漫画好きの独り言

漫画好きの独り言

PR

Profile

康一256

康一256

Calendar

Favorite Blog

アメリカ奮闘記 System of a Downさん
インターネット漫画… メルボ343さん
あなたは今のままで… ☆゜・:*:.Καren.:*:・゜☆さん
M&B 優.yuさん
このゆびと~まれ ☆★まぁちゃん★☆さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ADAMAS(9)(07/03) research prevention white finger cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ミグー25ソ連脱出(09/03) buy com online phentermine cialis softc…
http://buycialisky.com/@ Re:超人ロック 嗤う男(2)(01/25) cialis 20mg online kaufenervaringen met…
http://buycialisky.com/@ Re:『GREE』の海外進出は大失敗か? 中国に続きイギリスも撤退 2013 7/11(07/11) viagra and cialis which is betterdrug f…
http://buycialisky.com/@ Re:2013年 7月の参議院選挙で、思ったこと。(07/23) viagra and cialis togethercialis 5 mg p…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.08.26
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: たわごと
約一年半前に私が、車で、よく通る道に、喫茶店が、
できたのですが、今日はじめて、よりました。
(店は、結構お客さんが、いる状態)

コーヒー専門店に近い、店でしたが、本日お勧めの
コーヒー値段が、650円前後でした。

他のメニューみても、コーヒー一杯の値段が、
700円前後。
(一杯1000円以上のメニューあり)

正直、高いと思いましたが、珍しい豆が、多かった

行きつけの喫茶店のほうが慣れてるのか、値段と
味が、同格と思いませんでした。

私が、コーヒーに一杯出せる値段は、500円
ぐらいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.26 21:05:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーヒー、一杯に出せる金額(08/26)  
なた5963  さん
牙刃の8巻で、オリバが高級ワインを飲んだときの話みたいですねw

私も500円までかな。
1万円コーヒー(カップがもらえる)は、ある意味飲んでみたいけど。 (2007.08.27 00:46:37)

Reなた5963さんへ  
康一256  さん
書き込み、ありがとうございます。
>牙刃の8巻で、オリバが高級ワインを飲んだときの話みたいですねw

>私も500円までかな。

酒を飲める人間じゃないですが、一本
10万円以上なら値段ほど味に違いが、あるの
といえません。
>1万円コーヒー(カップがもらえる)は、ある意味飲んでみたいけど。

確かに、ある意味飲んでみたいですね。
(2007.08.27 19:02:37)

Re:コーヒー、一杯に出せる金額(08/26)  
天城 まみ  さん
まみ、正直コーヒーに出せるのは300円(笑)
まぁ、年齢的にそういうもんか。

なんとかっていう高い喫茶店。梅田の阪急の中にあるのよ。
まみ、当時はコーヒーなんて飲めないから
(今でもオレだけどさw)オレンジジュース。
一杯800円。こりゃまた驚いたさ。
もちろん、父上のおごりwww笑。
こんな高級なもんもあるんかとおもったなぁ。
800円の味は美味しかったよ。

ちなみに、自分で飲んだ最高金額はオレンジジュース400円。
それもそれで、美味しかったけど。

普段はセルフのようなところで280円のアイスオレかな(笑)

**
あんまり関係ないことだけど。
今日からまたコメントにお返事始めました。
ゆっくりですが、お時間あればチェックしてみてください。 (2007.08.27 22:09:53)

限度額。  
…300円ってとこでしょうか。
でも300円のコーヒー飲むなら、自販機さがすし、自販機見つけてもスーパーのほうが安いと言ってさがしまわりそう…(汗)
ビンボー主婦!
あぁ、しかし私はコーヒーより紅茶のほうが好き☆ (2007.08.27 22:18:40)

Re:天城 まみさんへ  
康一256  さん
書き込み、ありがとうございます。
>まみ、正直コーヒーに出せるのは300円(笑)
>まぁ、年齢的にそういうもんか。

年齢的には、そういうものでしょう。
私の学生時代は自販機よく利用してました。

>なんとかっていう高い喫茶店。梅田の阪急の中にあるのよ。
>まみ、当時はコーヒーなんて飲めないから
>(今でもオレだけどさw)オレンジジュース。
>一杯800円。こりゃまた驚いたさ。
>もちろん、父上のおごりwww笑。
>こんな高級なもんもあるんかとおもったなぁ。
>800円の味は美味しかったよ。

場所は知ってますが利用したことないですね。

キリンパイパー100で感動してた私には、
衝撃の味かも。

>ちなみに、自分で飲んだ最高金額はオレンジジュース400円。
>それもそれで、美味しかったけど。

>普段はセルフのようなところで280円のアイスオレかな(笑)

学生なら、冒険してる金額だと思いますよ。

>**
>あんまり関係ないことだけど。
>今日からまたコメントにお返事始めました。
>ゆっくりですが、お時間あればチェックしてみてください。

回復してるので、安心しました。時々チェック
に行きます。
(2007.08.27 22:50:41)

Re:makiちゃnさんへ  
康一256  さん
書き込み、ありがとうございます。
>…300円ってとこでしょうか。
>でも300円のコーヒー飲むなら、自販機さがすし、自販機見つけてもスーパーのほうが安いと言ってさがしまわりそう…(汗)
>ビンボー主婦!

さすが主婦ですね。最近チルド方式
(名称間違えてる可能性大)というか、

缶コーヒーより少し高めのストロー
で、飲むタイプは、お勧めです。

>あぁ、しかし私はコーヒーより紅茶のほうが好き☆

紅茶も好きですが、専門店があまりなく、
自分で入れて飲むときが、多いです。

ティーサーバーあるので、
(2007.08.27 23:00:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: