短歌庵

August 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知識という
土壌があるから
知恵生まれ

土壌無ければ
実花も育たず


知識得ることには常に貪欲でいたい。
その気持ちを忘れてしまったら成長ないから。
そうして蓄え、入れ替わる知識があるからこそ
知恵が生まれ、アイデアが湧く。
新鮮な知識を入れることなく知恵を絞っていた最近。
そこから生まれるはずもなく、、、自分に苦笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2005 01:58:29 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


捨てる術?  
sweet@yakko  さん
情報が多すぎて整理できないと・・・今までにも何回かカキコしていましたね。
情報もどんどん捨てて入れ替えていかないといけないのですね。
でもその整理でいっぱいいっぱいで、活かすまでに至らない・・・。もったいないですよね。あ~時間が欲しい~。」 (August 25, 2005 02:23:46 AM)

Re:捨てる術?(08/19)  
Su_u  さん
sweet@yakkoさん
>情報が多すぎて整理できないと・・・今までにも何回かカキコしていましたね。
>情報もどんどん捨てて入れ替えていかないといけないのですね。
>でもその整理でいっぱいいっぱいで、活かすまでに至らない・・・。もったいないですよね。あ~時間が欲しい~。」

あ~、私も時間が欲しい~!!!(笑)
古い情報を捨てることはありませんよ、勿体無い(笑)
過去の情報もあって、且つ今の情報も持っていれば
比較検討の材料が増えることになりますよ♪
なんて偉そうに言えません・・・私は最新情報が枯渇してマス・・・ (August 27, 2005 01:29:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: