Cafe Du New Orleans

Cafe Du New Orleans

クレンジング

クレンジング
メーカー なまえ 使いごこち
味の素
up!
JINO クレンジングジェル ジェルなのに、さっぱり、適度にしっとりするクレンジング。アミノ酸配合というのが気に入っています。1500円とお値段もお手頃。ジーノシリーズ、結構好きです。
メイベリン
エクスプレス ケア 部分用(アイ&リップ)のメークアップリムーバー。90ML、950円と激安。皮膚の薄い部分は、必ず専用のリムーバーでメイクを落としましょう。私はそんなにマスカラを激しくつけたりする方ではないので、このリムーバーで十分落ちます。
ロクシタン
イモーテル・クレンジングミルク イモーテルは、アンチエイジングのシリーズ。オーガニック系のコスメが好きな人にオススメしたい。容器がちょっと重たいですが、デザイン性は抜群。ミルクですが、けっこうさっぱり目なので、夏場に使いたいです。3670円。
アテニア パーフェクトクレンジング・ミルキーオイル ポンプを押すとミルクが出てきます。肌になじませているうちにオイルに変わる変わったクレンジング。保湿成分がもたっぷり入っているせいか、オイルだけどつっぱることはありません。冬場デイリーに活躍させてます。欲を言えば濡れた手でも使えるといいなと思う。1680円。
アヴァンセ ドゥ デマキャンN オイルとローションの2層になったアイメイクアップリムーバー。買いやすいお値段ですが、ハードなアイメイクもきっちり落とせます。1300円。
資生堂 ビューティボルテージ・オイルクレンジング 水あめのような変わったテクスチャーです。メイクもしっかり落ちますが、ドライ肌の私は冬場はお休みさせています。2310円。
資生堂 エリクシール・ファインクリア・メイクオフクリーム 洗い流し、ふきとり両用のクレンジングクリーム。クリームだけあり、さすがに洗ったあとも肌がしっとり。しっかりメイクの時はたっぷり使わないと、少しメイクが残る感がします。くすみをとる効果もあるそうです。3150円。
コスメデコルテ マイクロパフォーマンス・クレンジングオイル・メルティタッチ 容器の中ではシャーベット状の固形。肌にのせるとオイルに変わる、ユニークなクレンジングです。ほんのりとした香りがよく、きっちりメイクを落とすけれどつっぱることもなく、使い続けると肌が整いそうな感じで、優秀。ただちょっとお値段が安いといいかな・・。100g、3800円。
カネボウ DEWクレンジングデュウ サンプル使用。メイク落としと書いてありますが、コレ、洗顔料の間違いでしょうか?香りは良くてリラックスできますが、あまりメイクが落ちません。パール入り下地だと、皮膚の表面にまだパールが残ってしまいます。2度荒いしても落ちないので、現品購入はありえません!4200円。
ビオテルム ビュオシルス 水分たっぷりの、アイメイクアップリムーバ。ウォータープルーフタイプもありますが、私はマスカラも1,2度塗り程度なので、このタイプで十分にとれます。ふき取ると肌がしっとりしてお気に入り。目にもしみません。敏感肌さんにおすすめ。3675円。
ファンケル マイルドクレンジングオイル 評判が良かったので、買ってみました。本当に使い心地がマイルド!保湿成分入りで、肌あたりがよく敏感肌には負担がかからなくて良いと思います。防腐剤が入っていないので、開封したらできるだけ早く使い切ることが条件。60ML、1029円。

Doll Face Beauty Coctails
ハネムーン クレンジングミルク。ドールフェイスは、アメリカのスキンケアブランドで、ジェニファー・ロペスを始めとするセレブの間でブレイク中。防腐剤は極力抑えており、オーガニック素材をカクテルして作られている。このミルクはドライ・敏感肌用のもの。バラの香りでリラックス。グリセリン配合で肌にも○。またボトルがとてもキュートなのもポイント高い。5000円くらいだったかな?
ソニア リキエル アンスタン ディアファン デマキジェル ジェル状のクレンジング。ひんやりした感触が夏向きで気持ちよく、また洗いあがりがみずみずしく宣伝文句どおりプルッとします。ただ、クレンジングというより、洗顔料として使っているBAさんが多いらしく、メイクの落ちはイマイチ?ちょっと目にしみる感じも。1回のクレンジングでけっこうな量を使うので、あまり経済的ではないです。おすすめは朝の洗顔として使うこと。3675円。
マックスファクター スムージングリーブス モイスト サンプル使用。しっとり洗い上げるクレンジング・洗顔シート。シートを水でぬらすが、泡はそんなに出ないので、肌をこするような洗い方が好きになれない。つっぱらず、目にもしみなくて良いですが、化粧のおちはイマイチ・・・?30枚、3150円。
アルビオン エクサージュホワイト クリアリィ・クレンジングオイル ホワイトニング用のクレンジングオイル。さっぱりとした使用感なので、夏向き。お化粧もしっかり落としてくれます。250ML、3150円。
ソニア リキエル アンスタン ディアファン ユイルデマキヤント 紫色がきれいなクレンジング。オイルクレンジングはさっぱりしたものが多いのですが、これは保湿成分が入っていてしっとりお化粧を落としてくれます。冬以外は問題なく使えそう。3675円と、お値段も低め。
イヴ・サンローラン インスタント クレンジングミルク ミルクタイプのクレンジングなので肌の負担が少ないです。バラの香りが良いです。化粧の落ちはまあまあですが、肌が乾燥しているときには少し刺激を感じることもあるので、夏使用に。
資生堂フィテット Tissディープクレンジングオイル 大好きなクレンジングオイルです。なじませると角質がぽろぽろ落ちてきます。オイルですが、冬でも乾燥することなくつかえます。お値段も安くてたっぷり使えます。
シュウ ウエムラ クレンジング ビューティオイルバランサー シュウ ウエムラのクレンジングオイルはかなり有名。私は黄色のドライスキン用を使用。よく落ちますが、ちょっと洗いあがりの肌がつっぱります。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: