たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

PR

プロフィール

たくみんママ

たくみんママ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウィンク

ですが、昨日面接に行った会社で、急に採用が決まり昨日からバタバタと内職を始めて忙しくなり、訪問も出来ず、コメントも入れられず、まして、お返事も書けず…で本当にごめんなさいしょんぼり

ある程度、ペースがつかめたらまた伺いますので、見捨てずに…ブログは何かあれば書き続けて行くので是非、ご意見、ご感想を教えてください。

昨日は、面接が終わってからすぐに電話が入り

「これから行くけど、いい?」とぽっ

また少し背が伸びたのか、随分変わっている姿に驚きびっくりながらも嬉しくて大笑い

目的は、一昨日の相談所と施設の方との話し合いの内容らしく…

包み隠さず、全部話すと

「なあんだ、そうだったんだ大笑い」とホッとした様子

それでも、たくママの父が最後にくれたお金で買った携帯を復活させてくれ~~~と懇願されましたが、ルールはルールなので

「翔太が頑張ってバイトをして、施設長さんに許可をもらいなさい」と突き放してやりました

バイトは頑張って続けていて、面白くなってきたところらしく、嬉しそうに話していましたウィンク

そんなこんなと話をしながら、内職の手は休まらず…それでも、めげずにいろいろと話して滞在時間、4時間びっくり

嬉しい時間になりました手書きハート

それから…



















好きな子ができた そうですぽっ

それが20歳の人らしく…しかも、施設の職員の方らしいのです…

そんなことはもちろん、禁止なので交流が持てないと

告ろうと待ち伏せして、伝えられずに携帯の番号を聞いたらあっさりと教えてくれたとかで、携帯を持っていないと連絡の取りようが無い…とまた携帯の復活を要求

でも、本当にあともう少し頑張れば携帯も持てるような話を施設の方がしていたので、それを信じてたくママは固く断り続けました

縁があれば、相手も嫌いじゃないのなら、絶対にうまく付き合っていけると思い、ここはガマンしなさいと伝えました

思うより、ずっと元気そうで生き生きして見えたけれど

「俺?う~ん、作ってる笑顔もあるからさ…」と。

まだまだ心配をかけたくて、母親を思いやるところまではいかないようです

旦那が随分前に翔太に対して

「おまえ、いっぱしの口をきくなら早く働いて母さんに100万ポーンと持ってきてやれ」と言われたことがあって…

それを翔太は覚えていて…

「俺、今、バンド作りたいのね。絶対にいつかテレビに出て、父さんが言ってた100万を1千万にして顔に叩きつけてやりたいんだ」と心強い言葉びっくり

そういう意味での父親への復讐は大歓迎です

ちょっと萎えていた気持ちですが、元気なパワーを病中の翔太にもらった気がします

保育園に行かせること、翔太のお世話になっている方々にお会いすること、仕事を探すこと、すべてがとりあえずクリアできました

一つ、二つ、三つ…山を越えては下り、山を越えて下って…今やっと「茶処」であま~い羊羹とにが~いお茶を飲んでいるところです…ぺろり

旦那のことは、しばらく考えずに内職に専念します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月07日 14時52分58秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
ほし子 さん
昨日は、メッセようさん~送ってごめんね!!
くれたメッセも全部よんだよ!!
まだ出してくれてる?だとしたらまたちゃんとよむからねぇ!

読んでほろっとなりましたぁ^^
昨日、聞いて(メッセで、。)そうか、、きてやるんや!と思って、なんか顔がにやけて、かえってきた娘にお母さんにやけてるで?って言われたんよ~^^
書いてることみてたら、ちょっとほっとしたね!よかったね~たくママ!!
ほんま山こえ・・・下りやけどね、。たくママの愛情は伝わってるね!
あまりにも旦那さんに腹が立ってね~ぶつかったら!って書いてたんよんで、簡単やないねん!って逆に読んでしんどくなったりしたんちゃう??
軽い気持ちで書いてはないからね^^
旦那さんが支えてやってよ~ってなんでそんな言い方!って腹がたってね;^^でもしょうた君を守ってあげる、支えてあげれてるねたくママだけでも^^

でも旦那さんもちょっとずつ変わっていってくれたらいいね^^
うちもちょっとずつ兄貴が変わってきて今やっとようなりつつあるとこ、。おかんに向かってキリをむけてやりあったって時もあってね、。ほんまにその時は兄貴に対して、殺意すらでたんよね、。でも私も周りの人にじっとだまって見とくのも、やり方やでって言われてね、。ぶつかってやりあって、またってなってた時もあったけどね、。色々ほんまあってねちょっとずつようなったわ、。

しょうたくんの好きな子が!いい出会いで色んな作用をもたらしてくれるかもしれんね!!^^少し前進やね^^ (2007年06月07日 15時14分58秒)

うん。  
てんっ♪  さん
仕事するっていいことだ。
忙しいけど心のよりどころだもん。
しょうたくん、早く携帯復活できるといいね。
(2007年06月07日 16時18分14秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
ぴかぴか3  さん
何もかもがトントン拍子に進んでいるんですね。
翔太くんも、未だ甘えたい年頃だし
でもちゃんとルールを守る社会の一員として
育って欲しいですから、たくママも頑張れ。

何かする事がある時は、嫌な事も忘れられるし
時間が解決する事もあるし・・・
身体に気をつけて、お互い頑張りましょう!
(2007年06月07日 16時48分49秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
saitayan  さん
何と♪
いつかウチも「恋。」の話、聞けるんやぁ♪
楽しみ♪
携帯は今しばしの我慢じゃ♪
なくても「恋。」は終わったりせんから♪

(2007年06月07日 19時31分27秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
恋かぁ・・・
いつからしてないやろう(T.T)
うらやましいぞ♪
がんばれ!
(2007年06月07日 20時28分05秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
ここわんこ  さん
お仕事ご苦労様です。
慣れてくるまでg大変かもしれないけど頑張って下さいね^^
翔太君、素直ないい子ですね。
たくみんママさんに、何でも話せるんですもん。
会話のやり取りを読んでいると、いい親子だなって思います。
(2007年06月07日 22時24分10秒)

うおー!  
翔太君にも春が来たか(嬉)
好きな人が出来たことを正直にお母さんに話すなんて可愛いですね(^^)
そのくらいの年頃の子って躊躇しがちなのに、なんでも話せる親子ってカンジでいいなァ♪
しかもBIGな夢まで持ってる!
男はそうでなくっちゃな!!
俺も見習わなきゃなー

内職に家事に育児に大変でしょうけど、頑張ってくださいね!
見捨てるだなんてとんでもない!
ブログが更新されるのをこれからも楽しみにしてますよ~!(^▽^)♪

(2007年06月07日 22時25分00秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
エンスト新  さん
好きな子ができたという事は
張り合いができたという事ですからね。
頑張って! (2007年06月08日 05時16分11秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
ほし子さん

たくさん心配してくれてどうもありがとう♪
私書箱にも送りましたが、たくママの夫婦間もいろいろありました。
だから、一筋縄ではいかないことだらけなのです。
どこも子供を育てるのに、苦労している親御さんばかりだと思いますが、わが家では旦那の教育がまず一番…てな感じですからね。
昔、父親に厳しい躾をされた「トラウマ」になっている部分も多くあり、いまでこそ優しい「じいじ」ですがお酒を飲むと本当に人が変わります。
昔の義父の姿がわかるよう…。
なので、旦那自身も少しずつでもカドがとれて丸くなる日…来てほしいものです。
忍耐…しばらくはこれしかないでしょうね。。。 (2007年06月08日 06時33分18秒)

Re:うん。(06/07)  
てんっ♪さん
>仕事するっていいことだ。
>忙しいけど心のよりどころだもん。
>しょうたくん、早く携帯復活できるといいね。

ありがとうございます。
仕事は、とにかく大切ですね。
今は、旦那がどうこう言っている場合ではないので
一生懸命に頑張ります。
翔太の携帯…たくママも早く復活することを祈ります。
…はあ、大丈夫かなあ…不安ですけどね。
(2007年06月08日 06時34分32秒)

Re[1]:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
ぴかぴか3さん
>何もかもがトントン拍子に進んでいるんですね。
>翔太くんも、未だ甘えたい年頃だし
>でもちゃんとルールを守る社会の一員として
>育って欲しいですから、たくママも頑張れ。

ありがとう。
たくママ頑張ります。
仕事の大切さ、自分で始めて改めて翔太とともに実感している最中です。
少しでも家計がラクになるよう、バンバン頑張らなくちゃ…。
まずは、信用ですね。

>何かする事がある時は、嫌な事も忘れられるし
>時間が解決する事もあるし・・・
>身体に気をつけて、お互い頑張りましょう!

そう!
夢中になっていると、余計なことを考えないですね。
ラジオを聴きながら、もくもくと作業しています。
久しぶりに静かな時間を過ごせて充実しています。
たくみんも、保育園で充実して帰ってくるしね。
みんなが居心地のいい空間を見つけた感じがします。
翔太も、早くそんな空間を作ってほしいものです。
(2007年06月08日 06時37分05秒)

Re[1]:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
saitayanさん
>何と♪
>いつかウチも「恋。」の話、聞けるんやぁ♪
>楽しみ♪
>携帯は今しばしの我慢じゃ♪
>なくても「恋。」は終わったりせんから♪

ここで書けるように良い進展があるといいけれど。
どうなることか…。
携帯は無くても恋はできる…と思うのは大人だけで
翔太は携帯が無いからダメだ~と騒いでいました。
そんなもんじゃないと思うんだけどな…。
(2007年06月08日 06時38分27秒)

Re[1]:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
おっさん(^O^)/さん
>恋かぁ・・・
>いつからしてないやろう(T.T)

するか~?
誰と~?
できるか~?

>うらやましいぞ♪

まだ、うらやましいか~?

>がんばれ!

ありがと。
成就するよう祈っていてね♪
おっさん、元気そうでなにより。
安心しました^^
(2007年06月08日 06時40分12秒)

Re[1]:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
ここわんこさん
>お仕事ご苦労様です。
>慣れてくるまでg大変かもしれないけど頑張って下さいね^^

はい、ありがとうございます。
もう、必死です。
切られないように頑張ります。

>翔太君、素直ないい子ですね。
>たくみんママさんに、何でも話せるんですもん。
>会話のやり取りを読んでいると、いい親子だなって思います。

友だちのような関係です。
たくママも何でも話します。
なので、翔太も何でも話してくれるようになりました。
一時は、たくママを遮断した時期もありましたが、今は大丈夫ですね。
少しずつ、大人になってくれているようで物分りがよくなりました。
ホッ…。
(2007年06月08日 06時42分23秒)

Re:うおー!(06/07)  
もっちもちおさん
>翔太君にも春が来たか(嬉)
>好きな人が出来たことを正直にお母さんに話すなんて可愛いですね(^^)
>そのくらいの年頃の子って躊躇しがちなのに、なんでも話せる親子ってカンジでいいなァ♪

翔太も来月17なので、相手が20なら全然「アリ」かなとは思います。
でも、施設の職員…近すぎ!
まだまだ、視界が狭いような気もします。
「恋」はこれからたくさん経験してほしいものです。
もちろん、失恋もたくさん経験して、いっぱしの大人になってほしいと願っています。

>しかもBIGな夢まで持ってる!
>男はそうでなくっちゃな!!
>俺も見習わなきゃなー

まあね、まだ子供なので大きい夢です。
でも、そんなこんな現実と向き合い、自分がこれからどうしていくか…考える大切な時期でもあります。
もちろん、夢は大きくていいけれど、厳しいのも確かです。
その厳しさを勉強してくれたら、少しは本物の大人に近づけると思います。
黙って、見守っていきます。

>内職に家事に育児に大変でしょうけど、頑張ってくださいね!
>見捨てるだなんてとんでもない!
>ブログが更新されるのをこれからも楽しみにしてますよ~!(^▽^)♪

ありがとう♪
感謝しています♪
たくママも必ず、伺います♪
いつも癒してくれて感謝の気持ちでいっぱいですよ^^
(2007年06月08日 06時48分43秒)

Re[1]:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
エンスト新さん
>好きな子ができたという事は
>張り合いができたという事ですからね。
>頑張って!

励みになって良い方向に転がってくれたら嬉しいです。
相手は、職員ですから良い方向に導いてくれることを切に願います。
そばに居れないので、ちょっと心配ですが信じて見守ろうと思います。
恋愛すると、自分の存在、大きくなりますよね。
それでいいと思います♪
(2007年06月08日 06時50分19秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
non613  さん
ちょっと前進だね。
これからだって、いくつも山はあるだろうけど、それはどこの家庭でも一緒。
たくママのところは、翔太君とたくママの絆が強い分、頑張って乗り越えて行くんだろうなって思う。
ご主人のことは今すぐにはどう変わるものでもないだろうけど、翔太君の頑張り次第だよね。
これからたくさん恋愛もして、いろんなかかわりを持つ中で、
人の痛みや思いをもっともっと感じられるようになったら、
もう少し歩み寄り?が出来るのかな。
(2007年06月08日 09時22分39秒)

Re[1]:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
non613さん
>ちょっと前進だね。
>これからだって、いくつも山はあるだろうけど、それはどこの家庭でも一緒。
>たくママのところは、翔太君とたくママの絆が強い分、頑張って乗り越えて行くんだろうなって思う。

必ず、旦那の留守に来るもんね。
やはり、会いたくない気持ちは強いと思います。
憎しみも持っているから、なかなかうまくはいかないと思いますけど、これは焦ってどうなることでもないので仕方ないですね。
ゆっくりと歩んでいくしかないと思います。

>ご主人のことは今すぐにはどう変わるものでもないだろうけど、翔太君の頑張り次第だよね。
>これからたくさん恋愛もして、いろんなかかわりを持つ中で、
>人の痛みや思いをもっともっと感じられるようになったら、
>もう少し歩み寄り?が出来るのかな。

人の痛みや思い…、これは翔太だけでなく旦那に言いたい!…たくママは。
口が悪いというか、やはりキツイ人なので本人は罪の意識が無くても知らないうちに傷つけている。
悪気が無くてこれだもの。
翔太に対しては、あれはイジメでしたからね。
たくみんが生まれて、少しは子の大切さ、わかってきたのかなあ?
わかってくれると嬉しいのだけど。
(2007年06月08日 09時30分03秒)

Re:翔太が遊びに来ました。(06/07)  
早々と内職見つけたね♪ 何の内職かまた教えてね~

とりあえず、たくママも翔太君もたくみんもそしてたくパパも
それぞれ前に進めて良かった
誰にでも「山超え谷超え」はあるだろうし
この先、たくママ宅もまだ幾つもの山を越えないといけないと思うけど
前進前進~!
初給料は何に使うか考えながら 頑張って仕事してね♪  (2007年06月09日 10時53分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

おっさん(^O^)/ @ Re:願い。(07/17) 旦那がちょっと大人になってきたのかな。 …
もっちもちお @ こんにちは 今までの翔太くんと、旦那様の雰囲気をブ…
ここわんこ @ Re:願い。(07/17) 旦那さんの気持ちが良い方にむいていてき…
たくみんママ @ Re[1]:願い。(07/17) ☆アービィ☆さん >翔太君も旦那さんも一…
たくみんママ @ Re:ここは、ひとつ。(07/17) てんっ♪さん >ゆっくり。ゆっくり。 >…

お気に入りブログ

酉の市 New! エンスト新さん

楽天と私と結果 takataさん
ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん
宇瑠虎パパの独り言 宇瑠虎パパさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: