☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

April 8, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
san1.jpg
表参道。外国人がいっぱい歩いていました



朝方はかなり強く降っていたようです。

きのうのうちに、コインランドリー行ってきて良かった…
いつも、何組も老夫婦が来ているんですよね。
洗濯して、乾燥までやってしまえるからラクかも。

洗濯しながら本屋、買い物。ついでにSCの敷地内にある
ラーメン屋で夕食をすませて来ました。

先週、買ってきた本のうちで、
ゆうべ『銀齢の果て』(著:筒井康隆)を読み終わった。


銀齢の果て
銀齢の果て

SF的な設定。政府が70歳以上の老人同士で
バトルを始めるよう命令を出し、生き残りをかけて
登場人物たちが戦う。さまざまな経歴、特技と武器を
駆使した戦いの末に生き残ったのは誰か?
そしてこのバトルをはじめた政府の思惑は??
と、最後まで息をつかせません。

かなり前から、筒井作品は好きだったんですけども、
今回、久しぶりに読みました。
SF・パロディ、スラプスティックの名手である筆者は、
世間で、なんとなく書くのをためらっているタブーを
いとも、あっさりと乗り越える。笑っちゃいけないなと


表紙・挿絵は山藤章二。
登場人物のほとんどが、挿絵として入っているのも見所です。
老人たちは実に生き生きとして表情豊か。
筒井康隆とのゴールデンコンビかと思いきや、
後半になって、ななんと作者の詞に

ゴールデントリオだったのか…

これ以上書くとネタバレになります。
SF作品として面白いので、
興味のある方は一度、どうぞ。

yuraku1.jpg
有楽町で見たポスト。速達郵便専用がありました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2006 04:04:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: