☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

PR

January 21, 2010
XML
カテゴリ: 浄土ヶ浜殺人事件


 美雪は言った。
「清水幾子は実際家なんだな。実家の経営危機は、婿だった父親が生きていた頃からわかっていたんですよ。ずっと、多額の負債を抱えていたんだから。彼女の父親は、資金繰りに苦労して無理をかさね、過労で亡くなったわけです。…いつ倒産してもおかしくはなかったんです、本当はね。しかし、会社を続けるために裁判所に民事再生を申立てて、手続きを開始させるなら、大不況のいまを置いてほかにない。そういう計算はあったでしょう、申し立てが認められない場合もあるんだから。『スーパーしみず』が、大型ショッピングセンターの進出の影響で経営危機に陥った、ということは、もはや地域には必要のない会社という見方もできるからね。…が、雇用を守る、ひとり暮らしの高齢者など、つまり交通弱者の多い周辺住民の利便性を守るという大義名分があるから、いまやれば、ほぼ確実に裁判所にも話が通るでしょう」
 宮蔵は、淡々と語った。
「彼女の母親は、婿だった父親に頼りきりで、好きなことをやって楽しく暮らしていました。そんな暮らしを享受できた人にありがちなことですが…まだ、もっとモノが欲しい、いつか誰かが、幸せを運んできてくれる、娘の結婚相手は従順で、イヤな顔ひとつせず自分を女神のごとく敬い、遠くへ買い物に行きたいと思えば車に乗せてくれ、新婚旅行にも同行し、お母さん、お母さんとなにくれとなく声をかけてくれるというのが理想じゃないんですか?」
「…あまりに、時代の変化が早すぎて、ついて来られず現実を見たくない、というのが本音かもしれませんね。でも、それならお母さん自身が、ご本人の理想とする彼氏を自力で探しだし、その人と再婚すればいいんです。きっと、間山さんは清水幾子さんのお母さんに対しては、そういう風にマメな態度をとっていたんでしょうね」
 美雪は苦笑した。
「やはり、母と娘というのは常にぶつかりますねぇ」
 宮蔵も笑った。



ランキング参加中です。

ranking1


おかげさまで、20位以内です。
みなさまありがとうございます<(_ _)>

☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ 『ミニまぐ!』 でも配信中です。

登録はこちらから: 『Kazeのミステリ通信』

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今日は、また寒波が戻ってきました。
 一月も後半となり、またそろそろ支払いということで、買い物ついでに外へ出たら、道路が非常に歩きづらくなっていました。
 ここ2,3日の、春先のような陽気が雪を溶かし、また凍って固まったため、道路がデコボコになって滑りまくりです
 こんな時は、間違っても走ったりできないですね~

 風邪を引いていて、なかなか出かけられなかったというのもあり、年末に7000円くらい当たっていたジャンボ宝くじは、携帯電話代とヤフーの利用料に消えます(^^;;;

 宝くじ売り場で、クロスをもらってきました。

takara1.jpg

 メガネや携帯を拭くものらしいです。
 宝くじ売り場の人は、グッズを使っていると喜んでくれます



福笑い宝くじ招き猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2010 12:19:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: