全6件 (6件中 1-6件目)
1

こんにちは^^福岡にもインフルエンザ到来ですぅ~しかし・・・通常のインフルエンザと変わらないって判明してるならかかった人を隔離したりするのは、何だか気が重く・・・傷つくよね。。。風邪と同じで、手洗い・うがいをしっかりと!! 山科理恵 作「共に」 本画 3号今回も、日本画のご紹介です!!人物も今っぽくなってきましたねっ^^背景の肌色が、全体の雰囲気を引き立ててます。。。こちらもどーぞ!!
May 26, 2009
コメント(2)

こんにちは^^インフルエンザ、流行ってますね。。。皆さんがお住まいの地域では、既にマスク装着ですか???福岡では、ヤフードームでの野球の観戦中たくさんの方がマスク姿だったみたいです。。。とにかく、うがい・手洗いですね!!山科 理恵 作「月夜の音」 2連作先日もご紹介した若手の作家さんです。。。日本画ですが、色使いが日本画っぽくないでしょ~要は・・・日本画っていうのは、岩絵の具を使って作成された作品の事だからあえてモチーフを古めかしくする必要もなく花鳥風月・富士山・・・などに決め付ける必要もなく好きに描いていいの。。。この作品を見ると、夏の夜の縁側を連想してしまいます^^こちらもどーぞ!!
May 20, 2009
コメント(3)

こんにちは^^イイお天気ですね~5月なのに・・・暑すぎっ^^;7月、8月・・・恐ろしいぃ~殺人的な紫外線なので、しっかりとケアして下さいね!!日曜は長崎までドライブして有明海沿いで竹崎カニを食べました^^ちょうど大潮だったので、潮干狩りしてる人がいっぱいいて私も挑戦しましたが・・・いぼってしまい・・・ズボンの裾が泥だらけで・・・おまけにタオルもなく・・・・・・はしゃぎ過ぎましたぁ~^^;でもね、やっぱり海って凄いですよ!!最近、体調が優れない私ですがスッキリしました!!山科 理恵 さん「夢の華」 日本画 100号この作家さん、まだ30歳くらいじゃないかな~昨年の東京コンテンポラリーアートフェアで注目されて人気がでてきてる作家さんですぅ最近の傾向・・・若い方が描く日本画って流行ってるみたい日本画のモチーフが富士山とか植物、季節感があるものが主流だったけど描きたいモチーフを、あえて日本画の岩絵の具で描くって感じかな。。。斬新でおもしろいと思いますこの作品はまだ日本画っぽいですね天然記念物の尾長鳥だし・・・でも縁が畳みたいで、かっこいいです^^珍しく長い日記になりました☆こちらもどーぞ!!
May 13, 2009
コメント(4)

こんにちは^^今日もイイお天気です!!連休中にリフレッシュできたせいか・・・精神的にゆるゆる状態になることができ・・・その結果・・・3キロ程太りましたぁ~^^;いやぁ~ ご飯が美味しいことっ!!炊きたてご飯には納豆派? キムチ派? 明太派? etc??・・・またお腹が空いてきましたぁ^^美味しくご飯が頂ける日々が続きますよ~に。。。アノラ・スペンス 作「バイオリンを弾く紳士」只今ギャラリーでは、カシニョールとスペンスの作品を展示中です新しい作品が入ったのでご紹介します^^スペンスは先月こちらにサイン会に来てくれたイギリスの女流作家でこの犬・・・ブルテリアが作品に頻繁に登場しますスペンスが飼ってるわけじゃなくってイギリスでは、ブルテリアを飼っているところが多いのだとか・・・それと・・・紳士の頭の上には、小鳥。。。小鳥もよく登場します^^ただ単に・・・好きらしいです^^こちらも覗いて下さい!!
May 9, 2009
コメント(4)

こんにちは^^素敵な休日過ごせましたかぁ~渋滞や混雑で疲れてませんかぁ~^^;確かに・・・疲れましたね。。。朝早くから家族連れでにぎわっていてお父さん、お母さん、ご苦労様でした!!私は海に3日続けて行きましたよ~とっても天気良かったし、癒されました^^カシニョール 作「じょうろ」5月の新緑を感じさせる作品ですね。。。植物の溌剌感が伝わってきます^^こちらもどーぞ!
May 7, 2009
コメント(12)

こんにちは^^交通渋滞・豚インフルエンザ・・・毎日ニュースで耳にしますが・・・今日も、とっても良いお天気ぃ!!ゴールデンウィークは珍しく快晴のようですね^^福岡といえば・・・博多どんたく。。。たくさんの方々が集まるお祭りです皆さんが健康で楽しく過ごせますようにっ♪カシニョール「カンヌ」この作品は、海の色の青が大好きなんです。エメラルドグリーン、この色だけで「島」を想像してしまいます単純かしら^^;ゴールデンウィークは2日間のお休みを頂きました有意義に過ごす予定☆皆さんも良い休日をっ!!こちらもどーぞ^^
May 1, 2009
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


