☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

January 19, 2008
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: なにげない日常


 社会面の記事には、『水道管凍結急増』とありました。

 ここ数年、暖冬ぎみだったのもあり、寒波があっても2~3日で終わるという感じだったせいか、どうしても水抜きを忘れてしまうようです。
 おかげで、工事の業者さんたちは土日のお休み返上で走り回ることにしたということです。

 うちは家屋が古いので、こんな時期は毎晩、水抜きします。

 ここは、水抜きしても凍るので、いったん閉めたあとは、寒波が通り過ぎるまで近くの銭湯へ通います。
 そして、寒さがゆるんだ後、水を出してみて、出ないときは凍っているということで、水栓にタオルをかけ、上からお湯を注いで解氷します。
 コレに、半日くらいかかります。
 いまの寒波は、明日でいったん終わるということで、月曜にでもお風呂場の水を出してみようと思います。
 素直に水が出てくれるといいなぁ~(´ヘ`;)ハァ

 お昼頃、キッチンの水を使うため、水栓を開けたらモロに冷水をかぶりました。
 ゆうべ、水を閉めたあと開けっ放しにしておいた蛇口の角度が、シンクの中で伏せていた皿の裏側に向かっていたため、ものすごい勢いで跳ね返って、私ともども、台所の3分の1が水浸しになってしまいました(^^;;;
 水の元栓を開けるとき、蛇口はいったん閉めないとこうなるのに、年に一回は水をかぶります。
 氷水のような水をかぶって、一気に目がさめました~


 最近、ハヤシライスを目に入れたり、玄関から落ちたり、水をかぶったりというボケが続いています。
 あまりに寒さが続いて脳が凍結してしまったのでしょうか、ミステリーの新しい話も浮かんできませんしょんぼり
 このまま、ネタ切れ状態が続いたらどうなるんだろうと不安になってきます。
 書けないことには、芥川賞も直木賞も遠くなるよ~号泣
 とほほ・・・。



sand5.jpg

 食パンにハムをはさんで、プレーンなホットサンドを作りました。
 外がカリッと、中はもっちり焼き上がっておいしいですぺろり


推理小説作法
江戸川乱歩と松本清張が編集。
拝みたいわ~・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2008 11:57:23 PM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: