たまてばこ

たまてばこ

Jul 13, 2010
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: book

今朝「行ってきま~~~す」とを出たREI

2分後に「お母さ~~~ん」と戻ってきました。

「どうしたの一度学校へ行ったら家に戻っちゃダメでしょう」

「図書の本忘れた。

夏休み前最後の図書だから

絶対今日持っていかなきゃダメなの。

門のところで校長先生に話したら

『今日だけ特別だよ』って言ってくれたの~~~」

まったくもう

家が学校の裏じゃなかたら

絶対許してくれないよ

そんなわけで無事夏休み中の本3冊

借りられたようです

そして午前中楽天ブックスから

旦那が注文していた本が届きました。

漫画と思いきや、なかなか奥が深い。

「心を語る本」です。

ブッタとシッタカブッタ(1)新装版

ブッタとシッタカブッタ(2)新装版

ブッタとシッタカブッタ(3)新装版

時間を見つけて

私もちょこちょこ読んでます

先日「これは凄い!!」と

思わずポチッたこちらの商品

【メール便発送可】鼻ぽん 小さめサイズ50個入お買い得3袋パック

思っていた以上に消費してしまい

追加注文しました大笑い

今日の「コンデジくん」

camera435.jpg

camera436.jpg

camera437.jpg

バナー4.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2010 12:38:03 AM
コメント(20) | コメントを書く
[book] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:深い本・・・。(07/13)  
REIちゃん、無事に本を返せてよかったね^^。
2分で学校に着いて帰ってきちゃうあたり、すごいロケーションだよね(笑)。

この本、見たことある気はするけど…レビュー見てもよさそうな感じ♪
図書館にはないかなぁ^^;。

鼻ぽん、たけちゃんとREIちゃんには必需品??(*^m^*) (Jul 14, 2010 01:27:57 AM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
muchan9720  さん
本当に学校まで、すぐなんですね~(^_-)-☆
羨ましい~♪

「ブッタと・・・」は、表紙のブタさんが出てくるの?
心を語る、深い本・・・私も読んでみたいです。

本に、鼻ポン、ブタさんいっぱいですね。(^m^) (Jul 14, 2010 03:59:19 AM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
るうるう★  さん
学校が近いといろいろ便利ですよね~。たけちゃんちほどではないけれど、とっても近くなったのでその恩恵をうけてますわ~。 学校で育ててた鉢を自分で持って帰ったりね。
(遠い人はお母さんが取りに学校までいっているので)

本、タイトルを見て納得。仏教関係の本だけど、うまく入りやすいように工夫されてるんですね~。
こういう雰囲気なら読みやすそうでいいね^^ (Jul 14, 2010 08:11:48 AM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
mao♪mama  さん
ブッタは小学生向きの本?絵がかわいいね。

鼻ぽん、もう追加~~~!!
すごいね。体調大丈夫?暑さ対策、気をつけてね。
(Jul 14, 2010 08:51:07 AM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
★miutoa★  さん
2分で戻ってこれるんだね~。いいなあ。
夏休み期間中はうちは図書は借りれないんだよね~、たぶん。時間つぶしのためにも市の図書館に行かないとな~。
ダンナさんなかなか面白そうな本見つけるね! (Jul 14, 2010 09:02:28 AM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
たけさん、ちょっとごぶさたしてました(^^ゞ

REIちゃん、無事に本が借りられて良かったですね^m^
忘れた本をすぐに家に取りに戻られる距離で、本当にいいですね♪

それとブッダとシッタカブッタ、3巻の絵を見たことありますね~ww
なかなかおもしろそうですね♪

あと鼻ぽんって、もう追加注文されたんですか(@@)!!
たけさんとREIちゃん2人で消費してるとのことですが、お大事になさってくださいねm(_ _)m

(Jul 14, 2010 01:14:46 PM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
ちょっとご無沙汰してました。^^;
結構沢山読んでない日記があったわ~。

卑弥呼ちゃんと会ったんだね。^^
最近、卑弥呼ちゃんもブログの更新が無いから元気そうで良かった。

REIちゃんのハリネズミ君可愛いね~♪
ハルも相変わらず色々作ってるよ。創作で。^^

2分で往復出来る距離なのね。^^
ブッタと豚を掛けてあるのね。 
ブッタと言えば、手塚治の本を子供の頃読んだなぁ。
(Jul 14, 2010 01:57:44 PM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
2分で往復できちゃうんだねww
でもほんと学校が近いと便利だよね~
うちも近いほうだから何かと(*≧m≦*)ププッ

心を語る本かぁ~
表紙を見る限りとっつきやすそうだよね^^ (Jul 14, 2010 09:51:45 PM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
mao164498  さん
こんな本があるのですね~
入りやすい仏教の本かしら?
読んでみたいです。

鼻ぽん、、、、(^m^)
今はこんなモノがあるんですね。便利そう~~
(Jul 14, 2010 10:29:45 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
しまうまちゃん
無事に夏休み中の本を借りられて良かったけど、もう読んじゃってるのよね(^_^;)
学校に行ったと思ったらすぐに玄関のドアがガチャガチャなって「何!?」と開けたらREIだったのよ。

この本見たことある?
図書館にもあるかもね。
機会があったら探してみてね。

鼻ぽんは必需品よ~~。
REIのランドセルにも常備させてるよ(*≧m≦*)ププッ (Jul 14, 2010 11:09:05 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
muchanさん
ホントに学校の裏が社宅なんですよ。
しかも家から学校の門まで100mもないし・・・。
RYUも登校途中の友達の持ちモノを見て「〇〇忘れた~~~」って帰ってくることありますよ(^m^)

そうです。表紙のブタさんが出てきます。
機会があったらぜひ読んでみてくださいね。

フフフ、確かに本も鼻ぽんもブタさんですね(*≧m≦*)ププッ (Jul 14, 2010 11:12:49 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
るうるうちゃん
こどもたちは門の手前なら忘れ物取りに帰ってもOKと勝手に思ってるみたい(^_^;)
うちのこどもたちも自分たちで鉢を持ち帰ってくるわ。

本のタイトルを見ると「仏教」の本?と思いがちだけど、全然宗教は関係ない本なのよ。 (Jul 14, 2010 11:16:29 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
mao♪mamaさん
小学生が読むにはきっと難しいかも。
漫画だからサラッと読むことは出来るだろうけど、本当の内容(意味?)は理解できないんじゃないかなぁ。

鼻ぽん結構使ってるよ(^_^;)
REIはランドセルに常備してるし、私は昨日も使っちゃったよ(>_<) (Jul 14, 2010 11:18:35 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
みうちゃん
走れば1分で往復出来ちゃうかな(^m^)
息子さんたちの学校は、夏休み中の図書の貸し出しはないんだぁ。
うちは夏休み中にも何日か図書館開放の日があって、その日は返却貸し出しが可能なのよ。
旦那はホントいろんな種類の本を読んでるわ~。 (Jul 14, 2010 11:21:23 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
ブルーベルMOMOさん
無事に借りられた本、もう早速読み始めてます(^_^;)
きっと夏休み中の図書館開放の日に返却して、また別の本を借りることになりそうです。

シッタカブッタの本、見たことありますか?
機会があったら是非中も見てみてくださいね。

鼻ぽんはもう少し残ってましたが、なくなってからでは困るので早めに追加しちゃいました(^m^) (Jul 14, 2010 11:23:53 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
あおちゃん
前の日記も読んでくれたのね、ありがとう♪

そうそう、卑弥呼ちゃんと会ったのよ。
学校や地区の役員を3つも掛け持ちしていて忙しいみたいだわ。
でもとっても元気そうだったよ(^^)d

ふわふわの羊毛がチクチクしていくうちに硬くなっていくのが楽しかったみたい。
また何か作りたいって言ってるわ。
ハルちゃんは手先が器用だから、手作りが好きだよね♪

学校までは走れば1分で往復出来ちゃうかも~~~。
あおちゃんは手塚治の「ブッタ」を読んだことがあるのね。
こちらの本も機会があったら読んでみてね。 (Jul 14, 2010 11:30:23 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
うさこちゃん
ホント行ったと思ったらすぐ帰ってきて・・・。
門の手前で忘れものに気がついて取りに帰ってくることなんてしょっちゅうよ(^_^;)
ホント学校が近いと便利よね。

漫画なんだけど、「う~~~ん」と考えさせられることが多いわぁ。 (Jul 14, 2010 11:33:06 PM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
maoさん
これは全然宗教とは関係ない本なんですよ。
漫画だけどなかなか奥が深いです。
機会があったらぜひ読んでみてください。

鼻ぽん、すっごく便利です。
外出時には常に携帯してます(^m^) (Jul 14, 2010 11:34:33 PM)

Re:深い本・・・。(07/13)  
ゆみねー★  さん
REIちゃんらしい~
夏休みの本を借りるためなら戻ってでも~~~
校長先生許してくれてよかったね~

「ブッタ~」はじめて知ったよ。
レビューみてるとすごくいいね~
中学高校の時に読んでたらよかった~なんてかいてあったりするから娘たちに買ってみるかな~ (Jul 15, 2010 09:47:03 AM)

Re[1]:深い本・・・。(07/13)  
ゆみねーちゃん
フフフ、ホントREIらしいでしょう。
「今日が最後の図書だから、絶対今日持ってこないとダメなんです~~~」って訴えたんじゃないかなぁ。
校長先生に直談判って凄いよね。

「ブッタ」は小学生にはちょっと難しい?って気もするけど、中高生にはイイかもね。
機会があったら是非お姉ちゃんたちにも~~~。 (Jul 15, 2010 10:22:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

たけ@2813

たけ@2813

Favorite Blog

今年最後の3連休 New! テヨン89さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

クリスマスツリー2025 るうるう★さん

作品展のお知らせ ひさまま3793さん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

Category

カテゴリ未分類

(91)

children

(531)

eco craft

(209)

deco craft

(7)

sewing

(136)

zouri

(7)

hanko

(12)

soap

(4)

carving

(6)

cross stitch

(51)

amiami

(8)

cooking

(9)

aroma

(11)

book

(9)

label

(11)

happy

(75)

body

(43)

home

(74)

tentai

(7)

music

(2)

camera

(19)

food

(3)

hand made

(2)

gardening

(4)

Comments

tomo@ Re:マトちゃん柄の斜め掛けショルダー(05/05) 突然申し訳ありません(´Д`;)  まめつぶ…
たけ@2813 @ Re[1]:2週間でここまで・・・(02/06) テヨンさん お返事随分と遅くなってしま…
テヨン89 @ Re:2週間でここまで・・・(02/06) 進んでいますね~ 濃い色ほんと大変そう…
たけ@2813 @ Re[1]:2週間でここまで・・・(02/06) しまうまちゃん ホント色の濃淡だけで綺…
たけ@2813 @ Re[1]:2週間でここまで・・・(02/06) mao♪mamaさん 着々かなぁ・・・。 なん…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: