くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

DOW 46245.41 +493.1… New! どらりん0206さん

「優待バリュー株」… みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 毎年、この時期は会社がDMS2011のCAEエリアに出展している。
http://www.dms-tokyo.jp/

 今年も、ぼくは今日1日、呼び込みと商品説明をしてきた。
 丸1日立ちっぱなしで道行く人に「解析ソフトの紹介してま~す。どうぞお立ち寄りくださ~い。」と呼びかける。大部分の人はパンフレットも受け取らずに通り過ぎる。足を止めてくれたお客様にはパンフレットを渡しつつ、どういった解析に興味があるかを聞き出す。流体解析や電磁界解析だったら担当者に引き渡し、構造解析だったらぼくが説明をし、それとなく名刺交換をしてアンケートに記入をしてもらう。こうして来客情報を集積していくのが出展の目的だ。声をかけたお客様のうち、アンケート記入までしてくれるお客様は打率1割もない感じだ。

 普段パソコンの前に座りっぱなしで、サポートメールなどでしかお客様と接点がないので、こういった機会にお客様の生の声を聞くことができるのはいいことだ。立ちっぱなしは辛いが、お客様と話をしているときは辛さがまぎれる。

 ぼくは今日1日限りだったが、3日間続けてやる人は本当に大変だ。この苦労が少しでも報われるように今後の売り上げアップにつながってほしい。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月23日 21時32分41秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: