好きなんだもん

好きなんだもん

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ただ歩くだけの私 New! つれりんさん

もぐりっこはどこに… New! ニャンタaikoさん

寒くなってきました New! 花霞4さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

「マクルート」風ピ… tara@minfannoteさん

コメント新着

たまろーる @ Re[1]:夏の終わり(09/18) のらり3さんへ こんにちは~ ニャンズ…
のらり3 @ Re:夏の終わり(09/18) たまろーるさん、こんにちは。 うわ~~び…
たまろーる @ Re[1]:ティとのコミュニケーション(07/02) のらり3さんへ こんにちは~ 本当にごく…
のらり3 @ Re:ティとのコミュニケーション(07/02) たまろーるさん♪こんにちは ほっこりニン…
たまろーる @ Re[1]:寒いんだなぁ(04/27) のらり3さんへ こんにちは 直売所は本当…
2007年10月22日
XML
カテゴリ: 集めて楽し♪
遅くまで喋っていたもので、寝過ごしては大変とそれぞれの携帯のアラーム、部屋の目覚ましを5分ずつずらしてセットをして就寝したのに、取り越し苦労で済みました^^;

「起きれないかも~」と言っていた彼女も予定時刻前に起床^^
正味4時間程の睡眠でしたけど、全然眠いとは思いませんでしたねぇ。
それだけ気合が入っていたんでしょう(笑)


「そーだっ!天気!!」
急いでカーテンを開けて見ると~v(^▽^)v
晴天とまではいかないけれど雲の切れ間から青空が覗いていました!
前日のあの雨を考えたら上出来ですっ。


天気の回復を確信して、朝食を頂きに階下のレストランへ。



いかにもホテルのブレックファーストといった感じのメニュー。
家で普通に食べてる物と大して変わりないのに、アイロンの効いたナプキンをして、ナイフとフォークを使う・・・それだけでも優雅な気分に浸れるものですねぇ(笑)
予定よりも早く起きれたお陰で、ゆ~っくりと朝の時間を満喫できました^^








観光のメニューは・・・ やっぱり松島でしょう!!! という事に決定し(安易でしたか?mitppさん??)、仙台駅から仙石線に乗って松島海岸へ~。
快速で40分。
こじんまりとした駅は観光客で溢れてましたねぇ。
通常1400円するという遊覧船の乗船代金が、なんとかキャンペーンとかで今なら1000円!
初めから乗る気で来てましたが、コレは何とラッキーな♪♪

いろんなコースの船が運航されてましたが私達は松島湾1周の旅へ~*^0^*
松島松島2
穏やかな湾内を大きな船で行く50分の旅。ありがとう、仁王丸!!


端厳寺(ずいがんじ) へ。
端厳寺日光の杉並木に引けをとりませんね。
見事でした^^

この参道の右側には私が酷く惹かれたモノがありました。

洞窟郡
洞窟郡2
洞窟郡3  神々が集う伊勢に行きたくても行けない当時の民衆のために、ここに沢山の石仏を置いてお参りしたのだそうです。
とてもお元気そうなおばあさんガイドさんが張り切って説明をされてました。

不気味な感じさえするくらい“静”の空気が漂って、とても厳かでどこか怖い。
それなのにとても心惹かれるものがあって、ひどく落ち着いて。
一日中、そして毎日訪れてもきっと自然なこととして、当たり前のこととして受け入れてしまいそうなくらいでした。
前世と何か関係があるのかも・・・そんな事を考えてしまいましたね。
また是非とも行きたいです!何度でもね^^

この場所に物凄く満足?したので本堂の方へは行かず^^;その隣の 円通寺 もスルーして(笑)お楽しみのランチへ♪

ガイドブックを見ながら「お寿司食べなきゃねっ」と決めていて、あとはピン!と来る暖簾を探すのみ^^
鼻をヒクヒクさせながら(笑)歩いて歩いて、松島から随分と離れた一軒のお寿司屋さんを発見。
住宅街に新しく出来たばかりのお店らしく、ガイドブックにも載っていない^^;
外にあったメニューを見ていると食べ終えたご夫婦らしき方達が出てらして、そのお顔はとても満足そうにニコニコ。

「決まり~!」とそそくさと店内へ。
新築の香りがまだ残る店内。本当にできたてホヤホヤなのね^^;

チョット贅沢をして一人前2200円の 上寿司 を注文しちゃいましたよ*^0^*
コレね♪贅沢ランチ 小振りな感じが女性向きでした。でも、全部頂くと結構な満腹感でしたよ^^v
あとこれに 海老で出汁をとったお吸い物 グレープフルーツのソルベ がついてきて、大変満足なひとときを過ごしました。


お店をあとにしたその頃には午後の3時を回っていて、すこしずつ日が傾き始めてました。
帰りは東北本線の松島駅に出て仙台駅に向かうことに。
とてもノンビリとした少しひっそりとした駅。
でも自動改札でsuicaをピッ♪して、なんかちょ~っと違和感??だったなぁ。


左側に海を見、幾つものトンネルを抜け30分ほどで仙台駅に到着。
さぁてお土産買わなくちゃ!

娘に頼まれていた “萩の月” と新商品らしい “いちご日和” “南部せんべい” のアソートパック、 白謙さんのかまぼこ を購入^^
本当にたっくさんの美味しそうなものがズラリと並んでいて、選ぶのに一苦労でしたよ。




あっという間に過ぎてしまったけれど、とても充実した二日間の思いを乗せて新幹線は定刻
19時41分に仙台駅のホームを離れました。
まだまだ全然見切れてないけれど、いや見切れてないからまたゆっくり来るぞ~!

仙台駅

座席


ありがとう、またね、バイバイ~仙台^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月22日 23時53分52秒
コメント(7) | コメントを書く
[集めて楽し♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たまろーるさんこんにちは(*^^*)  
みえこ55  さん
人間って、楽しいと睡眠時間が少なくても元気でいられるのだな~って思いました。
仙台松島の写真、とても綺麗ですね。
海の風に吹かれてお友達とすごした時間、ゆったりと過ぎて行ったことでしょうね。
贅沢気分でいただいたお寿司の味も格別だったのではないでしょうか。
いい週末でしたね(*^^*) (2007年10月23日 12時40分09秒)

Re:行ってきました^^~その3~(10/22)  
Usan222  さん
その1・その2と とても楽しい時間が過ごせて良かったですね~。

松島まで行かれたんですね。
私は、ン十年前に車で通った事があります。
きれいな所ですよね。

また 次のお楽しみが待ってるのかな?(笑) (2007年10月23日 15時43分26秒)

Re:たまろーるさんこんにちは(*^^*)(10/22)  
たまろーる  さん
みえこ55さん、こんばんは~。

>人間って、楽しいと睡眠時間が少なくても元気でいられるのだな~って思いました。

本当ですねぇ。
帰りの新幹線での中でもウトウトする間もなく、でした(笑)

>仙台松島の写真、とても綺麗ですね。
>海の風に吹かれてお友達とすごした時間、ゆったりと過ぎて行ったことでしょうね。
>贅沢気分でいただいたお寿司の味も格別だったのではないでしょうか。
>いい週末でしたね(*^^*)
-----

お陰様で穏やかな時間を心友と分かち合い、存分に楽しんでまいりました。
いつの日かの第二弾を心の糧にまた頑張らないと!

(2007年10月23日 20時01分47秒)

Re[1]:行ってきました^^~その3~(10/22)  
たまろーる  さん
Usan222さん、こんばんは~。

>その1・その2と とても楽しい時間が過ごせて良かったですね~。

>松島まで行かれたんですね。
>私は、ン十年前に車で通った事があります。
>きれいな所ですよね。

>また 次のお楽しみが待ってるのかな?(笑)
-----

忙しかったのですけど、充実した一泊二日の旅でした^^
ヤミツキになりそうです~(笑)
(2007年10月23日 20時03分15秒)

Re:行ってきました^^~その3~(10/22)  
promenade215  さん
洞窟に杉並 画像にも迫力があるわ
観光も楽しまれて たくさん話も弾んだことでしょうね~♪文面が弾んでますよ^^
その中で
おすしの写真も食べる前に撮ったの?偉い!^m^
素敵な週末でしたね (2007年10月23日 20時16分52秒)

Re[1]:行ってきました^^~その3~(10/22)  
たまろーる  さん
promenade215さん、こんばんは~。

>洞窟に杉並 画像にも迫力があるわ
>観光も楽しまれて たくさん話も弾んだことでしょうね~♪文面が弾んでますよ^^
>その中で
>おすしの写真も食べる前に撮ったの?偉い!^m^
>素敵な週末でしたね
-----

へっへ~弾んじゃってます??
だって本気で楽しかったんですもん(^皿^)v

お寿司ね、とってもキレイだったんです。
しばし眺めてて「あ!そうだ、写真!!」となりました(笑)
食べ始めたら殆ど一気食いだったかも^^;

(2007年10月23日 21時07分08秒)

Re:行ってきました^^~その3~(10/22)  
mitpp  さん
全然~!安易ではありません^^;
こっちの観光地と言ったら!ま、つ、し、ま!しか!!!ありません(^○^;)
世界遺産にも立候補しようとしてますから~
松島は、水族館もあるし見所満載、ここしかありません!
あとは、これと言ってありません^^;
縁切り橋と縁結びの橋があるけれど・・・渡りました?!

豪華なお寿司もいただいたのですね。
私はお寿司を食べないから分らないけど・・・確かに!高級に見えるわ
画像もとても綺麗に写ってて松島もなかなかいい感じ♪
仙台で楽しく過ごしてくれて部外者の私も嬉しく思います。
また心友さんと楽しい旅してくださいっ ^^v また来てね♪ (2007年10月23日 23時19分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: