| メーカー | なまえ | 使いごこち |
|---|---|---|
|
アテニア
|
ホワイトニング クリアローション | 美白化粧水。持続型のビタミンC入りだそうで、劇的な変化はないけれど、使い続けると肌の透明感が出てきた気がします。私はコットンに含ませてふき取り用として使用中。 |
|
明色化粧品
|
和漢粧エッセンスローション 美容水 | 宇金、陳皮、ヨクイニン、黄柏など8種の和漢植物エキスをたっぷり含んだ化粧水。180mL、980円。私は洗面台の側に常備して、洗顔後の間髪おかずの水分補給として気軽に使っています。メラニンを含んだ古い角質を落とし、肌あれ防止効果があるそう。なかなかの保湿力だと思います。みかんの香り。 |
|
アテニア
|
エキストラモイストローション | 秋冬限定のブルーのボトルが美しいローション。高分子ヒアルロン酸&フラボステロンが高レベルの保湿を可能に。とろりとしたテクスチャーで、つけすぎるとべたつきますが、ミクロのカプセルで処理されているそうで、肌の奥まできちんと成分を届けてくれます。ホワイトルピンという、肌が自らうるおう力を高める成分も入っています。おかげで冬は乾燥知らずで過ごせました。これで2800円はお買い得。無香料。 |
|
アテニア
up! |
モイスチュアローション(しっとり) | 春夏は問題なくドライ肌でもうるおうアンチエイジング化粧水。秋冬はちょっと物足りないです。アンチエイジングの効果はそれほどわからないものの、肌状態が整った気がします。 |
|
オルビス
|
ホワイトニングローション | ビタミンC誘導体入りの美白化粧水。美白効果の程はあまりわからなかったです。 |
|
カネボウコスメット
|
プレシャスターン | 角質がとれてつるつるになりますが、乾きやすいので、ドライ肌さんはこの後に保湿用のローションが必要。別名つるるんローション。 |
| メーカー | なまえ | 使いごこち |
|---|---|---|
|
資生堂
|
エリクシール リフトアップローション(しっとり) | リフトアップ化粧水。クリームと一緒にライン使いしてます。ものすごく潤うし、きめが整ってハリが出ます。 |
|
味の素
up! |
JINO アミノモイストローションI(しっとり) | 話題のアミノ酸配合の化粧水。本当に乾かなくて、リピートしてます。 |
|
花王
up! |
ORIENA ローションIV | 通販オンリー。IVはドライ肌むけ。たくさんの和漢植物が配合されている、ナチュラル志向のブランド。うるおって肌がもちもち。リピート予定。 |
|
ロクシタン
|
イモーテル・エッセンシャルフェースウォーター | フランスのブランドだけあって、香りがちょっときついですが、イモーテルの花の香りに包まれてお手入れを楽しめます。肌がしっとり、ふっくらします。200MLとたっぷりサイズなのでお得です。 |
|
資生堂
|
ビューティボルテージ | 肌にのせた瞬間のひんやり感が夏にはいいかもしれません。ビタミンC入りの美白化粧水ですが、きめを整える効果も。冬場はうるおいが足りないので、他の保湿ローションと兼用しています。 |
|
ソニア・リキエル
|
ローション ヴィタリザント | 保湿化粧水。外資系ブランドの中では、コストパフォーマンスが高く、よく愛用するソニア。これは可もなく不可もない感じ。 |
|
イプサ
|
ザ タイムリセット アクア | 肌がどんどん吸い込んでいく感じで、細胞全体が水を含んでふくらんだようになります。肌にすぐ入り込むのでたっぷり使うと、乾燥知らずの肌に。保湿成分としては、グリセリン等、ハリ成分としては、ヒアルロン酸の生成を促す、バラエキス、テンチャエキス等を配合。2度リピート。 |
|
マックスファクター
|
illumeハーバル リフレッシュデュー | サンプル使用。さっぱりタイプもの。夏場Tゾーンがオイリーになるのに、頬は乾燥するという混合肌には、さっぱりタイプの化粧水が良いようです。刺激もなく使いやすいのですが、これといったインパクトにも欠ける。リピートはないです。 |
|
イヴ・サンローラン
|
エクストラ ジェントルトニック | アルコールフリーなので敏感肌でもしみません。保湿たっぷりのドライ肌むけです。YSL特有のバラの香りがリッチな気分になれます。 |
|
エスティローダー
|
スキンアクション トリートメントローション フォーコンビネーションスキン | へちま水混合の人気のスキンアクション。さすが定評のあるエスティだけあり、肌の調子があがりました。混合肌むけの化粧水ですが、夏時期にはこれで十分ドライの私の肌もうるおい、ぷりっぷりになりました。敏感なときには少し刺激を感じますが、気になるほどではありません。リピートを考え中。 |
|
資生堂
|
UVホワイトタイムスケープ | ブルーのころんとしたボトルがかわいい。保湿効果はほとんどないので、私はふきとり用として使用中。コットンで顔や首をふくと、けっこう目にみえてコットンが黒くなるので、楽しんで美白できます。無香料。 |
|
花王ソフィーナ
|
エモリエルローションしっとり | 肌の乾燥を助けてくれるセラミド配合。とにかくしっとりして、つけた後は肌が指にすいつくよう。刺激も全くなく、肌あれしているときにも頼りになります。 |
|
ランコム
|
プリモディアルローション | 保湿力はありますが、私には合わなかった一本。アルコールがきつくて、肌にのせるとぴりぴり。敏感肌さんにはむかないと思います。 |
|
クリスチャン ディオール
|
ディオールスノー ホワイトニングローション | 香りが良いです!とろみがあり、浸透が早いのでたっぷり使って下さい。スノーシリーズはラインで使うと効果があがるそうです。 |
|
カネボウ
|
DEW | バランシングデューの方を使用。これは混合肌むけでしたので、ちょっと失敗。テクスチャーはとろっとした液体で、肌への吸収は早い。 |
|
カネボウ
|
ブランシール ホワイトニングクリアコンディショナー | 「赤い化粧水」として有名な1本。和漢植物を含み、美白や日焼け後の炎症に良く効くというウワサ。即効性はかなりのもので、つけると赤みが消え透明感が出ます。にきびにも効きます。はとむぎの成分のおかげで肌がなめらかになりました。乾燥肌用の「モイスチャータイプ」もあり。 |
|
シャネル
|
プレシジョンローションピュルテ | ブルーがきれいなローション。香りも好きです。美白用ですが、私的には、効果はいまいちでした。ちょっとべたべたするところが難。 |
|
シャネル
|
プレシジョンローションタンドゥル | ピンク色のこちらがドライ肌むけのローション。肌のコンディションが悪い日はひりつきを感じました。 |
|
シャネル
|
プレシジョンローションエクラ | 話題のジェル状ローション。ビタミンC、E入りのカプセルが入っていて、見た目がきれいです。くすみをとってくれます。サンプル使用でしたが、保湿力はほとんどなし。つけてすぐ浸透しますが、乾きも早いです。 |
|
コーセー
|
コスメデコルテ ホワイトサイエンスローションD-NA | サンプル使用。なんかすごい名前だなあと思いました。ホワイトニング用ローションですので、保湿力はそこそこといった感じですが、デコルテはアルビオンと同じく、乳液を先に使うので、これぐらいの保湿程度でも、あまり問題はないと思います。 |
| メーカー | なまえ | 使いごこち |
| コスメデコルテ up! |
バイタルサイエンス メタボローション | 6500円。アンチエイジング化粧水。乳液の後につけます。 |
| クリスチャンディオール | ライトムーヴ | くすみを消し去るという話題の化粧水ですが、これは本当です!即効性に驚き。ローションでまず保湿、美容液が肌を明るくする効果があるとのことで、美容液と兼用するのがオススメ。肌自身が発光しているかのように見えます! |
| SK-II | フェイシャルトリートメントエッセンス | お値段が高いだけあり、効果のほどは◎。少量つけただけでも肌が柔らかくなり、次の日には透明感が!保湿力も抜群。評判通り、無香料といいながら匂いが気になります。毎日使いというより、肌の調子が悪いときに使いたい1本。人によってはふきでものが出るそうですが、私は大丈夫でした。 |
| ソニア・リキエル | イドラ プルミエール | 大ヒットしたスキンケアベース。5250円。サンプルを使用しました。化粧水の前に使い、次に使うスキンケアの浸透を促すというユニークなコンセプト。これ1本でかなり潤うので、化粧水要らない?と思えてしまうほど。 |
| カネボウ | DEWトリートメントデュウ | サンプル使用。とろみのある化粧水。香りが気持ちよく、使うと肌がしっとり。ただお値段を考えると現品購入はないでしょう。 |
| ビオテルム | エイジフィットネス ローション | サンプル使用して気に入り、現品を購入。抗酸化成分を含むアンチエイジングのふきとり化粧水。同シリーズの美容液はひりつくので肌に合いませんでしたが、こちらは大丈夫でした。使ったあと肌の弾力が確実に増します。 |
| シスレー | フローラルトニックローション | セレブご用達ブランドのシスレー。このローションはアルコールフリーなので敏感肌の人でも安心して使えます。つけると肌にはりが出てしっとりします。香りがちょっと気になる人もいるかも。 |
| ジバンシー | ファームプロファイルローション | 緑茶の成分が入っている化粧水。なかなか保湿力もあり、肌体力も上がったような気がするので、冬場に期待したいです。少しひりつきを感じることもあるので、肌の調子の良いときにおすすめ。 |
| アルビオン | 薬用スキンコンディショナー | にきび、乾燥、美白など、オールマイティに使えるとして、有名なスキコン。リピートし続けています。はとむぎエキスが、お肌の調子を整えてくれますし、とにかく信頼できる化粧水です。常に常備していて損はありません。保湿力は、そこまであるとは感じませんが、厳冬以外は使えます。香りもよいです。 |