☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

January 24, 2008
XML
カテゴリ: くいしんぼう


 しかし、母の誕生日なため、気合でディナーに行くことにしました。

 場所は、家から5分少々の 『シャトーカミヤ八戸』 です。
 誕生日、どこで食べたい?と聞いたら、「カミヤのディナーにしようかな」というリクエストがあり、行ってみて、何かコースがあったら頼もうと思っていました。

kamiya1.jpg

 家に近すぎるおかげで、かえって、なかなか寄れない場所です。


 今日も、直前に母がスーパーに寄り、買ったものを無地の保冷バッグにぎゅうぎゅう詰めにしていました( ̄□ ̄;)
 寒さで買い物に行けてなかったから、しょうがないか~

 酒造会社が経営している、地ビールレストランです。
 1999年の開業が、きのうのことのような気がするんですが、いままであっと言う間でしたねー。
 建物、中庭が見事で、毎年、牡丹の花が咲き誇る場所です。
 この周辺の写真は、牡丹の花や並木、建物をときどきブログに載せています。

 お誕生日なので、国産霜降り牛のステーキのコースと行きました。
 サーロインステーキを選び、地ビールとともに頂きました。

 地ビールのある場所だと、たいていピルスナーにします。少々苦みのあるのが好きです。
 母は、カラメル風味のデュンケルを選びました。黒ビール好きです。

 前菜は、海鮮の盛り合わせです。

kamiya2.jpg

 次に、ニンジンのポタージュ、自家製のパンが出てきて、サラダとステーキが登場。

kamiya3.jpg

びっくり
 焼き加減は、ミディアムレア。とってもジューシーです。
 ソースの味もお酒がきいてて良かったぺろり

 途中で、パンのおかわりを勧めてもらいました。
 最初に食べたパンがおいしかったので、お店の人に聞いてみたら、ライ麦を使った自家製パン、ということでした。
 ほかに、赤ワイン入りのパンとかもあると聞いて食べたくなり、お願いしました。

kamiya5.jpg

 写真の左上にあるのが、赤ワイン入りのパンです。
 ステーキソースと相性がピッタリでした~
 パンもここで焼いてる、というのははじめて知りました。
 いろんなのがあったので、パン4個も食べた上、メインのステーキをやっと食べ終わったら、デザートもたっぷり。

kamiya7.jpg

 ガトーショコラと、レモンのシャーベットに数種類のフルーツです。
 シャーベットは大丈夫だけど、ガトーショコラが食べきれるかなという感じでしたが、やはり甘い物は別腹です。残さず、キレイに頂いてきました。ガトーショコラが、甘過ぎなくて食べやすかったです。
 あとは、コーヒーでシメです。

 コースの料金は、1人前5,000円でした。
 地ビールをおかわりしていたため、暴風雪警報まで出ている嵐の中、母と2人、千鳥足で家までたどり着きました~
 まだ荒れていたため、「お帰りはお気をつけて」と、お店の人が言っていました
 母、お店のショップで地酒の日本酒『富貴』を買いご機嫌。
 家に帰ってからもしばらく、「今日のは美味しかった~いやーごちそうさん」と、気分上々。
 嵐に負けず行ってきたかいがありました。
 これで、お誕生日のおいしいもの第2弾は終了です。


【インターネット限定/送料込み】電気ブラン(デンキブラン)スペシャルセット昭和レトロなミニ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2008 12:24:31 AM
[くいしんぼう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: