Cafe Du New Orleans

Cafe Du New Orleans

乳液

乳液
メーカー なまえ 使いごこち
コスメデコルテ
up!
バイタルサイエンス レボルーションV 7000円。ちょっと高いけど、アンチエイジングに効き目がありそう。乳液先行なので、肌が柔らかくなります。
イソラル
植物性プラセンタC7エマルジョン お気に入りです!大豆イソフラボンに加え、ビタミンC7%配合の美白乳液。とてもしっとりしてドライ肌さんにおすすめです。
アテニア ひだん25 デイプロテクター 乳液状日焼け止め。メイクの下地として、年がら年中使っている乳液。3本目突入。つっぱらないし、白浮きせず、ほどよく肌が明るく整うので大のお気に入り。アンチエイジング効果まであるらしい。
イヴ・サンローラン イドラテックフルイド イドラテックシリーズは本当に乾かない!まだ真冬ではないので乳液を使用していますが、オフィスでぱりぱりに乾燥していた肌が随分マシになりました。香りも好き。
シスレー エコロジカルコムパウンド シスレー創業以来のヒット商品。お値段は一瞬目を見張るほどなのですが、1回1プッシュでけっこう持ちます。少量でしっとりするし、肌がどうしようもなくトラブったとき、頼りになる乳液です。万一に備えて1本常備している人も多いそうです。はじめは匂いが気になりましたが慣れたら手放せない1本に。
花王ソフィーナ エモリエルミルク 信頼度の高い乳液。これを使って肌あれしたことがないです。ローションと同様、セラミド配合。ドライ肌でも、ローション、ミルク、その後に適当なクリームと、シンプルなお手入れで安定した肌状態を保てるのが魅力。
マックスファクター illumeバイタライジングフォース 夜用美容乳液。乳液というよりクリームのような質感。塗ると肌がちょっと白っぽくなりますが、夜使用なので気になりません。べたべたもしないので、夏場の保湿にちょうど良い。
マックスファクター illumeプロテクティングデイ フォース 日中用美容乳液。SPF15、PA+で、お化粧下地として使えます。保湿はまあまあという感じで、エアコンのきついところでは多少肌の乾きを感じることもあります。ローションと同じでとりたててインパクトを感じない商品。
資生堂 UVホワイト タイムスケープ 美白の効果はわかりませんが、肌がすごくもちもちする乳液で、けっこう好きです。香りも◎。
アルビオン エクサージュホワイト WXミルクII エクホワシリーズのミルク(乳液)。洗顔後、化粧水より先に使います。IIは水分不足の肌向け。乾くことなくホワイトニングできます。香りも良いですし、肌色も少し明るくなった気がします。
アルビオン エクサージュ・モイスチュアミルクII 乳液先行タイプ。IIは普通肌用。洗顔後すぐに乳液をたっぷりつけるので、肌がふっくらして気持ちよいです。コットンはどんなものを使っても自由ですが、専用の大ぶりなものを使うとなじませやすいです。
アルビオン エクサージュ・ホワイトII 美白用なので、モイスチュアミルクに比べると保湿力に欠けますが、夏場は乾燥肌の私でもIIで十分うるおいが足ります。
シャネル プレシジョンソリューションデストゥレッサント 香りがよく、リラックスできます♪保湿に関してはまあまあという程度。夏は問題なしです。ちょっとひりつくこともあり。
シャネル プレシジョンイドゥラマックスジェル 使用感はけっこう好きです。ジェルというだけあって、乳液というより美容液のような感じす。少しべたつきます。香りはきついですが、私は好きです。
コーセー コスメデコルテ ホワイトサイエンスクリスタルサイトG ホワイトニング用乳液。アルビオンのエクホワの方が好きです。つけると昔の日焼け止めみたいに顔が白くなるし、保湿感もあまりないです。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: