好きなんだもん

好きなんだもん

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ただ歩くだけの私 New! つれりんさん

もぐりっこはどこに… New! ニャンタaikoさん

寒くなってきました New! 花霞4さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

「マクルート」風ピ… tara@minfannoteさん

コメント新着

たまろーる @ Re[1]:夏の終わり(09/18) のらり3さんへ こんにちは~ ニャンズ…
のらり3 @ Re:夏の終わり(09/18) たまろーるさん、こんにちは。 うわ~~び…
たまろーる @ Re[1]:ティとのコミュニケーション(07/02) のらり3さんへ こんにちは~ 本当にごく…
のらり3 @ Re:ティとのコミュニケーション(07/02) たまろーるさん♪こんにちは ほっこりニン…
たまろーる @ Re[1]:寒いんだなぁ(04/27) のらり3さんへ こんにちは 直売所は本当…
2007年10月30日
XML
カテゴリ: きまま事
今日も穏やかに晴れましたねぇ^^
秋です♪





明日の修了式を残して、授業は全て終わりました。

昨日の復習を少しして、あとは巣立ち?の準備です。
私達も前の受講生の皆さんにそうして頂いたように、次の受講生の為にアカウントを作ったり
デスクトップの整理をしたり。


3か月分の足跡をCDに焼き付けました。
足跡

この中に私の苦悩(笑)の日々と、たまに訪れた喜びの瞬間が詰まってるんですねぇ・・・。
“記念品”


終業時間の10分前、先生が 「では皆さんのアカウントを削除していきます」 と仰って。
その時、ほんの少し緊張感にも似た空気が流れて教室の中が一瞬シ~ンとなりました。


先生の仰るままに選んでクリック、選んでクリック。
最後のクリックで私達のアカウントはいとも簡単に消え去りました。
あの教室に私達の痕跡はもう何もありません。



「あっけないですねぇ・・・」 という先生の言葉、何故か沁みましたよ。




来月からはまた新しい受講生がこの席に着いて、その方の悲喜こもごもの毎日がスタートするんですね。
是非頑張って頂きたい!!






=====本日の感謝状=====

心の友よ~
“感謝状
           りん殿

あなたは影になり、日向になり、直ぐに凹みそうなになる弱っちい私を日々助けてくれました。
そのノホホンとした顔を見る度に、どれだけ気持ちが和んだことでしょう。
その小さいけれどとても温かい体に触れる度に、どれだけ慰めてもらったことでしょう。

何も語らずとも傍に居てくれるだけで、私の心は前を向く力を与えてもらいました。


感謝の気持ちを込めて、ここに感謝状を贈ります”










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月30日 21時22分29秒
コメント(8) | コメントを書く
[きまま事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おしまい!(10/30)  
お疲れさまでございました~。
そうですよね、自分ひとりじゃがんばれないところもありますよね。
かげながら応援してくれる人、助けてくれる人、
厳しくもしっかり教えてくれる先生、同じクラスの仲間。上手くいってこそ自分ががんばれるところもありますよね。
感謝の気持ちが大切です。
(2007年10月31日 00時23分00秒)

Re:おしまい!(10/30)  
Usan222  さん
今頃は 終了証を手にしている頃でしょうか?
おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。

あっけない という先生の言葉、空しいというか・・。
でも、そこから また 新たな出発が!

これまでの人生に、何度 それを繰り返してきた事か・・と思いました。(笑) (2007年10月31日 10時45分26秒)

たまろーるさんこんにちは(*^^*)  
みえこ55  さん
授業がおわってしまたのですね~~!
真っ赤なCDが光っています。
アカウントが消える瞬間!「あ~~!!」っていう感じでしょうか。
本当に良くがんばりましたよね。
りんちゃんも!!
お疲れ様でした♪
(2007年10月31日 13時27分58秒)

Re:おしまい!(10/30)  
promenade215  さん
お疲れ様でした
私まで一緒に通った気分です^^;(オイオイ)

アカウント削除時には 
達成感と寂しさと入り混じって 
いろんなこれまでの思い出が頭の中を過ぎったのかしら^^
そのCDがとても輝いて見えます^^

りんちゃん感謝状も とても優しく素敵なこと
こちら 感動しておりますよ
ありがとう♪

(2007年10月31日 16時30分14秒)

Re[1]:おしまい!(10/30)  
たまろーる  さん
にわとりピーコさん、こんばんは~。

>お疲れさまでございました~。
>そうですよね、自分ひとりじゃがんばれないところもありますよね。
>かげながら応援してくれる人、助けてくれる人、
>厳しくもしっかり教えてくれる先生、同じクラスの仲間。上手くいってこそ自分ががんばれるところもありますよね。
>感謝の気持ちが大切です。
-----

慣れない事の連続だったので、本当に周りの助けがあってこそのゴールなのです(:w:)
その気持ちを忘れずに次に活かしてお返ししたいと
思います^^
(2007年10月31日 19時53分04秒)

Re[1]:おしまい!(10/30)  
たまろーる  さん
Usan222さんこんばんは~。

>今頃は 終了証を手にしている頃でしょうか?
>おめでとうございます。
>そして、お疲れ様でした。

>あっけない という先生の言葉、空しいというか・・。
>でも、そこから また 新たな出発が!

>これまでの人生に、何度 それを繰り返してきた事か・・と思いました。(笑)
-----

終わりがあるから次が始まって、別れがあるから新たな出逢いがあるんですよね。
しんみりはその時だけでにして、また歩き出しますよ~^^v

(2007年10月31日 19時55分22秒)

Re:たまろーるさんこんにちは(*^^*)(10/30)  
たまろーる  さん
みえこ55さん、こんばんは~。

>授業がおわってしまたのですね~~!
>真っ赤なCDが光っています。
>アカウントが消える瞬間!「あ~~!!」っていう感じでしょうか。
>本当に良くがんばりましたよね。
>りんちゃんも!!
>お疲れ様でした♪
-----

いろんな色のCDの中から元気の出る赤を選びました^^~♪

何かね、「終わりだよ」って念を押されたみたいで
チョット寂しい?気持ちがしましたね^^;
いつでも駆け足で、あっという間に通り過ぎてしまいました。
りんは心強いサポーターですっ*^0^*

(2007年10月31日 20時00分52秒)

Re[1]:おしまい!(10/30)  
たまろーる  さん
promenade215さん、こんばんは~。

>お疲れ様でした
>私まで一緒に通った気分です^^;(オイオイ)

フフフ^^
それも楽しいかも??

>アカウント削除時には 
>達成感と寂しさと入り混じって 
>いろんなこれまでの思い出が頭の中を過ぎったのかしら^^
>そのCDがとても輝いて見えます^^


とてつもなくおっきなピリオド打たれたみたいで^^;
「ふ~」と「ハァ~」の二つのため息が出ましたよ(笑)

>りんちゃん感謝状も とても優しく素敵なこと
>こちら 感動しておりますよ
>ありがとう♪
-----

いえいえ^^;
りんにその気は無くても?私は本当にりんの存在に随分と助けてもらったのです。
ウサさんは決して表情豊かではないかれど、それでも十分に慰めてくれましたね。
(2007年10月31日 20時08分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: