるのについていけてないたこやきは、座ったり立ち上がったりするたびにテーブルにお腹を引っかけたり、出れると思った隙間に引っかかったり、引いて開けたドアにお腹をぶつけたり、しまいにはうっかりお腹側から寝返りをしようとしてしまったり、その度にお腹の彼女はイラっとするらしく(笑)、連打でおしかりを受け、謝ってばかり。お腹の張りもまったく気付いてなくて、病院で、最近お腹の皮膚が突っ張ったり、お腹が生理前みたいに重い感じがして気持ち悪いですと言ったら、それがお腹の張りだったことを教えてもらった。てっきり大きくなる過程なんだと思って、妊娠線だけ気にしてた(笑)。自覚がないのもほどほどにしなくちゃなぁと反省。そんなたこやきに先週から宿題が・・。胎動カウントというもので、毎日赤ちゃんが10回動く時間を計るというもの。これが大変。10回まとめて動いてくれればいいけれど、そうでないと、計り直さなくちゃいけないので、また最初から。これを出産当日までつけなくちゃいけないんだからちょっと気が遠くなる。今のとこ平均は20分くらい。めんどくさいけど、これをやってると少し、赤ちゃんのイメージもしやすくなるので、ついでにイメージトレーニングをして妊婦らしくなろうと頑張る毎日。あと少しの妊婦生活。のんびりできるのも今だけ。ま、今のところ出産に対する恐怖とか、不安とかはなく、来る日を待つだけ。動けるのもあと少し、行っておきたいカフェも、まだあるし、今月は忙しくなりそう。
2011.10.06
コメント(4)
イタリアに住んでる友人braccopandaさんに2人目が産まれました。おめでとう。いよいよ、自分の番が近づいてきたたこやき、28週目に入り、8ヶ月ということで、前後左右に膨れすっかり妊婦らしくなりました(笑)。妊婦らしくなった体とは反対に気持ち的にはまだまだ現実を見つめられてない私。盛り上がりに少し欠けているようで、おなかの赤ちゃんにもちょっぴり申し訳なかったり(笑)。それでも準備しなくちゃいけないものとかがあるので、毎日リストとカタログとにらめっこ。ほったらかしで情報量も少なかったメルボルンの妊婦生活とは違って情報にあふれ、細かいケアの日本の妊婦生活は少し戸惑うことも。この前から2週に1回の検診になって、内診嫌いなたこやきにはこんな安定してる時期はメルボルンみたいにほっといてほしいと思ったり、いろいろな物に日本の細かさを感じるけれど、あまりの物の多さに何からどうしていいやら困ったり。お腹の赤ちゃんは良く動く子で最初のころは逆子だったせいもあって、下の方がものすごく痛くて、恥骨折れるんじゃないかとか、膀胱破裂するんじゃないかとか、よくわからない心配もしたけれど(笑)、今はなんとか落ち着いて、あまり痛いこともなくなりました。正直、エコーにしても胎動にしても周りの人に言われるほど、感動やら喜びを感じないたこやき。お腹の出てきた自分の体もやっと正面から見れるようになってというか(横から見るのはあんまり好きじゃない)、どちらかというと不思議だったり怖かったりする感じで、こんなでいいんだろうかと。こんなこと言うと赤ちゃんに怒られそうだけれど、相方に付き合ってXファイル系のドラマや映画をよく見てたからか、体の中にもう一つの生命体がいるイメージがあまり良くない(笑)。エコーで見ても自分のこととは思えず、動きが激しいときにお腹が中から揺れようものなら、ちょっと怖くなってしまう。まぁおもしろいなぁと感じることはあっても、嬉しいとはいかないたこやき。サバサバしてるところは私らしいとは思うけれど、他のお母さんたちの様子を見てると、もっと盛り上がるべきなんだろうかと悩んだりして。あと数か月だけど、これからどんな感じになってくのか自分でも気になるとこです。8月も今日で終わり、早く涼しくなってくれることを祈るばかり。大阪の夏はやっぱり暑かった・・。体調崩さなくてよかったけれど、あまりの暑さに、何もできずに8月が終わってしまいました。来月はいよいよ準備に本格的にとりかからないと・・。
2011.08.31
コメント(1)
日本に帰ってきて2週間・・。なんだかバタバタしてたらあっという間でした。何年かぶりの大阪の夏はかなり暑くて、びっくり。でも夏バテ知らずで何とか元気にやってるたこやきです。メルボルンの家を出たのが先月の28日、そこから、少し夏の雰囲気を味わおうとケアンズで1週間。でもいくら年中夏だといってもシーズン的には冬だった上に雨続きで、あまり大阪のような夏を感じられず・・。ま、結果的には長い飛行機の旅の前にゆっくり休めたし、冬から暑い大阪に行くより軽いクッションになってよかったのだけれど。最後の1週間にお手伝いに来てくれた母は本当にメルボルンでは掃除と整理で観光もできず、近くを散歩したり、カフェでコーヒー飲む程度。11月に一度来てくれてたとはいえ、他にどこも連れて行ってあげれず、申し訳なかったです。でもその分、ケアンズではゆっくりして、いい観光してもらいました。これから母と2人で旅行なんてなかなかできないと思うから、いい思い出ができてよかった。お腹の赤ちゃんは忙しい間トラブルもなくて、歩き回った観光中も、7時間のフライト中も普段と変わらず旅ができるくらいで、本当に感謝。日本で最初の検診も済ませて、元気なのも分かったので、あとは里帰り出産でダラダラしすぎないようにたこやきが気を付けるのみ(笑)。すでに少しオーバーな感じなので(日本は細かいです)、運動するように心がけて、毎日過ごしてます。これからしばらく大阪での生活なので、体に気を付けながら、いろいろ楽しむつもりです。久々の夏祭りに紅葉にと本来の目的を忘れてしまいそうなくらいやりたいことはたくさんです(笑)。できるだけ(メルボルンよりはこまめに(笑))日記も更新するので、また遊びに来てください。
2011.07.18
コメント(2)
残り数週間のメルボルンライフ。しばし、お一人様ライフを楽しんでるたこやきです。ま、お腹に小さいのがいるのでお一人様プラスですが・・(笑)。いろいろあって先週の土曜からたこやき一人でメルボルン生活してます。来る前もいろいろあって行けるのか?見たいな感じだったのに、帰るときもすんなりとは行かなかったわけで・・。大きな動きがあるたびに、何か起こるたこやき夫婦。今回は相方の勘違いから、大騒ぎ。事の始めは、5月の初めの前の学校の教頭先生からのメール。いつ、戻ってくるのかのメールに、返事を出したものの、メールを読んだ形跡なく・・。たまにこういうことがあったので、もしかしたらと思って、別のメールで送ったらすぐに返事が来て、5月30日までに帰国しなくちゃいけないことが発覚。でないと、失職するとのことで、これが5月の中旬。でも授業は5月の下旬まで、最後のエッセイは6月の上旬に提出。とても帰れる状況ではなくて・・。なんとか教育庁の人と話をつけたものの、もともとの予定の7月12日帰国では遅く、7月1日の復職に向けて6月以内に帰国しなくてはいけない事に・・。どうしてこうなったかというと、相方が契約書を間違って解釈していたためなのだけれど、でも誰か知ってる人に確認してれば良かったことで。契約書に「休職満了時30日以内」と書いてあるのを満了日から30日以内と解釈した相方。正解は「満了日の30日前に復職の手続きをしなくてはいけない」だったわけで(笑)。契約書って自分の国の言葉でも解釈が難しいことがあるけれど、それにしたって、なんてポジティブな解釈(笑)。2学期の初めから復職だと思ってたことも原因らしいのだけど・・。何回も確認したのになぁと、私も契約書見せてもらっておけばよかったと後悔。結局、復職のための書類は妹さんの旦那さんが(本人が無理なときは家族が提出しなくちゃいけないらしく)提出してくれて、失職は逃れたのだけど、新しく飛行機の予約をしたり、してあった予約をキャンセルしたり、数日バタバタ。急遽、日本から母が最後の1週間来てくれることになっちゃったりして、もうお互いの国で家族に迷惑ばかり。最後のメルボルン生活楽しむ余裕もなく、あっという間の数週間。バタバタと準備して相方が韓国に帰ってから一週間。ちょっと寂しくなったけれど、今度は私の帰国準備にバタバタ。相方の荷物もまだ一箱残ってるし・・。帰る実感はまだわかないけれど、部屋から減っていく物達を見てると少しずつ心の準備ができてきた気もする。あと2週間ないここでの生活、充実した毎日できるといいなぁ。そんな私の昨日のランチお子様用ラザニア(笑)、12ドル(1000円くらい?)。量的に見ると高いけど、ソースどっぷりのラザニアが苦手の私にはぴったりでした。隣でおじさん二人ラザニア食べてたけど、相当な量(でも5分でなくなった)だった。イタリアな雰囲気のライゴン通り。このカフェは何度か来たけど他のカフェよりちょっと入りやすい雰囲気。新しいけどいつも人でいっぱいの人気のカフェ。お昼と一緒に飲んだ洋ナシのネクターもおいしかったです。
2011.06.17
コメント(3)
なんやかんや、心配したり落ち込んだり、でも気づけば数週間が過ぎ、昨日から12週目のたこやき。昨日は6週ぶりのエコーでした。といっても産婦人科ではなく、検査専門の検査機関で、ダウン症の検査のためのエコー。前のときはソラマメみたいだったのが、すっかり人間になってました(笑)。頭の後ろのところを測定するための撮影で、普通なら(9割は)、そんなに苦労しない撮影のはずが、うちのは飛んだり跳ねたりで、落ち着かない上に、その後逆向きに落ち着いてしまったので、まったく測定できず(笑)。私はといえば、撮影前にたくさん水飲んできてくださいといわれて1?以上飲んでいったおかげで、トイレに行きたくて大変。押されるところも膀胱近くなので、すごい苦痛。あまりに撮れず、途中でお腹下にして15分くらい待ってみましょう、なんて言われたのだけど、その時点で1時間近く経過してて、トイレ禁止令を出されたのにもかかわらず、目を盗んでこっそりトイレに(笑)。それでも先生が戻ってくるころにはまたトイレに行きたい感じで、もう小さいのが見れる喜びなんてどこへやら。結局夕方にもう一度撮ることになったけれど、結果的にはハッキリ撮れないまま一日が終わりました。ほんとは帰る直前で食べたいものも行きたいとこもたくさんあったんだけど、こんなどんでん返しで、終わるまでイベントはなさそうです・・。なにしろ食べ物の規制がすごくて(守ってる人が何割いるのかは知らないけれど)、外食はほとんどできない状態。たとえば、生魚、生肉、生卵、外で提供される生野菜禁止カマンベールなどのソフトチーズ禁止生ハム、サラミ、スモークサーモンなど火が通っていないものは禁止。ソフトクリーム禁止そんなわけで、帰るまでに食べたいなぁと思ってた、フォカッチャサンドはレタス、生ハム、カマンベールなどが入ってるので食べられず・・。ほかのも全て生野菜入りなので無理。たまに食べるのを楽しみにしてた巻き寿司も、スモークサーモンだったりレタスがはいってるので、これもだめ(すし自体禁止)。作り置きの肉製品も作りたて以外は避けたほうがいいというので、好きだったケバブ(グリルで焼いた羊の肉を切り落として包んで食べる)も、おいしいそうなデリのおかずも食べられず・・。スパイスやハーブも気になって、新しい料理には手をつけられず。日本に帰ったらまず最初に食べたかった卵ご飯もすき焼きも食べられないんだなぁ・・。でもこれを100%守ってる人はどれくらいいるのか知りたい。だいたいチーズの好きなフランス人や生ハムの好きなイタリア人やスペイン人はどうするんだろうとか思う(笑)。妊娠してからやたらジャンクフードが食べたいたこやき。でも体に悪いだろうし、都合のいいことに、ハンバーガーもレタスが入ってたり、作り置きの肉製品だったりするので、なんとかがまん。ここ数週間ケンタッキーが食べたくて仕方がないのだけれど(笑)、やっぱり食べる勇気が出ない。インスタントラーメンなんかはどうしても早く食べたかったり、我慢できないときは、食べてしまうのだけれど・・。おかげで料理の腕が上がりました(笑)。これから、まだまだ長い道、ストレスあまり感じず、いい妊婦生活送れればなぁと思います。
2011.05.12
コメント(20)
親友のmarusanのところに2人目が生まれました。おめでとう。さて、4月も半分が過ぎ、たこやきのメルボルン滞在も残すところ2ヶ月と少しです。1年過ぎて、季節が一周したと思ったら、体が慣れたのか、時間があっという間に過ぎていきます。残りの時間、毎日大切にしなくちゃなぁとつくづく思うこのごろです。残りわずかの滞在ですが、経済的には結構ぎりぎりで、帰ってからのことなんてほぼ無計画(笑)。お金を借りるとしても、貯金がわずかなので部屋が借りられるのかどうか・・。韓国は最初の契約金が大きいので、どう考えても無理な感じなのだけれど、なんとかなるよねぇなんて、ちょっと現実見ないふり(笑)。贅沢できないけれど、むしろこっちの生活が豊かかもしれない。韓国も物価が上がったって言うし、先の生活がちょっと不安になってきました。実は、今年に入ってから、どう考えても生活費が足りないんじゃないかっていう感じで、ちょっとピンチだったたこやき夫婦。でも運よく(?)、相方があまりとりたくなくて、最後まで残していた科目が、今年新しくできたコースに変更すれば受けなくてもいいことになり、しかもその一科目分のお金が全額かえってくるというので、手続きをして、返金してもらうことに。で、にわか金持ちになったたこやき夫婦。使わなきゃいいのに、相方が欲しかったデジカメ(日本から)と電子書籍リーダー(アメリカから)を買って、短期の旅行まで計画(笑)。でも、旅行先を考えてる間に大どんでん返しで、それどころではなくなってしまい・・。結局、ちょっと外食したり、少しお財布の紐を緩めたりしてるうちに、やっぱりぎりぎりの感じに戻った、たこやき夫婦(笑)。このままなら、なんとか0になる前に帰れるんだけど、どうなんか・・。主婦としてこんな金銭管理でいいのかとちょっと落ち込んだたこやきですが、残りの2ヶ月も大事だけれど、もっと大事なのは韓国での生活なので、韓国帰ったら必死でがんばるつもりで、今はあまり悩まないことに(笑)。あくまでマイペース。あまり抱え込まないのが一番。何事もなく残りの生活が進みますように。あ、大どんでん返しですが、詳しいご報告はまた次回・・。たこやきとしては結婚が人生最大のどんでん返しだったのだけれど、こんなこともあるんです。今のとこ、吐くこともなく、寝るだけの毎日ですのでご心配なく(笑)。
2011.04.19
コメント(6)
一週間前の今日・・。金曜日の速報から始まって、ニュースを埋める、信じられない映像の連続。クライストチャーチの地震から少しショックがひいてきた時期の衝撃。うちはインターネットがあまり良い状態ではないので、NHKのニュースが見れるのは朝の5時半に放送される前日の夜7時のニュースだけ。何がどうなっているのか不安で、詳しいことが知りたくてつけたニュースから流れてくる今まで見たことのない被害の様子。家族、親戚、友達、知り合いがいないからなんて、他人事にできない惨状・・。阪神大震災のとき写真でしか見たことのなかった戦中戦後のような光景が目の前に広がっているのにものすごいショックを受けたけれど、今度はそれ以上。オーストラリアもニュースは日本の地震の特集番組に。増える死傷者、行方不明者の数に加えて、避難している人たちの数、離れた海外で限られた情報からもわかる被害の大きさに絶望感を感じ、不安で落ち着けなかった週末。1週間経ってもまだまだ把握できない被害の状況、広がる放射能の不安。日本がどうなってしまうのか遠くから見ているしかない自分。今も避難所で食べるものや日用品が足りなくて困っている人がたくさんいることを考えると、毎日、食べ物のあることが贅沢に思えてくる。小さいことで不平不満を言っている自分が恥ずかしくなる。何事もなく平穏に生きていられることに感謝しなくちゃいけないと思う毎日。これからもニュースから目が話せない毎日は続くけれど、今、日本中に広がっている不安が早く落ち着いてくれればと思います。震災で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りいたします。また怪我や病気で動けない方々が1日でも早く治療を受けられますように。そして、今も避難所で不便な生活を続けておられる被害者の方々が少しでも早く落ち着けますよう、心よりお祈り申し上げます。
2011.03.20
コメント(0)
クライストチャーチで地震があってから5日。ほぼ一日中ニュースにクライストチャーチが映っていた火曜日から、今はだいぶニュースの時間も減って取材陣も戻ってきているようだけれど、日本のニュースはまだまだ行方不明者のニュースばかり。7月にクライストチャーチに遊びに行った私たちにとって、目に入る映像がショックで信じられないものばかり。9月の地震ではステンドグラスにひびがはいるくらいですんでいた聖堂もほぼ崩壊。道路も良く通った道沿いのお店も、別の場所のように変わってしまって・・。10年近く前、クライストチャーチに10ヶ月住んでた私にとっては、初めての海外生活の地で思い出の場所。2日間連絡の取れなかった友人とは連絡がついて、一安心したものの、聖堂で知り合ったたくさんの人たちや、学校の先生、みんなどうしてるかと思うと、気が晴れない。しかも日本人の留学生がたくさん犠牲になったのを聞いて、さらにショック。連絡がついた友人も小さい子供がいるし、足りないものはないだろうかとか、近くにいる気がするのに何もできない自分がもどかしい。オーストラリアの別の場所で何か起こっても、自分の住んでいるところに直接かかわりがない限り、危機感や不安を感じたりはしないけれど、自分の記憶の中の大切な場所にこういうことが起きると自分もその中にいるのと同じくらい辛くなる。阪神大震災のことなんかが重なるから余計そう感じるのかもしれないけれど・・。まだまだ行方不明者の捜索も続いていて、1人でも生存者がいてくれればと祈るばかり。そして、日々増える死者の数・・。亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
2011.02.26
コメント(1)
天気の良かった数日から一転、雨の降る毎日・・。北東のほうでは大洪水、西のほうでは山火事と、メルボルンの天気に負けない、ものすごい状況。テレビは一日中ニュースで、ニュースを見るたびに川の水が増えてるからすごい。被害を受けた面積もドイツとフランスを合わせた広さだというから、オーストラリアの広さを実感。異常気象を肌で感じる最近。さて、話は変わりますが、たこ焼き夫婦12月に結婚6周年を迎えました。え、もう?っていう感じで、実感はまったくなく・・。去年は忙しくて日記を更新するまもなく、何をしたのか覚えてない状態。5年過ぎると記念日ってこんなものでしょうか(笑)。でも、今年はメルボルンでの記念日。何か記念になることをしたくて、1日ツアーでフィリップ島へ。夜に海から上がってくるペンギンを見るのがメインなのですが、その前にコアラやカンガルーにえさをやったり、チョコレート工場に寄ったりする、私にはとても楽しいツアー(笑)。動物嫌いの相方を連れて、ちょっと不安な出発でしたが、さすがの彼も、ここでしかできないと思ったのか、カンガルーに恐る恐る餌をやったり、コアラと写真を撮って2人で楽しんできました。そしてチョコレート工場のチョコレートの滝。メインのペンギンは写真の撮影が禁止だったので撮れなかったけれど、なかなか見れない貴重なものを見れて、面白かった。あまり時間がなかったので、個人で行って、もう少しゆっくり見たいなぁと思うけれど、車がないので、次はないかな・・(笑)。帰りが12時過ぎで疲れたけれど、いい思い出になりました。
2011.01.12
コメント(0)
あけましておめでとうございます。日記の更新もコメントのお返しもなかなかできなかった2010年。遊びに来てくれた皆さん、すみませんでした。今年はもう少しがんばりますので、よろしくおねがいします。さて、気がつけばもうすぐ1年になるメルボルン生活。予想通りあっという間に時間は過ぎて、もう残りはわずか・・。そして銀行の残高も残りわずかで、2人、帰れるのかどうかも危うい感じです(笑)。ま、なんとかなるさ、なんて笑って過ごしてはいるのですが、吹っ切れたのは相方のパソコンを買ったあたりから・・。1か月分の家賃が飛んでいったので、大きな出費だったのだけれど、こればかりは仕方がない。そこからは2人とも吹っ切れてしまって、DVDのまとめ買いに、旅行の計画と、なかなか出費のとまらないたこやき家。このままだと本当にやばいので、一応、大雑把な計算はしているのだけど、これからどうなるか。とりあえず、新しい年も始まったので気を引き締めて最後の数ヶ月を過ごすつもりです。たこやき家、今年の大晦日は花火を見に行きました。韓国では家で紅白歌合戦を見る大晦日でしたが、今年は夏の大晦日。やっぱり花火を見に行かなくちゃと、2人で楽しみにしていたのですが、なんとこの日がこの夏初40度の日で、しかも最低気温は14度・・。風は吹いていたのですが、これがエアコンの室外機から出てくる気分の悪くなるような暖かい風と同じで(笑)・・。部屋の温度もどんどん上がり、恐れていたメルボルンの夏がついに来たか・・と朝から、テンションが上がらず・・。でも、イベントは8時ごろ行けばいい感じだったので、とりあえず場所の確保もかねて6時出発。トラムが6時から無料だと聞いてたので、ウキウキで乗ったのですが、乗って行ったトラムが市内は通行止めで、途中で降りて歩くことに(笑)。無料だっていう話はしてたけど、市内が通れない話はしてなかったので、ちょっとだまされた気分で暑い中2人で徒歩。いくつか使えるトラムはあったのだけれど、行きたい場所に行くトラムの停留所についたら案の定人がいっぱいで、乗れる雰囲気ではなく(会場に行くトラムは1本だけ)、歩いて15分の距離にわざわざ電車に乗るのも面倒なので、やっぱり徒歩で会場まで・・。暑くて早く座りたかったので、すでにいっぱいだった会場から少し離れた影に新聞紙を引いて座り、暑い中、9時過ぎの花火を待ちました。日が落ちてからは少し涼しかったので、ほっと一息。9時過ぎの花火が終わってから会場を移動し、12時の花火を待っている間に気温はぐっと下がって、最後はひざ掛け用の毛布をかぶってました(笑)。花火は思っていたよりずっと良くて、数時間の疲れも飛ぶほど。帰りがまた大変だったのだけれど、いい2011年のスタートを切れました。今年はこの日の気温に負けないくらいジェットコースターのような1年になりそうなのですが、2人で無事乗り越えられたらなぁと思います。
2011.01.04
コメント(0)
夏なのに晴れの日の少ないメルボルン。20何年ぶりに降水量の多い夏だそうで、貯水量も去年の30%を大きく超える50%。今日も朝から降ったり止んだり、夜には本格的な大降りになるそうで、微妙に鬱々としてるたこやきです。さて、大喧嘩のあと、母と母の友人がメルボルンに遊びに来たり、彼自身も実習で忙しかったり、気づけば結構な時間が流れたたこやき家。今のところ平穏です(笑)。韓国生活6年の中で培ったノウハウのおかげか、壁にぶつかったあとの立ち上がりがものすごく早くなった私。突拍子もない考えで、困難を突破するすばらしいポジティブ思考も身について、ランチの恨みもほとんど消えました。困ったときに良くみるページhttp://www.counselingservice.jp/lecture/lecture.html不満を言う自分とさよならする心理学と感謝の心理学なんてものを見つけて、ちょっぴり自分の態度を反省。なんというか、外に出るのが好きな相方だったら、いろんなとこに旅行に行って、今頃もうお金なくなってるだろうなぁとか、食べ物なんでも食べれて、いろいろチャレンジできる人だったら、一緒について歩いて、お菓子から食事までいろいろ食べて、体型変わってただろうなぁとか(笑)、このままでも十分満足できる理由は見つけられそうな感じがしてきて・・。とりあえず相方に感謝してみたらちょっと気持ちも温かくなってきたので、一件落着ということに。ここまで書くと、すごい大人に成長した感じはするのだけど、でも、実際は結構幼稚で、ランチのことをきっかけに、しつこくおねだりして動物園の年間パスを買ってもらったたこやき(笑)。考えたら、パスタもリゾットも日本にあるしなぁと、なにか日本でできないことをやってみたくて、前から気になってた年間パスをついに購入。もう半年と少しの滞在だけど、家からは近いので、これからプチ現実逃避に使おうと思ってます。動物園の年間パスって、なんて思うかもしれないけれど、これが馬鹿にできないお値段。なんと100ドル(8000円くらい)です。もともと動物園の入場が24ドル(といっても施設的には上野動物園のほうがはるかにいいと思う)なので、他の観光施設と比較してもかなり高めの設定。日本だったら上野だって600円だったと思うし、天王寺動物園なんか500円で個人サポーターが一口5000円(10回入場可能)だから、動物園の気軽さがまったくない観光施設の雰囲気。ま、いい点といえばパスの利用範囲がヴィクトリア州にあるサファリパークと野鳥公園もふくまれるということ。両方入場料が25ドルくらいだったから、1度行っても2ヶ所で50ドルで、プラス動物園に何度か行けば結構すぐに元が取れそう。それに、オーストラリア国内の大きな動物園もこのパスで入れるらしく、1度に払うお金は大きいけれど、使えるパスかなぁと。これで水族館が含まれてたらもっと良かったんだけど(何しろ入館料32ドルです)。サファリと野鳥パークはちょっと遠いので、また機会を見つけてゆっくり行こうと思ってるのだけれど、さて、帰るまでにどれくらい行くかな(笑)。カードが送られてくるまで2週間、ちょっとわくわくします。
2010.12.08
コメント(0)
11月も中盤。ほんと何もしなくても時間は過ぎていく・・。これでいいんだろうかとちょっぴりこの時間がもったいなく感じる最近のたこやき。英語のクラスが終わってから、ほとんど2人っきりで過ごしているたこやき家。なぜか忙しいと何ともないのに一緒にいると喧嘩がたえないたこやき家。加えて突然の花粉症で毎日イライラのたこやき、夫婦の危機です(笑)。花粉症は1ヶ月くらい前から突然始まり、最初はそんなにひどくなかったので軽く考えてたのだけれど、病状は悪くなるばかり・・。強いかもと、飲まずにいた薬をついに飲み始めたのが数日前。夜寝る前に一錠飲むのだけれど、とりあえず前よりは少し楽な感じ。天気によっては、まったく効果のないこともあるのだけれど、飲んでなかったらのことを考えると、ある程度効いてるようで、このまま維持できればと・・。で、この花粉症に加えて生理前でイライラ絶頂だったたこやき(今は生理中でイライラ)。喧嘩も頻発。ま、小さいことでイライラ爆発するたこやきが悪いといえばそうなのだけれど(笑)、何しろ、相方の嫌なところだけ見えてくるので、どうしようもない。旅行の計画を立てると、お互いに好みが違うからか、まとまらない・・。どうせ行くなら、いろいろやってみたいたこやきと、シンプルに済ませたいあんまり旅行に興味のない相方。サファリパークで一泊できる、動物好きのたこやきには魅力一杯の動物園のツアーも動物嫌いな相方にはお金の無駄にしか思えず。ま、旅行に行っても韓国料理しか食べない相方のおかげであんまり楽しめないことはわかってるんだけど・・。とにかく二人の意見が合わない。好きなものもまったく反対なので譲り合いとかもなく(笑)。退職したあとの老後、今より長い2人だけの時間が来たらどんなになるんだろうかと今から鬱々として暗くなってしまったたこやき。きっと彼は本だけ読むんだろうし、私は旅行に行きたがるんだろうし(笑)。はぁ・・。経済的にも結構崖っぷちに追い詰められていってるたこやき家。ここで楽しんで韓国で苦労するか、とりあえず今回はがまんして、お金貯めてまた来ることを目標に韓国でのスタートを重要視するか・・。子作りなんかいってられないくらい実は深刻な問題になってきてる通帳事情。いろいろ考えると目の前より将来かなとは思うのだけれど。子供しっかり育ててオーストラリア留学させてついて行くなんて言うよくわからない夢も抱いてみたり(笑)。旅行に行かなくても、メルボルンの食文化を楽しむ(一人でね)なんていう楽しみもあるんだけど、経済的なことを考えるとルンルン気分で外食もできない・・。そんなこんないろいろ考えていたら相方がやってくれました・・。昨日のことです。語学学校での実習中の彼1時過ぎに終わったらしく、おなかがすいて何か食べないと帰れそうもない(大げさ?)ような感じだったので、近くでなんか食べてきたら?といつもになく優しく外食許可を出したのだけれど・・。帰ってきた彼に何を食べたか聞いたら「LAカルビ定食」!!しかも17ドル・・。私の平均ランチ額8ドル、2人で食べても15ドル以内に抑えようと努力してるのに・・。一人で17ドルのランチ!!何を考えてるんだと大爆発。でも彼は何で怒られてるんだかわからない様子。久しぶりに外で食べるので今まで使わないでおいたお金を使っただけなのに何が悪いんだと・・。わかるけどね、あまりの考えなさにすねて3時間寝てやりました(笑)。普通、一人でそんなランチ食べるか?とか。家でラーメン食べてる妻のこととか思い浮かばないのかな。とか考えてたら、いつも彼を中心に考えて我慢してる自分が馬鹿馬鹿しくもなり、これは夫婦でいる理由もないんじゃないかと、どん底まで落ちました、久々に。だって彼がいるからパスタもリゾットもベトナム料理も食べれなくて、ここでしか会えないおいしいサンドイッチ横目にみながら、韓国料理でがまんしてるのに。それなら別々に食べれば良いよね、なんて。こういう考えの違いから争う時って言ってることがかみ合わないので、すごい消化不良。逆に不倫されたほうがすっきりしてたかも(笑)。だって一人で高いランチなんて、私だったら一人で食べてる片方考えて、つまらないしおいしくもない。ぜんぜん彼の心が読めないで、最近通じてるようで通じてないなぁとよく感じてしまって、結婚の難しさを実感。まぁもともとあげることに慣れてるたこやきと、してもらうことに慣れてる彼でバランスが取り難いのはあったんだけど。何とかして乗り越えたら、そのうち笑える思い出になるんだろうけど。しかし食べ物の恨みって深い(笑)。こんなに裏切られたようで吹っ切れないのはメニューがLAカルビ定食だったからかも、なんて。だからといって、私も高いもの食べてやるなんて外に出ても財布を考えて思い切れない主婦の悲しさ(笑)。でも帰るまでにリゾット食べたいなぁ。
2010.11.16
コメント(2)
10月も今日で終わり、明日からは11月・・。時間の過ぎるのがあまりに早くて、ちょっと焦り気味のたこやき。結局夏休みの計画も立ててません・・(笑)。さて、12月に結婚6周年を迎えるたこやき夫婦。メルボルンに来たら、アツアツに戻れるかと思っていたら大違い(笑)。一緒にいる時間が多いので、逆に嫌なところをたくさん見つけてしまったりして、小さなことでよく喧嘩もします。最近は「サランヘ(愛してるよ)」と言ってくれる数も減ってきて、夫婦よりルームメイト感の強いたこやき夫婦(笑)。で、今日、一言、「最近、言ってくれないよね」と言ったら意外な事実が判明。どうやら、夜中に告白されてるようなのです(笑)。ここ数日、夜中にトイレに行って戻ってくると(相方は夜中に一度はトイレに行く人です)、私に「サランヘ」と言っているらしく、私はというと「ありがとう」と返しているらしく・・(笑)。それがおもしろくて、毎日やっているらしいのだけれど、当のたこやきはまったく記憶になく・・。もともと眠りは浅いほうなので、もしかしたら相方が起きたときに軽く起きてるのかもしれないとも思うんだけれど。こんな話を聞いたら、今日は眠れそうもない(笑)。夜中の告白、今日もあるのかな・・。
2010.10.31
コメント(2)
気づけばメルボルン生活も8ヶ月・・。もうすぐ折り返し地点です。メルボルンは春。といっても先週はいきなり気温が下がって冬のようでした。1日に四季があるメルボルン。晴れていても4時ごろに暗くなって雨が降るのも当たり前で、そんな天気に大分慣れてきたかなぁと思っていた矢先・・。その前の温かい天気につられて冬の服も全てしまったあとでした(笑)。ヒーターもしまったのだけれど、また出してきて、つけるほど。でも普段ならこの時期はもう暖かい日がほとんどらしいので、ここでも気候の変化がおきているようです。昨日今日と暖かくて夏日(昼間は)なのだけれど、またいつぐっと下がるかわからないので、なかなか冬服をしまえません(笑)。このまま暖かいといいのだけれど・・。
2010.10.21
コメント(1)
ここにきて早くも7ヶ月が経ちました。朝晩冷えることもあるけれど、昼間はだいぶ暖かくなったメルボルン。紫外線も増量です(笑)。外に出て戻ってくると肌が痛いくらいなので、かなり強くなった感じ。100%防げるものではないと思うので、できるだけ防ぐつもりではいるけれど・・。これさえなければ、春がやってくるのが本当に嬉しい。メルボルンの冬はどんよりした気まぐれな天気で、たこやきは想像以上に振り回されて大変だったので、これから少し落ち着くかと思うと乗り越えた安心感でほっと一息。韓国にいるときも春はありがたかったけれど、ここでは特にありがたい(笑)。たこやき、やっぱり冬は苦手です・・。冬が苦手なたこやき、ニュージーランドから帰ってきて、8月いっぱいは何とか生きてる感じで、9月に入ってからも、しばらく、やることなすことうまくいかず、事故も多々・・。気分転換に美術館に行った帰りに財布をすられたり、料理の味がうまく出せなかったり、こけたり、外に出た日に限って雨が降ったり・・。もう、小さいことから大きいことまで、落ち込ませてくれるので、久しぶりにさまよったたこやき。でも、毎日天気のいいここ数日はすこぶる気分もよくて、これからはちょっぴりいい事起こりそうな予感。行きたかった動物園にも暑くなる前に行ってこようと思ってます。カレンダーを見るともうすぐチュソク。季節が逆なのですっかり忘れてたけど、今は9月。韓国にいたらものすごい負担だったこの数日も海外にいると少し懐かしい。せっかくなので持って来た韓服着てソンピョン作ろうかなぁ、なんて考えてます。ちょうど大学も2週間の休み。今まで夢に見た夫婦2人でのんびりチュソクです(笑)。
2010.09.14
コメント(1)
そんなに寒いわけではないのに、なかなか風邪っぽい感じが抜けないたこやき。最近は相方の大学でDVDを借りて家に閉じこもってます(笑)。日本の映画もあるんだけれど、海外のドラマが結構あって、その中にニュージーランドで見ていたドラマを発見。途中で日本に帰ったので中途半端に終わってて、最後が知りたかったドラマ。早速借りてきて1日中鑑賞。中には一晩で返さなくちゃいけないのもあるので時間との戦い(笑)。短いと思ってたドラマも結構長くて、しばらく引きこもる毎日になりそうです。ところで、金曜の朝、携帯に日本からの電話。待ってた電話です。1月に結婚した弟のところに子供が生まれました。たこやき、甥ができて、おばさんになりました(笑)。まだまだ子供だと思ってた弟が就職して、結婚して、気がついたらお父さん。なんだか、なんともいえない不思議な感じ。そして、考えるのは私たちのこと。弟は今、27なので、今の相方の年には、子供が9歳。相方はこれから子供ができたとして、子供が9歳のとき、50近いわけで・・。ふっとそんなことを思ったら、のんびり構えてた子作りにちょっぴり焦りが(笑)。ま、こればかりは欲しいと思ってできるわけではないので、タイミングを待つしかないのだろうけど、今まであまり真剣に考えてなかったことが頭の中でまわりはじめた感じ。友達のところに子供ができたとき、自然に子供のことを考えたのとはちょっと違うこの感じ。正直、焦りは、あまり良くないと思うのだけど、なんだか考えずにはいられない壁にぶつかったというか・・。思いにふけるたこやきです。
2010.08.01
コメント(0)
久しぶりの更新です・・。たこやき、旅行に行ってきました。行き先はニュージーランド、2週間の旅でした。初めて相方と旅をするのでちょっと心配だったんだけれど(日本ではほとんどうちにいるので・・)、まぁなんとか乗り切りました(笑)。ほぼ3日おきに荷造りして飛行機で移動して、バタバタとした2週間、でも会いたかった人にも会って、充実した毎日でした。今回の目的はクライストチャーチで語学学校に通ってたときお世話になった英語の先生に会うクライストチャーチに住んでる友達に会う高校のときホームステイした家族の消息を調べる一度行きたかったロトルアに行くそれから・・大好きだった食べ物に再会すること(笑)ブルーバードのポテトチップスクッキータイムのチョコチップクッキーベーコン&エッグパイラムステーキクライストチャーチのアートセンターのファッジアートセンターのマーケットのキャラメルナッツマヌカハニーのスプレッドジュースの素Roroキウィフルーツチョコバーの生ビール サーモン などなど・・バックパックで行ったのでお土産を入れる余裕はあまり無くて、いろいろ買って来れなかったけれど、欲しかった食べものはなんとか持ってきた(笑)。残念だったのは相方が洋食が苦手で、食べれるものがほとんど無くて、3日に一回は日本料理か韓国料理・・。食べたかったラムステーキは食べれずじまい。でも、大好きだったサーモンをたくさん食べれたので満足です。ここにいても思うけど、食べれるものが限られてるってやっぱり大変です。私にはすべてがおいしそうに見えるのだけれど・・。今回、旅行に行って思ったこと。相方といるのは楽しいんだけど、旅行するには向いてない(笑)。昔、知り合いが、旅をするなら恋人より友人って言ってたけど、ほんと、よっぽど趣味が合わない限り、しないほうがいいなと・・。相方には申し訳ないけれど、旅行中ずっと親友marusanのことを考えてたたこやき。彼女と来てたら、ここにぜったい行ってるな、とか、これ乗ってるだろうな、とか、いろいろ別のプランが頭に(笑)。足腰弱いのにいろんなとこに付き合ってくれたし、会ったことも無い知り合いにも会ってくれたし、興味の無いことにも付き合ってくれたのはありがたかったのだけれど、一緒に楽しめることが少なかったのがちょっぴり残念。もう少し気楽に生きてくれると良いんだけど、なんて、結婚6年目にして今更気づくこともいろいろあってちょっぴり考えにふける2週間でした・・。ま、そんなこんなで7月ももうあと少しで終わり・・。メルボルン生活も残り1年をきりました。まだまだ冬は続きますが、病気せず何とか乗り切れたらと思います。
2010.07.22
コメント(1)
なんだかボーっと毎日を過ごしていたら、もう6月も終盤。時が過ぎるのは早いものです。メルボルンは本格的な冬に入って、毎日寒いです。太陽が出ていれば、昼の気温は韓国や大阪よりは暖かいのだろうけど(15度)、風が強かったり、雨が降ったりすると、体感気温が落ちるのですごく冷たく感じるここの冬。それでも10度くらいなので、暖かいといえば暖かいのかな。大変なのは朝の冷え込み。6度くらいまで、ぐっと下がるので明け方は韓国より喘息の出やすい環境です。家の中は日本の家並みに寒くて(笑)、外のほうが暖かいこともあるくらい。韓国で床暖房になれた私にはこの冬は結構辛いです。今日は朝から嵐で(昨日から風がすごかった)、窓が割れるかと思うくらいの激しい雨と風。ま、ここは一日中雨ということはほとんどないので、嵐はあっという間に過ぎ去り、今は風だけ強い、いい天気。でも驚いたことが一つ。窓から雨が漏りました(笑)。前からカーテンが揺れているのを見て隙間風が入ってくるなぁと思っていたのだけど、まさか雨が漏るとは・・。突然家の中で雨の音がするので気づいたのだけど、これは、下のフロントに報告するべきなんだろうか。修理費が私達の負担になったりするんじゃないかと思うと、ちょっと怖くて連絡できない・・(笑)。冬が終わるまであと2ヶ月(?)。この変わりやすい天気と寒さに振り回される毎日はまだまだ続きそうです・・。
2010.06.17
コメント(0)
全388件 (388件中 1-50件目)