ぽれぽれ

瑞喜の断乳日記


瑞喜の断乳日を決め、
相談して予定をたてました(*^-^*)

様々なやり方があるのだろうけれど…
母乳育児をあきらめかけていた瑞喜10ケ月の時に
出会い、励まして頂いた先生のもとで
頑張ろうと思い、瑞喜との初めての
『親離れ、子離れ』を迎えることにしました。

10ケ月の断乳断念日記もあるよ↓
断乳断念日記!

瑞喜やママの体調次第ですが…
ひとつの参考になればなぁ~と残しておくことにしました。

壮絶な(笑)日記になるかもしれないけれど、
そのままを残していきたいと思います(*^,^*)

『母乳育児でヨカッタ』とあらためて思えるように………
カレンダー




断乳を始めて8日目あたりから『落ち着いてきたかな?』という
気分になってきました(笑)
パイパイは言い聞かせていたからかな?
本人も葛藤しながら頑張ってくれました。
しかし、1年半も飲ませていたし…夜中に起きるクセ(?)は
そう簡単にはいかないですね。瑞喜はかなりのツワモノでした…

でも、いままでパイパイのお陰で楽させてもらっていたんだなぁと実感(笑)
そしてこんなにも夫婦で『育児』にぶつかって、協力したって
『出産の立会い』以来かも~なんて話をしました。

睡眠不足と疲労で、私達もイライラが募り…ケンカもしました。
『飲ませる期間が長すぎたんだ~』『ここまで泣かせて瑞喜に良くない』
いろいろと私達も悩み、葛藤しました。

でも落ち着いてみて…瑞喜以上に私たちが『親』として
いい経験をしたと思っています。

パイパイがなくなった瑞喜は
欲求不満、寂しさ、甘えをどのように訴え解決すべきか模索してるのかな?
カンシャクが激しくなっちゃったのは正直、大変ですが…
それは私にとっても、大事な新しい壁であって…
どうやって瑞喜と向かい合っていくか…新しい課題ができました。

育児って本当に大変で…『も~いやじゃ~』と思うことが多々(笑)
でも、手探りして夫婦で話し合ってケンカして…
そうやって私達も成長していかなくてはいけないんでしょうねぇ…

ぼちぼち…がんばります♪




さてさて…参考までに下記に壮絶(?)な断乳日記を
まとめてみました~
桶谷式の断乳を指導していただき…がんばってきたわけですが…
自分のオッパイに関しては…
2日目がピークでした。クレーターにようにゴチゴチしていて
『触らないで~』ってぐらい痛かったです。
たくさん搾乳したいけど、『オチョコ1杯』で我慢すれば…
3日目には嘘のように楽になります。1週間前から低カロリー食に努め、
開始1~4日間は5割の食事を気をつけていたので
乳腺炎になることもなく…おかげさまでしぼんでしまいました(苦笑)
産前より無いんじゃないかと涙が出そうです…トホホ。

あと、『夜寝るために疲れさせるぞ~』とはりきりすぎて
昼寝をあんまりさせなかった日に限って、夜グズグズが激しかったような…
眠くて食欲が無くて、結局は夜中に空腹で目覚める…悪循環だったかも。
適度な昼寝はやはり大事なんだと、あらためて思いましたね。

パイパイの激痛のため、ダッコができない私には『オンブ紐』が大活躍♪
今でもグズったら家事しながらオンブしておくと
いつのまにか寝てくれるようになりました…しかし巨体の瑞喜なので腰にきますが(笑)

あと、おにぎりを握って置いていたら、お腹すいたら自分で食べてました。
良かれと思ってお菓子やパンをあげていた日はキーキーとカンシャクがすごかった!
和食がいいってこういうことなのかなぁ~と実感。
おやつ代わりにも一口オニギリをあげると喜んでくれます。
お腹持ちがいいし、手軽だし…オニギリ様様です。

夜中パイパイが欲しい瑞喜が泣き叫び、お茶を飲んでくれない時は
『チューチュー』とストローで飲む真似して音をたてると
寝ぼけながら飲んでくれました(笑)

パイパイが離れて…『お兄ちゃんになったかも』と思う行動が多くなりました。
初めての自立…できたかな?


カウントダウン

1週間前/断乳迫る!

断乳前日/いよいよ…

断乳1日目

断乳2日目

断乳3日目

断乳4日目

断乳5日目

断乳6日目

断乳7日目

断乳8日目

断乳12日目

30日目…明日で1ケ月!

あ、朝だよ~(ToT)








© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: