僕もさっそく探してみます。
図書館、専門書になるとどの程度置いてあるのか分からないのですが
無料ですし結構便利ですよ。

うーん、僕はやっぱり聞き分けとか出来なかったなぁ。
印象に残った事を何度も思い出してるうちに都合のいいようにねじ曲げて記憶する事は多々ありましたけど。 (2004年07月19日 23時50分45秒)

フリーページ

2004年07月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 自閉症関係の本を読み漁っているのです。読み始めの頃はどうにもイメージが掴めなくて漫画「光とともの・・・」が1番分かりやすかったです。
具体的な症例が書かれていたりするとイメージしやすいです。

 アンとサリーの実験ってのがあります。
これも私にとって自閉症を理解するうえで分かりやすかったです

子供達に 次の場面を見てもらいます。
1、アンとサリーがビー玉で遊んでいます。
2、サリーは用事で部屋を出て行きます。
3、出て行く時にビー玉を自分の箱の中に入れます。

そしてサリーの箱を空のまま元の場所に置いておきます。

さてサリーが用事が済んで部屋に戻って来たら自分のビー玉をどこへ取りに行きますか?
ってヤツです。

答えは「サリーは自分の箱に取りに行く」ですね
サリーは自分が見ていない内にバスケットに移されたのだから箱の中にあるはずだと思っているからです

自閉症の子は80パーセントの子がバスケットの所に取りに行くと答えるそうです。

この実験を奥さんに話してみました

奥さん「バスケットの中を見るでしょ」
まさか!?そんな・・・・
奥さん「だって自分の箱の中に無けりゃ、その部屋の中に居たアンの事を疑うでしょ」
私「それはつまり最初に自分の箱の中にビー玉が無いのを確認してからって事だよね?」


ちょっとだけドッキリしました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月17日 01時24分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぼくはうみがみたくなりました  
中村@熊本 さん
こんばんは、
こちらでの書き込みは初めてでちょっと緊張してたりして。
この前いつもの図書館でぶらぶら本を探してたら
ちょっと大きめな青い本が目にとまり
借りてみたらこちらの方の本でした
http://bokuumi.cocolog-nifty.com/

小説なので具体的な何かが載ってるわけではありませんでしたが
すっと入って来て「こうありたいな」と描かれた絵は見えた気がしました。

車がロードスターだったらもっといいのにとも思いましたが
(2004年07月19日 00時30分45秒)

Re:ぼくはうみがみたくなりました(07/16)  
きんぱら@  さん
>中村@熊本さん

こんばんわ
この本知りませんでした、早速探してみます。
自閉関係の本を読みたくて昼休みなどに本屋さんを廻ったりしています。しかし我がサイフを見れば・・・・泣きたくなるような惨状です、仕方が無いので大概は立ち読みというパターンです。
そうかぁ・・・図書館で借りれば良いんだ・・・まったく頭になかったな

今<a href="http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1167237">ドナ・ウィリアムズの自閉症だったわたしへ</a>を読んでいます。
はじめは自閉症の事を知りたいが為に読んでいたのです。こんな言い方はどうかとも思うのですが、面白いんです。
幼児期の事を鮮明に記憶していたり、私達が見えないものが見えていたり、音の捉え方が独特だったり・・・

うちの奥さんは子供の頃にはTV、じいちゃん、ばぁちゃん それぞれの声や音を同時に聞き分ける事は出来たよ・・今じゃ出来ないけど・・・なんて・・・
奥さん?マジで?


(2004年07月19日 21時54分57秒)

Re[1]:ぼくはうみがみたくなりました(07/16)  
きんぱら@  さん
あらら・・・ここはタグ使えないんだ・・・ (2004年07月19日 21時57分10秒)

ドナ・ウィリアムズ  
中村@熊本 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きんぱら@

きんぱら@

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

開設から21年半。 大(だい)さん

愚痴日記 みどわいさん
息子と共に・・・ minmin4649さん
「きくりんこ」って… きくりんこ7さん

コメント新着

きんぱら@ @ Re[1]:のんほいパークへ行きました(01/19) まー坊パパさん まったくです うちの…
まー坊パパ @ Re:のんほいパークへ行きました(01/19) &gt;でもそれをやらせている親ってのもど…
きんぱら@ @ Re[1]:お風呂 その後(01/07) まー坊パパさん 最近は問題が少なくな…
まー坊パパ @ Re:お風呂 その後(01/07) こんばんは。 ブログは気楽に長く続ける…
きんぱら@ @ Re[1]:ゲンコツ(12/17) まー坊パパさん こんばんは 今日はマ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: