好きなんだもん

好きなんだもん

PR

カレンダー

お気に入りブログ

寒くなってきました New! 花霞4さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

「マクルート」風ピ… New! tara@minfannoteさん

あったかいみなさん New! つれりんさん

なったよりの花 New! ニャンタaikoさん

コメント新着

たまろーる @ Re[1]:夏の終わり(09/18) のらり3さんへ こんにちは~ ニャンズ…
のらり3 @ Re:夏の終わり(09/18) たまろーるさん、こんにちは。 うわ~~び…
たまろーる @ Re[1]:ティとのコミュニケーション(07/02) のらり3さんへ こんにちは~ 本当にごく…
のらり3 @ Re:ティとのコミュニケーション(07/02) たまろーるさん♪こんにちは ほっこりニン…
たまろーる @ Re[1]:寒いんだなぁ(04/27) のらり3さんへ こんにちは 直売所は本当…
2006年05月21日
XML
カテゴリ: ちょっとぉ~
今日も見事な青空です。
気温もぐんぐん上がって・・・、でも昨日よりは湿度が低いのか過ごし易かったように思います。

昨日の様な突然の大雨の心配もなく、爽やかな風の中を田圃に行ってきましたよ。

そう!昨日今日と夫の実家の田植えです。
義父が病に倒れて動けなくなって2年、サラリーマンの夫と義弟が土日を利用して何とかして
守り続けている義父の宝物とも言える田圃。

夫も義弟も会社では管理職の身であり、仕事も忙しくて帰りも毎日遅いです。
平日クタクタになっている体を休めたい休日に、こうして体を酷使しなければならない現実・・・。

夫の実家の周りのお宅でも親から子へ世代交代が行われるのを機に、田圃をやめられるところも



義弟のお嫁さんとも話したんですけど、今のような生活を一体いつまで続ける・・・いえいえ続け
られるというのでしょうか?


体を壊してしまってからでは遅いのですけど・・・。
嫁の立場の私達からは、「もう辞めない?」とはなかなか言えるものではありません。






昨日、今日の休日もあっけなく終わってしまいました><
明日からまた5日間、仕事に追いたてられる日々です^^;


せめて肩の重い感じだけでもとれてくれないかしら(:0:)

でも頑張るっすよ~(半ばヤケクソ!?笑)  オ~~!! コエ、チイサッ!!(=.=)""""""""""





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月21日 23時57分05秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:終わっちゃいました><(05/21)  
sippoママ  さん
辛いところですね・・・・
何より、息子さんであるご主人さまご兄弟は、守ってさしあげたいのでしょうね。
奥さんの立場からしたら、そう思われるのは当然ですよね。
ご主人を大事に思うからこそ、健康を気遣うからこそなのよね。

私も、似たようなことがあって、私の場合は口に出して言ってしまいました。
でも、やめないし、あちらの実家でも待っているのです。難しい。。。
黙っているのもストレスになりまするね(苦笑)

ところで、「田んぼ」ってそういう漢字があるんですね!!初めて知りました(^^;)
(2006年05月22日 21時52分05秒)

今週も始まりました!  
mitpp  さん
本日もお疲れさまでした。
今日もとっても忙しかったんでしょうね~きっと?!
昨日は、田植えだったんですね♪
晴天に恵まれて良かったですね(今日の関東地方は、夏日とか?!)
跡を継ぐ人がいないのは、残念なような気がしますが、しょうがないんでしょうね・・・ね?!
お父様はどう思っているのかなぁ・・・
私には、縁がないことだから、どんなに大変か想像もつかないし、奥様であるたまろーるさんの気持ちも分かるし、お父様のことを考えちゃうし、これから先のことも考えると、とっても大変なことなんですよね・・・(-_-)u~n
でも、いまは兄弟でお父様のために頑張っているのですよね。
お仕事が忙しそうで大変ですが、お体を壊さない程度に頑張ってほしいなぁと思います・・・ (2006年05月22日 21時56分10秒)

Re[1]:終わっちゃいました><(05/21)  
たまろーる  さん
sippoママさん、どうもどうも。

>辛いところですね・・・・
>何より、息子さんであるご主人さまご兄弟は、守ってさしあげたいのでしょうね。
>奥さんの立場からしたら、そう思われるのは当然ですよね。
>ご主人を大事に思うからこそ、健康を気遣うからこそなのよね。

義父の病が突然だったものでいきなり夫や義弟が全てを引き継いでいかなければならなくなって、気力でこなしてるみたいなところがとても心配なんです。

>私も、似たようなことがあって、私の場合は口に出して言ってしまいました。
>でも、やめないし、あちらの実家でも待っているのです。難しい。。。
>黙っているのもストレスになりまするね(苦笑)

嫁は辛いですよね(苦笑)

>ところで、「田んぼ」ってそういう漢字があるんですね!!初めて知りました(^^;)
-----
はいはい、私も変換して知りました^^
でも書けない(笑)
(2006年05月22日 23時20分51秒)

Re:今週も始まりました!(05/21)  
たまろーる  さん
mitppさん、こんばんは~。

>本日もお疲れさまでした。
>今日もとっても忙しかったんでしょうね~きっと?!

へい!お察しの通りでござんす!?

>昨日は、田植えだったんですね♪
>晴天に恵まれて良かったですね(今日の関東地方は、夏日とか?!)

いやぁ~晴天過ぎ!!
日焼け止めを塗らない夫や義弟は赤鬼のようになってましたよ(@0@)

>跡を継ぐ人がいないのは、残念なような気がしますが、しょうがないんでしょうね・・・ね?!
>お父様はどう思っているのかなぁ・・・

「ホントのところ」を聞いてみたいような聞いたら最後!?みたいな・・・。
でもいつか話し合わなければならないんですよね。
腹を割って!

>私には、縁がないことだから、どんなに大変か想像もつかないし、奥様であるたまろーるさんの気持ちも分かるし、お父様のことを考えちゃうし、これから先のことも考えると、とっても大変なことなんですよね・・・(-_-)u~n
>でも、いまは兄弟でお父様のために頑張っているのですよね。
>お仕事が忙しそうで大変ですが、お体を壊さない程度に頑張ってほしいなぁと思います・・・
-----

ありがとうございます。
サラリーマンの家庭に育った私や義弟ののお嫁さんは手伝うと言っても大した事は出来ません。
なのでしっかり支えなければ・・・とは思ってるんですけれど。
(2006年05月22日 23時27分01秒)

Re:終わっちゃいました><(05/21)  
yukayamamix  さん
友人宅では、田んぼをJAに貸しているらしいです。
みんな勤め人ですし両立するのは大変ですものね。

土地の用途が農地のため、さら地にもできずにいます。
持つ者の悩みってあるのですね(^_^) (2006年05月29日 00時38分28秒)

Re[1]:終わっちゃいました><(05/21)  
たまろーる  さん
yukayamamixさん、いつもありがとうございます♪

>友人宅では、田んぼをJAに貸しているらしいです。
>みんな勤め人ですし両立するのは大変ですものね。

今はとにかく出来る限り続けて行こうという感じです。
でもいつかは”そういう日”が来ても仕方ないんじゃない?って私は思ってるんですけどね。心の中で・・・。

>土地の用途が農地のため、さら地にもできずにいます。
>持つ者の悩みってあるのですね(^_^)
-----

まさにそれです!
譲れるものなら譲ってしまいたい><
(2006年05月30日 00時12分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: